公営競技で群を抜いてつまらない競技が一つだけあるよな
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 22:55:35.35 ID:GoxJfu300
どれとは言わないけど
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 22:56:48.46 ID:pdx00uR10
スタートして5秒で勝負が決まるあれか
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 22:59:28.36 ID:X0z2p03q0
ボート定期
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 22:59:38.32 ID:Na6kAFh90
昨日 G1で先頭誘導員を追い抜いて失格になったやつか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:03:45.54 ID:+zfJdtmn0
どう考えてもオートだろ?
抜かれたら抜き返せないとか八百でしかねえじゃん
抜かれたら抜き返せないとか八百でしかねえじゃん
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:08:47.06 ID:imU13No+0
昔TVでやってた
オート VS ロードレーサーは面白かった
オート VS ロードレーサーは面白かった
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:10:22.78 ID:R4e+Jtly0
ばんえ
何でもない
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:12:29.51 ID:Cbi/3oPC0
配当込みで断トツオート
次がボート
次がボート
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:14:39.68 ID:WKtku77P0
オート面白いよ。
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:17:03.68 ID:md6AkzLe0
オートはなんか工夫のしようがありそうな気がするけどな。
出力落としてついでに消音にするとか、バンクの形状を変えるとか。森きっかけ以外に興味持つ要素ゼロじゃねぇか?
出力落としてついでに消音にするとか、バンクの形状を変えるとか。森きっかけ以外に興味持つ要素ゼロじゃねぇか?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:18:58.15 ID:BgV5ul+d0
オートとボートは年末のグランプリしか見事に打たんわ。依存症やけど
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:19:38.20 ID:sIQedOvc0
オートも競輪みたいにmotoGPの奴ら呼べばいい
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:20:34.04 ID:AlUp1tBx0
>>13
青木…
青木…
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:23:31.84 ID:xQtRoRJX0
予想って呼べるような要素がほとんどないから競艇は飽きる
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:27:10.57 ID:KliPffnJ0
地方競馬よりは競艇、競輪の方がマシ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:35:15.39 ID:aWVSDvVn0
馬っていう制御に限界のある生き物を使う競馬しか面白くない
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:38:28.19 ID:8B0gG2JU0
競艇は意外と面白いぞ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:42:11.34 ID:671vjDmj0
ばんえいってドラクエのスライムレースみたいなもんだよな?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:43:20.56 ID:2al3ZhCJ0
競輪って最初の何周かいらなくね?よく知らんけど
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:46:16.20 ID:454W5mC80
>>21
昔は大いに意味があった
今は場所取りとかどうならぶかを主張する時間になってる
昔は大いに意味があった
今は場所取りとかどうならぶかを主張する時間になってる
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:46:00.10 ID:QeJtoCgC0
それぞれの面白さがあるとしか言いようがない好みの問題
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/15(火) 23:56:37.73 ID:BGGqe2c00
女子の競艇はそれなりに面白いよ
意外と着順くるくる変わるし
クラスなんかまるで意味ないし
挙げ句に施行者によって忖度することが堂々と許されるるいう
まさに運ゲーそのもので結構面白い
意外と着順くるくる変わるし
クラスなんかまるで意味ないし
挙げ句に施行者によって忖度することが堂々と許されるるいう
まさに運ゲーそのもので結構面白い
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 00:07:36.86 ID:lsmSHgG70
オートって一度も買ったことない
チャリみたいにラインとかあるの?
スタートのハンデがあるのをウィキペディアで見てきた
基本的に逃げ切りが優先なのかな?
オッズパークでチャリやってしこたまやられて回収自信ないから
いつか、買ってみたい、
チャリみたいにラインとかあるの?
スタートのハンデがあるのをウィキペディアで見てきた
基本的に逃げ切りが優先なのかな?
オッズパークでチャリやってしこたまやられて回収自信ないから
いつか、買ってみたい、
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/16(水) 00:21:47.54 ID:fKVnmEGK0
オートは基本的に上手い選手が後ろから、下手くそな選手は前からスタート
トップレーサーだと110mの重ハンデでも勝つくらい上手い下手の差がある
トップレーサーだと110mの重ハンデでも勝つくらい上手い下手の差がある
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません