1番有名な競走馬は結局なんなのか?
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:28:08.42
オグリキャップ?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:30:13.33
ウマ娘効果でゴルシかもな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:30:56.33
キタサンブラックちゃうかな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:31:33.47
今20代だけど競馬知らん小中時代でも知ってたのは
ディープインパクトとオグリキャップだけだな
ディープインパクトとオグリキャップだけだな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:31:37.78
最近はキタサン20年前はディープハルウララ30年前はオグリ50年前はハイセイコー
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:31:50.27
ハルウララ定期
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:33:10.93
ハイセイコーだろうな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:33:11.17
トウカイテイオーやろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:33:28.77
40代はオグリとナリタブライアンか
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:33:41.64
ハルウララかディープインパクト
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:39:47.52
エルコンドルパサーだけは一切名前知らなかった
スペシャルウィークとかは聞いたことあったけど
スペシャルウィークとかは聞いたことあったけど
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:40:54.05
ハイセイコー
オグリキャップ
ナリタブライアン
ハルウララ
ディープインパクト
オグリキャップ
ナリタブライアン
ハルウララ
ディープインパクト
世代で多少違うけどこのどれかでしょ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:41:31.15
そらTIMEの表紙にもなったセクレタリアトよ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:42:13.33
オグリキャップ以外いないやろ
あれは競馬そのもの変えちゃった
あれは競馬そのもの変えちゃった
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:42:54.72
「有名」ならハイセイコー、オグリキャップ、ハルウララの三強は揺るがないだろう。穴っぽいとこだとスーパーオトメとか?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:43:50.01
>>19
ナリタブライアンかな、せいかくにはさんまの何でもダービーのおかげで知名度がやたらあった
ナリタブライアンかな、せいかくにはさんまの何でもダービーのおかげで知名度がやたらあった
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:43:48.51
全盛期で考えたらハイセイコー
次いでオグリキャップ
次いでオグリキャップ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:44:16.60
1年後にはソダシになってるわ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:45:56.54
20代だけどディープとオグリは知ってたわ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:46:45.10
ハイセイコーとオグリキャップは時代を経てもネームバリューは下がらない
現状のハルウララは上記2頭に比べれば1枚落ちる
現状のハルウララは上記2頭に比べれば1枚落ちる
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:47:23.30
ハルウラなんて若い世代誰も知らんよ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:46:52.77
日本でしか知名度のない馬上げてるアホは何なの?
こんなのエクリプスに決まってるでしょ
こんなのエクリプスに決まってるでしょ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:50:33.77
>>25
世界的な知名度ならシービスケット一択だアホ
世界的な知名度ならシービスケット一択だアホ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:48:09.33
平成中期生まれ以降はディープ
それ以前はハイセイコー、オグリ
あとはなし
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:50:03.69
漫画好きなら
マキバオーだろうなw
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:51:09.19
ハイセイコーとオグリは次元が違うな
後は競馬に興味がなければ知らないのばかり
後は競馬に興味がなければ知らないのばかり
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:51:26.46
若い子は競馬ファン以外ハイセイコーもオグリも知らんし
いずれは競走馬の知名度皆無になりそう
いずれは競走馬の知名度皆無になりそう
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:52:18.49
ディープは強いだけでここまでの知名度があるから凄いな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:52:33.60
ハイセイコー
オグリキャップ
ステキシンスケクン
オグリキャップ
ステキシンスケクン
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:56:10.99
モチ知らない日本人いない説
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:58:08.40
黒王号だろ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 16:59:49.25
相撲の番付でいうと横綱がオグリとハイセイコーで
大関小結あたりがいない状態なんよな
そんだけ2頭が異次元になってる
大関小結あたりがいない状態なんよな
そんだけ2頭が異次元になってる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 17:01:44.41
ばかじゃねーの
ハイセイコー知ってる年代は50代もいるだろ
ハイセイコー知ってる年代は50代もいるだろ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/30(木) 17:02:16.24
オグリキャップは確かプロフェッショナルで唯一取り上げられた動物だったっけ?
まあ定期的に特番組んでるぐらいだしNHKの上層部にオグリ好きがいるんだろうけど
まあ定期的に特番組んでるぐらいだしNHKの上層部にオグリ好きがいるんだろうけど
引用元: ・1番有名な競走馬は結局なんなのか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません