秋華賞はホウオウイクセルが大穴開ける!!
→過去に8番人気以下で馬券に絡んだ馬の殆どに春のクラシック路線の
OP・重賞で3着以内の実績があった
マジックキャッスル 10番人気2着 クイーンC2着
シゲルピンクダイヤ 10番人気3着 桜花賞3着
マキシマムドパリ 8番人気3着 フローラS3着
リラコサージュ 15番人気3着 フラワーC3着 スイートピーS1着
ムードインディゴ 8番人気2着 忘れな草賞1着
プロヴィナージュ 16番人気3着 関東オークス2着
ウイングレット 10番人気3着 スイートピーS1着
この条件を満たす馬には要注意である
→ソダシが前の馬を捉えて先頭に立ってそれをめがけて人気の差し馬が
殺到する流れにおいては差し脚がある馬が波乱を呼ぶ
重馬場での上がり最速経験や急坂コースでの33秒台の上がり最速を出した
馬には要注意である
→このレースは昨年条件戦上がりから人気薄で3着に入ったソフトフルートをはじめとして
キングマンボの血を持つ馬の激走が目立つ
キングマンボの血を持つ馬はこのレースにおいて抑えるべき血統である
→過去10年で8番人気以下でこのレースで馬券になった馬は以下の通りである
2020年 マジックキャッスル 10番人気2着 6枠12番
ソフトフルート 9番人気3着 4枠8番
2019年 シゲルピンクダイヤ 10番人気3着 7枠14番
2016年 カイザーバル 8番人気3着 7枠15番
2015年 マキシマムドパリ 8番人気3着 3枠6番
2013年 リラコサージュ 15番人気3着 7枠13番
ほぼ二桁馬番であり例外の馬はいずれもキングマンボの血を
持つ馬である
キングマンボの血を持つ外枠の馬にお宝が潜む
→昨年の1,2着馬はいずれも馬体重が二桁の増加だった馬だが
前走若しくは今走で馬体重が二桁増の馬の好走が目立つ
特に前走大幅馬体重増で敗戦した馬の巻き返しには要注意である
2017年3着のモズカッチャンは+14KgでローズSを2番人気7着と
人気を裏切ったが本番は3着に巻き返した
又15番人気3着と激走したリラコサージュはローズSで+20Kgで殿負けを
喫したがこのレースでは-12Kgに絞っていた
◎ホウオウイクセル:今回の舞台に近い中山で開催される重賞で2度馬券に
なっているのは強みである
穴を開ける確率が高い7枠も後押しする
○アカイトリノムスメ:桜花賞はレベルが高くそこの上位4頭が
実力上位と言えるが
その中でも一番距離不安がないのがこの馬である
▲スルーセブンシーズ:枠が外枠であればこの馬を◎にしていた
前走は不利があり追い出しが遅れたがスムーズなら頭もあった
小回り得意のドリームジャーニー産というのも後押しする
と阪神の2000Mは問われるスタミナが異なる
早めに前を捕まえると甘くなる可能性は否めない
△ステラリア:同条件の忘れな草賞の勝ち方が秀逸である
前走は前に行ったのもあるが川田騎乗も原因か
福永同様に当たりが柔らかい武豊騎乗であれば見限れない
△クールキャット:前走大幅馬体重増で人気を裏切ったが今回の
1週前追い切りの時計が5F64秒台という見過ごせない好時計
外枠ベターだが上手くさばけば上位はある
△ファインルージュ:前走で2000の目処が立ちルメール騎乗で人気
だがあくまで1200で下ろした馬
強気にソダシを負かしに行くと甘くなる可能性がある
◎▲→○→3連単流し
終わった
重賞勝ってるのに人気無さすぎだからな
それよりも福永が騎乗するガンバァラァヌワァイトから総流し
まともに予想しているコイツがマシに思えてきた
引用元: ・秋華賞はホウオウイクセルが大穴開ける
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません