雑談
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:24:14.26 ID:a44yF4Ly0
日本人騎手とたいして変わらない
結局は馬の力が抜けてるかどうかでしかない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:28:21.04 ID:OIt53lU70
>>1
どうい
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:25:16.79 ID:EFBLnhYo0
まあね
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:25:51.93 ID:rt7eBR4O0
モレイラ、スミヨンは別格
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:37:49.80 ID:jSvnzuYP0
>>3
そいつらはラフプレーだからなぁ、特にラフプレーマジクソマンは
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:57:39.64 ID:5v82Ev110
>>3
こいつらも制裁だらけだからどっこいどっこい
そのうち大事故起こしてからじゃ遅い
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:28:15.96 ID:UMqqYpbB0
そんなことしてんのお前らだけだろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:29:02.79 ID:lXf/XPGb0
モズカッチャンとかペルシアンナイトとかジャップ騎手じゃ絶対g1取れんだろ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:29:55.65 ID:kCfgC7lc0
重賞 1~3人気成績
レーン9戦2勝0.222 0.556 0.667
川田 18戦3勝0.167 0.222 0.333
デム 17戦2勝0.118 0.353 0.529
武豊 15戦3勝0.200 0.333 0.400
池添 11戦2勝0.182 0.636 0.636
レーン以下の勝率であるトップ騎手は廃業ですかそうですか
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:32:22.98 ID:RbKkgnxe0
武ってトップ騎手なんですか?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:34:00.70 ID:kCfgC7lc0
>>8
リーディング3位がトップ騎手の一人でなければなんなのか
リーディング2位と3位の武豊と川田はレーン以下の勝率であるという事実、今年GIを勝ってるデム池添でもレーン以下の勝率しか残せていない
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:37:16.94 ID:OIt53lU70
>>9
馬質って知ってる?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:38:04.60 ID:kCfgC7lc0
>>10 彼たちはレーンより馬質が良いんですが、読めませんか?
重賞 1~3人気成績
レーン9戦2勝0.222 0.556 0.667
川田 18戦3勝0.167 0.222 0.333
デム 17戦2勝0.118 0.353 0.529
武豊 15戦3勝0.200 0.333 0.400
池添 11戦2勝0.182 0.636 0.636
レーン以下の勝率であるトップ騎手は廃業ですかそうですか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:39:09.51 ID:OIt53lU70
>>12
平場含めての成績だが?
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:40:23.07 ID:kCfgC7lc0
>>14
なにが平場を含めた成績なのかな?スレタイにはそんな事書いてないよね
騎手の腕が左右する重賞での成績を出した迄ですが
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:41:18.72 ID:OIt53lU70
>>16
外人信者の特徴かなw 国賊は死ねよ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:38:51.42 ID:CVVBfR+U0
ルメールて上位外国人が来ると毎回弱体化するんだよなぁ
レーン帰るし札幌無双が始まるけどね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:39:35.78 ID:kCfgC7lc0
レーンより重賞で人気馬に乗りながら、レーンより勝率の低い騎手の割合が多いのが日本です
これでレーンを馬鹿にするのはお門違い
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:42:44.06 ID:HfF0uzYi0
じゃあもうめんどくさいし
レーン以下(当然レーン含め)は廃業ということでw
レーン 川田 デム 武 池添が廃業で
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:53:37.40 ID:y4y6TGm20
神格化されて良いよ
どんどん人気になってくれ
他から買ってたまに当たるだけで儲けられる
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:54:29.82 ID:qp0LFGbl0
もう誰も神格化なんてしてないだろ
レーンがデットーリやペリエ級の騎手なんて誰も思ってない
将来そうなる可能性はあるが
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:55:02.79 ID:GvFzUPuu0
福永と松山のデータも出せやw
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:57:28.84 ID:kCfgC7lc0
>>27 福永と松山は、レーンより少ない人気馬質でルメールより勝率が優秀ですよ
この二人だけですね、破格の数値を出してる日本騎手は
これは一部であって、大半の騎手やトップ騎手はレーン以下の勝率しか残せていない
これだけで、レーン含む外国人が無能と批判するのはお門違いです
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 10:04:50.47 ID:kCfgC7lc0
>>27 福永祐一
11戦4勝0.364 0.455 0.545
松山弘平
8戦6勝0.750 0.750 0.875
北村友一
10戦3勝0.300 0.500 0.700
重賞人気馬成績で、10回超えるサンプル数で平均値~超えてる騎手は福永と北村友一の2人しかいません
松山はサンプルに満たないのですが、8回という近いサンプルと平均値を超える遥かに破格の数値なので出しました
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 09:57:15.36 ID:Iiz87L470
すげぇ痛い外人信者がいるな ケツでも掘られたのか?
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 10:00:24.99 ID:vubo39H30
昨冬は馬質微妙かつ外人たくさんだったとはいえデットーリすら目立たなかったよな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 10:06:40.58 ID:kCfgC7lc0
このように、日本騎手はごく一部の一人二人三人しか優れた成績を出せる者がいないんですよ
これでは外国人騎手頼みにするのは当然のこと
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 10:08:51.47 ID:kCfgC7lc0
そしてこの一部の騎手らも翌年にはどうなるか分からない
抜けた指数を毎年出せる訳では無い、今年は複数勝てるお手馬に恵まれたというのが根底にある
これを繰り返していける日本騎手は現在いません、他の日本のトップ騎手は大半が結果を出せませんので
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 10:09:33.55 ID:vJKnAoWq0
つまり外国人騎手は「全く居ない方が競馬が面白い」ということか
分かり易いな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/06/29(月) 10:13:11.38 ID:lsxuSWXE0
善臣の馬質で一年間戦って結果出したらら認めてやるよw
引用元: ・外国人騎手を神格化するのはもうやめないか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません