2/27(土) 松籟ステークス(阪神・芝3200m 外→内)
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 19:15:00.11 ID:Qeu+JsJD0
今年の天皇賞春と同コースの大注目のレース
408: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 12:48:04.06 ID:ePfPoXpS0
シロニイとメロディーレーンのアイドルホースが突き抜ける姿しか想像できん。
3着はフライライクバード
3着はフライライクバード
411: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 16:01:06.97 ID:ssEqcx4s0
ディバインフォース自己条件回って結局14頭か
417: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 18:40:09.13 ID:QeXgzI/F0
芦毛と白毛の2頭出しの池江厩舎
芦毛の方は普通に馬券に絡むだろうね
芦毛の方は普通に馬券に絡むだろうね
420: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 18:50:16.09 ID:YMWUjSm90
こんな厳しい条件戦はなかなか無いな
ペースが流れるなら勿論、スローでも脚上がるよ
ペースが流れるなら勿論、スローでも脚上がるよ
423: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 19:26:14.01 ID:AgnjgCGQ0
条件戦の芝長距離って長くても2600mだからな
3000m台の条件戦もあっても良いと思う
3000m台の条件戦もあっても良いと思う
426: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 20:07:38.76 ID:wdhtlajO0
阪神大賞典だって内回りをくるくる回るだけ、外→内って鬼畜すぎ
425: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 19:52:26.04 ID:zZ7Jjmzs0
馬も人間のマラソンと同じで長距離は圧倒的にちっこいのが有利
よってメロディレーンちゃん大本命
よってメロディレーンちゃん大本命
430: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 23:00:41.52 ID:VTNQORi60
>>425
斤量がなければな
斤量がなければな
432: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 23:15:32.32 ID:shWE6BkS0
55kgまでは対応してるからなぁ、軽い方がいいのは間違いないだろうが
436: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 23:57:36.48 ID:8HFMAyW50
>>432
49kgでも惨敗した事あるしこの馬にとっては斤量も他馬よりは大きいけどやっぱり距離と展開だと思う
距離はいいんだから後はスタミナ寄りの展開になればなるほど勝率アップ
49kgでも惨敗した事あるしこの馬にとっては斤量も他馬よりは大きいけどやっぱり距離と展開だと思う
距離はいいんだから後はスタミナ寄りの展開になればなるほど勝率アップ
433: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 23:22:20.05 ID:aWWc5JQS0
ラクローチェ本命でフライライクバード対抗になったけどフライは2500以上になると途端に歩き出す可能性もありそうなのでラクローチェの複勝2~3万買って荒れるのを願うのみ
434: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 23:37:50.43 ID:Wsagdqio0
シンボがくるならここしかない
435: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/25(木) 23:52:35.71 ID:HL9saMXC0
>>434
高速阪神より洋芝系じゃね?
高速阪神より洋芝系じゃね?
439: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 00:42:20.85 ID:b7MATdlH0
メロディーレーンは森田厩舎だから
調教で乗ってる助手が体重重いんだよな
だから調教タイム出ない
ラブカンプーもそうだったもんね
その分調教からは状態を判断しにくい
調教で乗ってる助手が体重重いんだよな
だから調教タイム出ない
ラブカンプーもそうだったもんね
その分調教からは状態を判断しにくい
440: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 00:55:52.25 ID:BRMvevEM0
>>439
いい情報ありがとうw
いい情報ありがとうw
441: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 02:08:06.59 ID:BtHl8EI60
そうそう、常に重量負担してるみたいなもんらしいなw
444: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 05:04:02.08 ID:RKmv6z5T0
長距離レースといえば20年前はリアルシャダイ持ち探して10年前はダンスインザダーク持ちを探せば冗談みたいに簡単に穴馬拾えたんだけど現代は何の血かな
450: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 07:09:14.21 ID:SWsQDW710
福永or北村の馬だな。
堀が武に頼むのは珍しいので叩き台でしかない。
メロディーレーンに横山1号では荷が重すぎる。揉まれ弱いから内枠引いて沈んでください。
455: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 13:29:32.62 ID:qCZ8ICMy0
強いのはフライライクバードではあるが
もはや強さは関係ない適性が全ての条件なので
メロディーレーンかな
ステイヤーズステークスよりきついだろう
もはや強さは関係ない適性が全ての条件なので
メロディーレーンかな
ステイヤーズステークスよりきついだろう
458: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 13:46:00.46 ID:lyLYoxsy0
メロディーはスタミナはもちろんあるだろうが何走か前に珍しく息が上がっていた、というレースがあったのがなぜだったのかによるな、スタミナは持つけどタフなレースには弱いとか
462: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 15:45:35.30 ID:16ixMFka0
>>458
人間も同じ距離を同じペースで走っても
なぜかその日だけ脇腹が痛くなるとかあるだろ?
人間も同じ距離を同じペースで走っても
なぜかその日だけ脇腹が痛くなるとかあるだろ?
463: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 15:48:20.87 ID:mhzVEJJ90
>>462
それは確かにw
おもろいレースは変に賭けない方がスッキリ楽しめる
それは確かにw
おもろいレースは変に賭けない方がスッキリ楽しめる
465: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 16:00:55.86 ID:O8P/Kxel0
メロディーレーンにアンタッチャブルレコードだして欲しい
468: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 16:42:00.63 ID:ScGe0S8d0
>>465
49じゃなきゃ無理だろ
49じゃなきゃ無理だろ
467: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 16:23:37.18 ID:iCU+P6Vj0
長距離馬は真面目に走らん馬が多いからブリンカー装着馬は多いな
そういう馬はステイヤーズSでは滅法強いけど天皇賞春になるとキレとかも要求されて全然通用しないけど
このレースも真面目に走らんタイプが強いだろうね
そういう馬はステイヤーズSでは滅法強いけど天皇賞春になるとキレとかも要求されて全然通用しないけど
このレースも真面目に走らんタイプが強いだろうね
474: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 18:34:57.55 ID:atsFxdGK0
馬券派はフライライクバードやディアスティマみたいな馬大好きで
メロディーレーンみたいな前例のないタイプやにわか受けする馬は嫌うから
結局フライライクバードとディアスティマが抜けた人気でメロディーレーンは3番人気だな
そして終わってみれば人気2頭は長距離適性なかったって落ちだと予想
メロディーレーンみたいな前例のないタイプやにわか受けする馬は嫌うから
結局フライライクバードとディアスティマが抜けた人気でメロディーレーンは3番人気だな
そして終わってみれば人気2頭は長距離適性なかったって落ちだと予想
476: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 19:25:14.93 ID:xFWho6650
もうアイドルの2頭でいいだろ
単勝どっちも買っても損しない
単勝どっちも買っても損しない
478: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 19:35:41.24 ID:F9sfzWru0
ディアスティマのグッドラックめちゃ強いぞ
阪神なんだから東京より中山の方が参考になるだろ
フライライクの鳴滝のだらしなさは心配だけど
阪神なんだから東京より中山の方が参考になるだろ
フライライクの鳴滝のだらしなさは心配だけど
479: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 19:42:30.28 ID:Ts3OtKIN0
ララエクラテール空気感だけど
スタミナあるからワンチャンあるぞ
フライライクバードは距離の壁に泣く
ディアスティマ1強でいい
スタミナあるからワンチャンあるぞ
フライライクバードは距離の壁に泣く
ディアスティマ1強でいい
482: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 19:57:54.69 ID:ekiAmCuB0
内→外のほうが直線の攻防の見どころが多そうだから、そっちのほうがいいと思ってたけど、できない(やらない)理由もあるんだな。
483: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 19:59:47.86 ID:3zSaVZhc0
>>482
それだと結局瞬発力勝負になってしまうんだよ
それだと結局瞬発力勝負になってしまうんだよ
490: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/26(金) 20:42:17.73 ID:N1BqAzXX0
ステイヤーだけを走らせたら外回りでもよーイドンにはならんけどな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません