有馬記念はペルシアンナイトが大穴開ける!!
→先週の中山のnetkeibのa馬場指数は-8であり1昨年の歴代3位の2’30’5
の時の-7を上回っており歴代2位のドリームジャーニーの年の-6
も上回っている
リスグラシューの年はアエロリット、ドリームジャーニーの年はリーチザクラウン
という肉を切らせて骨を断つ緩みの無いペースで逃げる馬がいた
今回もパンサラッサという存在がハイペースを後押しする
→パンサラッサの前走は前半の3Fを33秒台というハイペースで逃げたが
今回も緩みの無いハイペース逃げを宣言しており
前半が速い流れになることが予想される
この馬がG1で馬券になった皐月賞はアランバローズが2F目に10秒台
を刻む緩みの無い流れでマイラー型の馬が台頭する激流になった
3歳時のマイルCSはマルターズアポジーが緩みの無い流れを作り
4歳時の大阪杯はスワーヴリチャードが3角で先頭に立つ激しい流れだった
この馬はその他アエロリット、トーラスジェミニといった明確な
逃げ馬がいるレースで良績を残している
→今の中山は内が有利で外を回すと差しが届かない
先週の日曜メインのディセンバーSも15番人気の1番の馬が
3着に入っており内枠にお宝が潜んでいる
→昨年は勝ったクロノジェネシスが36秒2で上がり最速で2着に来た
サラキアが35秒4だったが同様の馬場だった1昨年はリスグラシューが
34秒7の上がり最速で勝利し直線だけの競馬で3着に入った
ワールドプレミアが上がり2位だった
33秒台の上がり最速を出せる馬に妙味がある
→近年の良馬場で2分32秒を切る速めの決着になった時の勝ち馬の
位置取りと上がりは以下のとおりである
リスグラシュー 10-10-11-9 34.7 上がり1位 2位との差3秒1
ゴールドシップ 16-15-14-10 34,9 上がり1位 2位との差1秒1
ドリームジャーニー 15-15-14-8 上がり1位 35秒2 2位との0秒8
ディープインパクト 12-12-11-10 上がり1位 33秒8 2位との差1秒6
いずれも4角8番手以下から7頭以上を抜いている
レースの上がりより1秒以上速いタイムで4角8番手以下からの差し切り勝ちの
経験がある馬には要注意である
重賞勝利がいずれもこの条件に当てはまるこの馬の一発には要注意である
→このレースで好走する一族で記憶にあるのがトゥザヴィクトリーとその子供
だがヌレイエフの血はこの舞台での激走を後押しする血統である
今開催でもヌレイエフを持つ馬の激走が目立ち
先週土曜のターコイズSではキングズベスト産のミスニューヨークが
勝利し日曜メインのディセンバーSでもキングカメハメハ産の
人気薄ヴァンランディが2着となっている
◎ペルシアンナイト:ツインターボを思い出させるパンサラッサが出走する今年
歴史は繰り返す事を考えると1991年にクロノジェネシス
と同じ芦毛のメジロマックイーンを差し切ったダイユウサクの年の再現となる
ダイユウサクは有馬記念の前走で阪神のマイルの特別を勝っているがこの時のタイムは
1’36’1というOPのレースとは思えないタイムで当時新阪神と言われた改装された
阪神競馬場は異常に時計がかかる馬場だった
この馬の前走も強風が原因で勝利タイムが2’01’6という重賞とは思えない
遅いタイムであり
G1で少しずつ着順を上げてきたC・デムーロが最後に大仕事をやってのける
○クロノジェネシス:宝塚記念で速い時計に対応しているので速い流れは
問題ないが海外遠征でロンシャンの重馬場を走った影響が少なからずある
積極的に前を捉えに行って何かにやられるパターンはある
マイルの経験もあり速い流れにも対応できるのは強み
デムーロへの乗り替わりもプラス要素
△エフフォーリア:良馬場での前傾ラップの経験が一度もないのは不安要素
1昨年は6.9 – 11.1 – 11.4 – 11.4 – 11.5 とスタートから11秒台のラップが
連続したが同様の流れになると戸惑うのではないか
鞍上が積極的に乗りすぎると坂上から案外の可能性も
面白い
タップダンスシチーが向こう正面でファインモーションを捲ったレースの
再現はあるか
×アサマノイタズラ:この条件が得意で且つ最終追い切りが出色
中山での立ち回りの上手さに期待できるし
人馬共に中山巧者なのは買い材料
×タイトルホルダー:ハナを切った方がいい馬で同型と大外はマイナスだが
離れた2番手でリズム良く運んで3~4角で自分で動いて先頭に出れれば面白い
横山和騎手にそれができるかが鍵
×アカイイト:揉まれると良くないので自分の競馬に徹する外枠はむしろプラス
上がり最速率の高い馬なので昨年のサラキアの再現なるか
このキャリアで有馬記念初騎乗の鞍上が中山で上手く乗れれば
◎→3連複流し
◎→○→3連単流し
◎→○▲△→○▲△ 3連単(厚めに)
昨日のグレナディアガーズ獲った俺
今週のCデムは狙い目だと思う
ホープフルまで確変するからな
Cデムで奇跡的にバチッと折り合って3着あるかどうか
引用元: ・有馬記念はペルシアンナイトが大穴開ける
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません