今世紀最弱の2000ギニー馬サクソンウォリアーって
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:31:37.36 ID:KtzOrkF40
日本で言えばグランプリボス程度の実力だろ
あっちが安田に遠征してきてたら惨敗だったろうし
あっちが安田に遠征してきてたら惨敗だったろうし
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:46:37.06 ID:HVNkTx3C0
>>1
ロアリングライオンに4連敗で引退逃亡だからなw
ロアリングライオンに4連敗で引退逃亡だからなw
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:35:49.09 ID:KtzOrkF40
グランポリボス
朝日杯、NHKマイル、安田2着2回、MCS2着、香港マイル3着
朝日杯、NHKマイル、安田2着2回、MCS2着、香港マイル3着
サクソンウォリアー
レーポス、2000ギニー、エクリプス2着、愛チャンピオン2着、愛ダービー3着
古馬になっても健闘したグラボスの方がマシかも知れん
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:37:17.26 ID:8Z8TZWYR0
グランプリボスの方がマシだなwww
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:41:39.99 ID:X+M0TcV1O
バクシンオー産駒と比べるなよ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:42:26.89 ID:roMUXr2g0
サクソンウォリアーは2000ギニー馬の中でも上位の力
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:44:13.53 ID:FVUU46ML0
世界最高峰レース愛チャンピオンSで直線怪我して鞭打たれずもクビ差2着に入ったサクソンはクールモア主力種牡馬の地位を得た
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:45:16.93 ID:6eqGabcR0
マイル使わないで連戦させられて
引退決まってからこの馬はマイラーだったのかもしれない
とか言われるのって他にもいるんか?
引退決まってからこの馬はマイラーだったのかもしれない
とか言われるのって他にもいるんか?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:51:04.48 ID:hQ/Ju1SP0
>>8
この馬はどう見てもマイラーだったじゃんw
無駄に能力のみで2000mあたりを善戦してしまったがためにマイルG1を走らせてもらえなかったわけでw
この馬はどう見てもマイラーだったじゃんw
無駄に能力のみで2000mあたりを善戦してしまったがためにマイルG1を走らせてもらえなかったわけでw
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:58:10.70 ID:6eqGabcR0
>>13
オブライエン調教師とムーア騎手がマイルで走らせたかったとか言ってるだんぜ
お前らがどうにかするんじゃないのかって思っちゃうけど
オブライエン調教師とムーア騎手がマイルで走らせたかったとか言ってるだんぜ
お前らがどうにかするんじゃないのかって思っちゃうけど
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:03:03.75 ID:hQ/Ju1SP0
>>15
この間の愛チャンでも3着以下には突き放してしまったからな
惨敗してりゃ思い切ってマイル路線いけたのに毎度毎度惜敗で次に期待を持たせてしまったのがアレ
まぁどのみち3歳引退やったろうけど
この間の愛チャンでも3着以下には突き放してしまったからな
惨敗してりゃ思い切ってマイル路線いけたのに毎度毎度惜敗で次に期待を持たせてしまったのがアレ
まぁどのみち3歳引退やったろうけど
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 17:45:58.71 ID:a/t5b4Js0
ディープブリランテかな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:02:24.94 ID:CxcN29iz0
オブライエンに自分が管理した最高の馬の中の1頭といわしめ、クールモアからも最高の繁殖をあてがうと言われてるサクソンウォリアー
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:05:12.18 ID:Lsq/QvG40
2000ギニー勝つ量産機って凄いな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:05:39.19 ID:hiIUSki80
未勝利量産よりマシかな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:07:00.81 ID:a8HMK5xH0
レート的にも最弱で決まってるんか?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:09:41.01 ID:rOf/S2j50
>>22
最弱レベルだったはず
最弱レベルだったはず
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:08:22.07 ID:rOf/S2j50
まだクールモアスタッドに入るとも発表されてないらしいな
トルコ行きもありうる
トルコ行きもありうる
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:12:52.50 ID:rOf/S2j50
2018 Saxon Warrior 123
2017 Churchill 122
2016 Galileo Gold 121
2015 Gleneagles 124
2014 Night of Thunder 124
2013 Dawn Approach 127
2012 Camelot 121
2011 Frankel 133
2017 Churchill 122
2016 Galileo Gold 121
2015 Gleneagles 124
2014 Night of Thunder 124
2013 Dawn Approach 127
2012 Camelot 121
2011 Frankel 133
ほぼ最弱級だった
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:25:28.16 ID:9I2dkm0+0
>>29
キャメロットは距離伸ばして強かったしな
1600がほぼベストでこの数字は厳しいもんがある
キャメロットは距離伸ばして強かったしな
1600がほぼベストでこの数字は厳しいもんがある
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:26:58.62 ID:rOf/S2j50
>>35
恐らくだけどクールモアスタッドには入れないね
クールモアオーストラリアはあるかもね
恐らくだけどクールモアスタッドには入れないね
クールモアオーストラリアはあるかもね
海外のTwitterでももう勝てないから嘘故障したとか書かれて笑った
いいね を押しておいたが
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:14:35.24 ID:6t+Hlnpo0
どんなに世代レベルが低くても必ず一頭は出てしまうのがクラシック馬
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:14:37.43 ID:+thUXAe10
グランプリボスはペルシアンナイトくらい強かったが。
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:16:43.86 ID:6t+Hlnpo0
サクソンの公式レートって120か121じゃなかった?
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/21(金) 18:17:05.53 ID:rOf/S2j50
>>32
上のレーポスだったわ
公式はどこにあるかな
上のレーポスだったわ
公式はどこにあるかな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません