中山ダ1200対策委員会
サウスヴィグラス
たまに柴山
↑
前スレ(9月開催)の時に有用だったので引用させていただきます
今年に限って言えば三連単外枠5頭ボックス買い続けてると100万馬券2回取れてる
中山開催45日で1日ダート1200が3レースとすると回収率250パーセント近くいく
ワイド。馬連ボックスで買わしてもらうわ
ダートも芝も新馬は予想法がわからない
やっぱり調教見なきゃだめなんだろうか
・逃げ馬
・パイロ、サウスヴィグラス、シニミニ
・減量騎手、戸崎、松岡、たまに武士沢
っていういかにもな芝→ダ替わりの馬が人気なんだな
オッズ的には勝春のほうを狙ってみたいがダメジャーだと京都じゃないと厳しいかな
持ち時計 上位順
1 ハーベストゴールド 1:12.6 / 中山 / 432kg / 2着
10 スズノウメ 1:13.1 / 中山 / 470kg / 4着
3 シゲルキャッツアイ 1:14.8 / 新潟 / 446kg / 7着
上がり3F 上位順
4 カガストロング 36.2 / 札幌 / 1000 / 5着
12 ダディフィンガー 36.6 / 東京 / 1400 / 15着
3 シゲルキャッツアイ 37.4 / 福島 / 1150 / 10着
1 ハーベストゴールド 37.7 / 福島 / 1150 / 6着
6 コアヴィクトリー 37.7 / 東京 / 1400 / 6着
11 タイセイスパーブ 37.9 / 東京 / 1300 / 2着
2 ペシュウィズダム 38.5 / 東京 / 1400 / 7着
9 グランパルトネール 38.8 / 東京 / 1300 / 12着
10 スズノウメ 38.8 / 中山 / 1200 / 4着
14 ラスティングライ 42.5 / 東京 / 1600 / 14着
持ち時計 上位順
8 ヤサシサ 1:09.7 / 中山 / 498kg / 2着
1 スビールアスール 1:10.3 / 中山 / 486kg / 1着
15 ミッキーオフィサー 1:10.3 / 中山 / 460kg / 12着
5 ペイシャバラード 1:10.8 / 新潟 / 456kg / 3着
14 ダイワプロパー 1:10.9 / 中山 / 488kg / 8着
11 メイショウタラチネ 1:11.1 / 阪神 / 472kg / 8着
4 パワフルヒロコ 1:11.5 / 京都 / 446kg / 1着
3 ボクノナオミ 1:11.7 / 中山 / 484kg / 6着
7 ニシノオリーブ 1:11.7 / 中山 / 448kg / 2着
16 オーヴォドーロ 1:12.1 / 中山 / 470kg / 1着
9 コマノレジェンド 1:12.9 / 中山 / 472kg / 3着
10 シェーナ 1:13.0 / 中山 / 448kg / 3着
上がり3F 上位順
7 ニシノオリーブ 34.8 / 札幌 / 1000 / 3着
9 コマノレジェンド 35.1 / 札幌 / 1000 / 1着
11 メイショウタラチネ 35.4 / 小倉 / 1000 / 6着
16 オーヴォドーロ 35.5 / 東京 / 1300 / 1着
3 ボクノナオミ 36.1 / 阪神 / 1400 / 3着
10 シェーナ 36.5 / 福島 / 1150 / 1着
4 パワフルヒロコ 36.6 / 京都 / 1200 / 1着
6 エヴォリューション 36.6 / 東京 / 1400 / 4着
12 ディーズフェイク 36.6 / 東京 / 1600 / 1着
1 スビールアスール 36.7 / 中山 / 1200 / 1着
5 ペイシャバラード 36.8 / 中山 / 1200 / 9着
8 ヤサシサ 36.8 / 阪神 / 1200 / 1着
15 ミッキーオフィサー 36.8 / 中山 / 1200 / 12着
14 ダイワプロパー 37.0 / 中山 / 1200 / 8着
秋の中山開催最終週の牝馬限定500万クラスを勝ち上がったスビールアスール。
そしてヤサシサなど、中山ダート1200らしいメンバー構成。
ダート2戦2勝のオーヴォドーロやダート緒戦のオジョーノキセキ、セイウンリリシイなども居て
割と混戦模様の気配。
土曜日はこんな感じで。
キンシャサの方が成績いいんだな
引用元: ・中山ダ1200対策委員会
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません