イクイノックス、世界ランキング3位
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:06:18.99 ID:zWIHp2nu0
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:05:45.06 ID:zWIHp2nu0
長距離部門でレーティング126な模様
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:07:43.65 ID:X2vEeHaR0
それよりもフライトラインの140に注目しろよ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:09:32.63 ID:zWIHp2nu0
>>4
凄いけどそれは想定通りだ
凄いけどそれは想定通りだ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:02:46.87 ID:EY5tX12E0
>>4
欧州人のメンツ的にフランケルには並ばせないと思ってたから凄い意外だわ
欧州人のメンツ的にフランケルには並ばせないと思ってたから凄い意外だわ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:11:17.43 ID:iGZDEEmo0
3冠+有馬または皐月ダービー天秋有馬
これならランキングに納得するし世界に挑戦も分かる
これならランキングに納得するし世界に挑戦も分かる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:12:19.63 ID:t1qJEy/N0
フライトラインって異次元だよな
あれにぶっちぎられた馬で、中東やアメリカでトップ決めるんだぜ?
あれにぶっちぎられた馬で、中東やアメリカでトップ決めるんだぜ?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:38:12.04 ID:dq2tqxMZ0
>>8
むしろそうでないと困るわな
フランケルもそうだったけど倒した相手が他で活躍してこそ高レートに説得力が出るからな
むしろそうでないと困るわな
フランケルもそうだったけど倒した相手が他で活躍してこそ高レートに説得力が出るからな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:18:29.39 ID:PbFYomn40
結局のところ競馬ってつきつめていくと自国専になっていくのが悲しいよな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:19:55.57 ID:IQDT4Nha0
>>12
稼げる馬にとっては長距離遠征はリスクでしかないからな
稼げる馬にとっては長距離遠征はリスクでしかないからな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:19:59.42 ID:9VZiQIYR0
今年はドバイ行った後は欧州滞在で頼むわ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:29:38.52 ID:jBGipxdI0
1位のフライトラインと2位のバーイードがぶっちぎりやな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:35:05.52 ID:po/L/zsy0
フランケル一強体制から芝のフランケル、ダートのフライトラインになったわけか
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:38:48.44 ID:WzxEavYV0
フライトラインはパシフィッククラシックが上方修正されたの?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:53:21.38 ID:50xBaL/d0
>>26
パシフィックのほう
BCクラシックは2番目にレート高いエピセンターが競走中止になったから139
パシフィックのほう
BCクラシックは2番目にレート高いエピセンターが競走中止になったから139
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:55:55.36 ID:0bVnh7s50
バーイード評価高っ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:07:31.97 ID:50xBaL/d0
>>30
マイル区分も128から130に上方修正されたね
それに伴ってリアルワールドが124に
マイル区分も128から130に上方修正されたね
それに伴ってリアルワールドが124に
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:02:38.66 ID:ScvTLYNQ0
イクイノックスもちょっと高いなとは思うけど超低レベル春の古馬芝中長距離路線勝っただけのタイトルホルダーの124が高過ぎる
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:23:24.61 ID:kDTTTaPx0
国内だとヴェラアズール3位なのか
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:26:26.23 ID:BI7iBqWd0
126(130) リスグラシュー
129 オルフェーヴル
126 ディープインパクト
126 イクイノックス
124 シンボリクリスエス
124 キタサンブラック
124 ゴールドシップ
124 エフフォーリア
129 オルフェーヴル
126 ディープインパクト
126 イクイノックス
124 シンボリクリスエス
124 キタサンブラック
124 ゴールドシップ
124 エフフォーリア
歴代有馬記念比較だとイクイノックスは124が妥当じゃね?
てかボリクリ低過ぎ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:28:26.59 ID:A1b9BmTJ0
>>39
こう見ると評価上では勝ってもいいレベルだな
こう見ると評価上では勝ってもいいレベルだな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:30:02.93 ID:r+XBpBh20
ゴーストザッパーに130しか与えなかったマヌケ団体やん
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:30:34.33 ID:A1b9BmTJ0
でも今年の古馬の斤量がまず対応可能かだなあ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:34:28.98 ID:EozJyl+/0
ボリクリ、オルフェは130ちょいないとイクイノのレーティングの辻褄合わん
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:38:05.23 ID:XZT+Er/T0
ド素人が整合性やら辻褄やら笑わせんなよ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:41:24.02 ID:EozJyl+/0
>>46
お前もド素人だろ
お前もド素人だろ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:44:44.39 ID:SGzkEKRB0
今までの日本馬が不当に低いとして欧州基準に合わせて以前より高めにつけるようにしてきてて
それを世界のハンデキャッパーも受け入れ始めてるって段階だから昔との比較はし難いのよ
それを世界のハンデキャッパーも受け入れ始めてるって段階だから昔との比較はし難いのよ
引用元: ・イクイノックス、世界ランキング3位
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません