【悲報】サトノグランツ大敗、サトノダイヤモンド産駒ガチのマジで失敗か
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:30:48.85 ID:milUyNSb0
サトノグランツ
1億1,550万円 (2021年 セレクトセール)
大敗
1億1,550万円 (2021年 セレクトセール)
大敗
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:31:40.10 ID:vqN8pSoQ0
1億超え3頭が新馬すら勝てないレベルなのはやばいわ
チェリーコレクトなんてくず出さないのに
チェリーコレクトなんてくず出さないのに
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:45:16.76
ドクタードリトル
市場取引
2021年 3850万円 セレクトセールサラブレッド1歳
市場取引
2021年 3850万円 セレクトセールサラブレッド1歳
サトノグランツ
市場取引
2021年 11550万円 セレクトセールサラブレッド1歳
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:33:07.89 ID:PP/nxj6+0
やっぱロンシャンで別の馬とすり替わったのでは…
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:35:09.97 ID:2ylavLST0
ディープ孫に手出さない金子ってやっぱり有能だわ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:35:49.84 ID:gyhXvQ0c0
>>5
金子だけに金カメ好きだな
金子だけに金カメ好きだな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:39:29.44 ID:hsKL6qWX0
関東の馬ひどい鈍足と思ったら
関西のほうがもっとひどかった
どっちもセレクト高額馬
これはさすがにきついよ
関西のほうがもっとひどかった
どっちもセレクト高額馬
これはさすがにきついよ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:39:40.49 ID:9hdlFGaf0
もう11月に入ろうかという時期に1頭も有力馬出てないからな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:43:08.52 ID:zdw7SQm40
里見の運も終わった
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:43:49.72 ID:kPIgKMda0
>>17
サトノクラウンは何か好調そうじゃん
サトノクラウンは何か好調そうじゃん
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:44:04.98 ID:Tm7/R1eQ0
ノーザンでゴミばかり出してるのがヤバい
リアステもノーザンの勝ち上がりはフェイトだけだろ
リアステもノーザンの勝ち上がりはフェイトだけだろ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:44:31.37 ID:A7flSRY90
形はくっそかっこいいんだよな
ザ・サラブレッドって感じでスラッとしてる
やっぱり走るのは不格好な短足なんだよなぁ
ザ・サラブレッドって感じでスラッとしてる
やっぱり走るのは不格好な短足なんだよなぁ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:44:47.07 ID:Skn0K1zj0
サトノダイヤモンドはフォア賞以降の実力が産駒に色濃く反映されていると思えば妥当なのかも
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:48:14.14 ID:aJ2MtgBS0
引退時点から早熟ステイヤーじゃ成功するわけないって言ってる人はいたな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:50:27.46 ID:DbGCeaND0
もともと期待値が低かった
母方がオーペンとかいう雑魚、ヘイロークロスだからパワー寄りで日本の高速馬場適性もイマイチだろう
遺伝的なスピード能力が低い
母方がオーペンとかいう雑魚、ヘイロークロスだからパワー寄りで日本の高速馬場適性もイマイチだろう
遺伝的なスピード能力が低い
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:54:00.12 ID:lYlmB+1K0
凱旋門でも高速馬場でも走らないとか夢の欠片もねぇ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:54:34.37 ID:5C2Xj/TU0
ディープの後継種牡馬なかなか出てこないねえ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:54:47.53 ID:Pbmg4VR/0
DNA検査した方がいいぞマジで
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:55:03.26 ID:ip3EHOfq0
やっぱり府中2400m強いか圧倒的なスプリンター以外は種牡馬として厳しいな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:55:07.37 ID:GoLeobz40
運動神経が悪いと言われるくらいだからな
長い距離を省エネで走れるのが強みでスピードは劣る
長い距離を省エネで走れるのが強みでスピードは劣る
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:57:37.05 ID:A7flSRY90
今週のダイヤモンド産駒
ディアマンテブルー 2番人気9着
ビギドリ 8番人気11着
マテンロウカノン 3番人気5着
カズボニファシオ 1番人気3着
フィールザダイヤ 3番人気5着
サトノグランツ 1番人気8着
ディアマンテブルー 2番人気9着
ビギドリ 8番人気11着
マテンロウカノン 3番人気5着
カズボニファシオ 1番人気3着
フィールザダイヤ 3番人気5着
サトノグランツ 1番人気8着
これだけ人気してても飛ぶのは身体能力というよりメンタルが難ありなんだろう
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 12:58:08.13 ID:MBTvGd9u0
Orpenの血が強く出てるのかな~
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 13:03:22.38 ID:NiLmK4TB0
気性が素直な馬は、競争意欲に乏しい馬も多いから新馬は苦戦する
勝ちあがり率は悪くても上に行ける馬は長い期間活躍できるかもよ
勝ちあがり率は悪くても上に行ける馬は長い期間活躍できるかもよ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 13:10:06.06 ID:MgFCGIMD0
サンデー孫種牡馬良くないよな
一発狙うならオルフェかアベレージならキズナか
未知数のキタサンか
くらいしか選択肢ない
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 13:11:45.20 ID:hsKL6qWX0
ナスルーラ系が衰退するくらいだから
サンデー系が衰退しても不思議はない
サンデー系が衰退しても不思議はない
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/23(日) 13:10:24.09 ID:g9cVN0go0
こりゃマカヒキさんも引退するわけだ
10歳まで走っても産駒と対戦できそうにない
10歳まで走っても産駒と対戦できそうにない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません