競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:02:40.27 ID:p/JB/zxE0
友道調教師「松島オーナー、武豊騎手とも相談しましたが、長くフランスに連れていけば放牧と勘違いしかねないほどのんびりした性格なので。前哨戦を使わず、こちらである程度調整して現地へ向かうプランを視野に調整しようと思っています」
クロノジェネシスプランか?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:03:13.53 ID:DofBPYN90
ルメールプランを選択したか
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:06:26.50 ID:wAHAIpCg0
マカヒキは滞在で別馬になってしまったからな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:06:50.19 ID:vcMe79w/0
友道の腕が問われる
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:07:29.84 ID:Y6Iuc8y50
のんびりした馬をのんびりした環境で戦闘モードに仕上げるなんて難易度高すぎだからこれでいい
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:07:34.20 ID:Djas/C0u0
勝てばそれが正解になるからな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:10:29.61 ID:w5EtFCE60
フランスでも調教したら放牧と勘違いしないのでは?
ってか調教するだろ?
レースも一回使えば尚更安心やん。
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:12:32.37 ID:uAdl34ZI0
叩いた方が良さそうなタイプでは?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:14:20.67 ID:SqlLvOi30
ドウデュースこそニエル賞ローテ良さそうだけど
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:15:54.45 ID:P7FVGvbK0
武が万が一怪我とかしたら遠征取りやめれるから応用が効く
あのオーナーは自分の馬ではなく武が凱旋門賞勝つことを夢見てるし乗れなくなったら行く意味も無くなるし
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:16:00.38 ID:M3+BE4zp0
つーかインターナショナルか愛チャンあたり使えよ。そっちの方が遥かに
期待できる。バーイード辺りに勝てば向こうから高額オファーきてもおかしくない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:16:14.10 ID:sEJNYPsN0
相談して決めたんだからいいんじゃね
たとえ負けても悔いは残らないだろう
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:18:14.76 ID:SO+F/ZzU0
直行だと夏の休養からの立ち上げを遅らせられるメリットはあるかな
日本の夏は暑いからな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:18:20.70 ID:iGUdcLWo0
マカヒキで失敗したから違うやり方するのは正解
流石は友道
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:20:46.77 ID:iGUdcLWo0
ドウデュースの調整ルーティンて確立さてるんだよね
プールをやたら使って、中間強めの最終はポリというルーティン
こういうルーティンが削がれる現地調整は向かないと判断したんだろう
マカヒキの失敗もあるし
友道を信じよう
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:43:04.42 ID:nT51dUQ30
>>25
ドウデュースやたらプール好きだよな
足の負荷も掛らんしいいことだ
水が好きなんだからフランスの重馬場も行けんじゃね?
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:44:58.72 ID:iGUdcLWo0
>>63
ダービー後の友道インタで、高回転ピッチからストライドが少し伸びたかもと言ってたのは偶然ではない気がするよな
股関節可動域をひろげる効果もあるみたいだしプール
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:21:31.23 ID:SO+F/ZzU0
直行しても叩いても勝ててないからな
こんな議論は無駄
ただ休養を優先させるって事だろ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:21:49.47 ID:u5uYNQRf0
日本馬は前哨戦で疲れて本番で勝てなかった説が有力
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:22:35.79 ID:3Mc/znZ70
前哨戦使う使わないは別として、
8月くらいに現地行って馬場と環境にならした方がよさそうなもんだけどな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:23:08.34 ID:idAE2geW0
ぶっつけ ディープ ジャスタウェイ クロノなど
国内前哨戦 ゴルシ ハープスター フィエールマンなど
現地前哨戦 オルフェ フェスタ ディープボンド キズナ サトイモなど多数
長期遠征 エルコン ディアドラ
どれが正解とかあんまないな
馬次第
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:25:30.29 ID:K1L7D3ns0
そもそも、鉄砲が利かない叩き良化だから弥生賞、皐月賞まけて、ダービー勝ったんだが
ぶっつけでロンシャンって 失笑
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:26:35.53 ID:iGUdcLWo0
>>32
それは国内でちゃんとルーティン調整できたから
前哨戦使うならそうはいかなくなる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:27:08.10 ID:pvG4fWae0
中2じゃ使わない方がいいかもね
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:28:25.27 ID:iGUdcLWo0
道草大好きなドウデュースが向こうの道草食って調子落ちすることだってあるしな
本当にサラブレッドは繊細だから、水が変わるだけでも要注意だし
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:29:54.95 ID:K1L7D3ns0
そもそも、鉄砲が利かない馬を、鉄砲で使う時点で、凱旋門以前の問題なんだよな
そこに気が付かないのか、態とスルーしてるのか?
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:30:30.73 ID:ocOSPZjg0
弥生クソだったし絶対前哨戦使うべきだろ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:31:37.96 ID:pvG4fWae0
>>41
弥生は太かった
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:31:50.72 ID:amglYG7Z0
叩き良化型っぽいけど仕上げ方とか乗り方とか把握できたんなら叩く必要もないのかな
弥生とかも結局前哨戦仕上げの前哨戦の乗り方だけだったっぽい気がする
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:33:20.33 ID:iGUdcLWo0
とにかく友道の判断は理論の下地がちゃんとあるから何も心配することはないよ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:33:41.05 ID:SO+F/ZzU0
馬体重が絞れないという悪夢か、休ませると脂肪がつくタイプっぽい
懸念はこの辺りか
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:36:36.90 ID:4SNP3K7w0
>長くフランスに連れていけば放牧と勘違いしかねないほどのんびりした性格
可愛すぎる
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:36:49.08 ID:0pNjKOUc0
休み明け1回しか経験してないし鉄砲がきかないって決めつけるのもあれだし
3歳で欧州で成功した日本馬なんていないんだから好きにやればいいんじゃない
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:37:38.59 ID:d4O8QFSC0
クロノジェネシスがけっこうやれたことで、
前哨戦つかわないほうがいいの確定したしな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:39:26.36 ID:pvG4fWae0
>>52
身体はできてたけど折り合い欠いちゃったからその辺はうまい話は無い
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:42:02.20 ID:DOedWJS+0
ドバイとかサウジに行く日本馬と一緒
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:42:48.49 ID:iGUdcLWo0
日本にいりゃ大好きなプールも道草もその辺にあるからな
頑張れよドウデュース友道武豊
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:45:56.09 ID:yJFGH27a0
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:47:05.29 ID:iGUdcLWo0
>>69
これを在厩でしっかり厩舎がつくったのが凄いわ
もうお手本のような「調教師」だわな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:46:47.96 ID:wb5TnbYN0
正直3回チャレンジできるからね。
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 10:47:44.92 ID:M3+BE4zp0
まあでも関係者も凱旋門向かないってわかってるだろ。オーナーの意向で
引っ込みつかないからあんまり無駄に消耗させたくないとか
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/01(水) 11:01:24.70 ID:pY0zWDg70
まあオルフェを除いて前哨戦を使った馬はほとんどが異次元の惨敗だからな
直行した馬の方がまともな競馬になってるってのは現地滞在に何か致命的な問題があるんだろ
ディープもオルフェも日本で調整してりゃあっさり勝ってたのかもしれんな
引用元: ・ドウデュースくん 凱旋門へ直行
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません