競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:13:35.57 ID:7EvDuVLE0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:16:39.93 ID:0gbReME90
隠れ1位 モーリス 約370頭 (去年は382頭)
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:19:05.33 ID:398RO0JN0
イスラとロゴはなんでこんな差がついたんだろうな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:19:28.19 ID:Uh0Lw1LH0
サンデー系で200越えた馬いない?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:23:26.54 ID:IlreMg2j0
200頭超えが珍しくなくなってきたのが恐ろしい
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:25:38.38 ID:CNZxDW8G0
おちんぽミルク足りなくならないのかな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:28:04.49 ID:ND1+Suqx0
>>8
俺は年間400回は出してるぞ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:29:02.80 ID:mDdgWkGP0
>>10
もっと命を大事にしろよ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:29:58.32 ID:2CUq2HvC0
>>10
出し過ぎわワロタ
猿かよw
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 14:12:58.96 ID:SF/ynyNG0
>>10
年間と種付けシーズンじゃ意味が違うだろw
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:27:35.37 ID:Kasa8HVg0
お前ら種付けの話題好きだなww
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:28:27.29 ID:0gbReME90
イスラは2歳夏から6歳秋までピークを維持したという変態だな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:31:36.86 ID:398RO0JN0
>>11
ロゴも2歳と6歳でG1勝った神なんだよなぁ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:31:38.98 ID:F+O1JRS90
年間365回程度なら結構いるんじゃないの?
一日一善しないか?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:36:07.93 ID:it35gPox0
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:41:51.99 ID:0gbReME90
同じ牝馬に2回付けても1回とカウントされてるから1.5倍以上が本当の回数だぞ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:46:34.39 ID:kgZHKGj90
種付け期間て2か月から3か月くらい?
1日に5~6回も写生してりゃ寿命縮むだろ。
もっと大切にしてあげてほしい。
頭数というより一日2写生くらいにすべき。
反論あるやつは今日から一日5回写生してみて馬の気持ちを考えろ。
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:48:09.44 ID:KAvtKr420
種付けは二月~六月
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:52:50.71 ID:BvEoOt8p0
イスラはキンサシャと一緒にフジキセキの後継狙いかなあ
キンサシャはダート兼用でアベレージはあるけどGⅡまでって感じなんだよなあ
似たようなタイプに出たら中距離だとダイワメジャーと被りそう
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:52:59.67 ID:Kx19PEB70
二月とかチンコ凍傷になりそう北海道だし
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 12:56:20.25 ID:BvEoOt8p0
ロゴタイプはもっとつけられてもいいけどローエングリン自体あんまりアベレージが高くないっていうか
それでも今年は過去最高の順位だから繁殖の質が素直に表れるタイプではあるんだけどね
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 13:22:43.56 ID:Xv1oiZR/0
なんていうかロゴはアンチもほとんどいないし頑張った馬だから成功して欲しい
競馬ファンはこういう馬から強い馬出てきた方が盛り上がると思う
マスメディアとしては微妙だろうけど
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 13:22:53.50 ID:Kr60p3V7O
130頭ぐらいでは社台にいる意味ないわ
これならゴルシと一緒の総帥のところでファンサービスした方が良かったな
北島もガッカリ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 13:23:32.50 ID:R+9sTBG70
キタサンって晩成のステイヤーだもんな。たぶん
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 13:49:13.19 ID:9cpznZ4P0
去年モーリスもピーク時に2週間くらい休んで265頭
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 13:52:23.75 ID:0gbReME90
徳武さんによると4月の終わり頃、牝馬がお尻を振った時に捻ったせいで生殖器に内出血を
起こし、10日ほど種付けを休むアクシデントがあったという。
「大事に至るようなものではなかったんですが、いちばん牝馬が来る時期だったので
あれで10~15頭くらい減ってしまったかな。そこは痛かったです。」
見栄もあって多めに言ってるだろうからまあ10頭ロスだろうね
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 13:53:59.92 ID:mQghWWYx0
キタサンアンチでもなんでもないけど、親父もその叔父もまだ種付け真っ最中なんだからこれくらいで妥当やろ
500万って値段で130頭もよくついたわ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 13:54:43.44 ID:e9bOZM0S0
ロードカナロアとハービンジャーが無双する時代に突入かな
ディープ&カメハメハ時代はそろそろ終わるね
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 14:00:05.65 ID:Iy8OEVtr0
>>43 ハービンジャーオタだけど、ハービンジャーは無双なんかできない。
良いバイプレイヤーってところだよ。
勝ち馬率が5割を超えればそういう時代も来るかもしれないが、これまで4割も超えたことがないからねぇ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 13:57:03.08 ID:0gbReME90
ディープの現当歳がJBISでたった115頭しか登録されてないんだよな
あともう少しは登録されるのが普通だけど241頭から120頭ぐらいしか生まれないんじゃね?
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 14:02:06.53 ID:0gbReME90
ハービンは優秀な薄目液だわな
牝馬も走ってるし
ダンジグ系でやっと成功したな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 14:04:47.10 ID:5hvBlcWu0
キタサンブラックって60口はシンジケート会員だから
余勢70頭しかついてないんだよな。
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 14:05:19.58 ID:mQghWWYx0
しかしまぁドゥラメンテ産駒はまだ走ってないてのもあるけど人気すげえな…
酷評されてたジャスタとローカナが思いの外良くて評判良かったオルフェが死んでるのを見るとモーリスもドゥラメンテも嫌な予感しかしない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 14:08:11.96 ID:0gbReME90
カナロアは酷評されてないだろ
種付け頭数も横這い高値安定だったしセリでも普通に売れてた
ジャスタは脚曲がりだからしょうがねえべ
ベガが売れ残ったみたいなのと一緒の話
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 14:09:32.98 ID:1RTJsydR0
キタサンは種付け料500万にしたのが裏目に出たな
400万ならもっと集まったはず
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 14:11:30.61 ID:1RTJsydR0
脚曲がりなんてサンデーも脚曲がりで売れ残ったしハーツも脚曲がりだよ
脚曲がりがサンデーの影響強い証かもしれないね
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/10(月) 14:19:14.98 ID:f0b9Dv0X0
ロゴタイプ少なすぎだろ
早熟かつ力維持してた名馬なのに3桁すらいかないとか
イスラより遥かに強かったのに
引用元: ・2018社台SS種付頭数発表part2。ドゥラ290頭、キタサン130頭
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません