春天 ディープインパクトVSタイトルホルダー
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 20:49:21.79 ID:ZZC13p8v0
どっちが勝つ?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 20:56:24.31 ID:Li4pmV8W0
正味これはやってみないとわからんわ
阪神ならタイトルホルダーで京都ならディープって感じはまあまあする
阪神ならタイトルホルダーで京都ならディープって感じはまあまあする
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:07:23.49 ID:pQ/KtvyR0
>>4
これ
これ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 20:58:38.52 ID:UrZi2kG20
ディープインパクトの圧勝
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:02:48.38 ID:wJ7czvS30
タイトルホルダーの圧勝
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:18:09.31 ID:P9b12aY60
悲しいかなディープは阪神無敗で全圧勝なんよな
いろんな競馬場で1番強いかもしんない
いろんな競馬場で1番強いかもしんない
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:22:16.10 ID:oIFbfq5N0
>>12
タイトルホルダーも同じやろ
タイトルホルダーも同じやろ
タイトルホルダーは全部G1だし
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:34:19.18 ID:dLxX3EDF0
タイトルホルダーだろな
スタミナが違うわ
スタミナが違うわ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:37:17.92 ID:LKoY/UrM0
まあ正直タイトルは強いけど歴代の最強クラスには勝てない気がするな
ディープとかに速攻で捲られるだろ
ディープとかに速攻で捲られるだろ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:38:30.68 ID:uR4W+DBU0
ディープはスローを捲るだけの馬だしムリだろうなあ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:39:47.27 ID:LKoY/UrM0
>>20
春天の上がり4ハロンがスロー?
春天の上がり4ハロンがスロー?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:40:17.50 ID:VWApDtNF0
まだ上がりの速さを信じてるやつがいるのな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:44:38.61 ID:rp8rcJZE0
スローで捲れるならハイなら尚更余裕で捲れる件
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:59:39.88 ID:R53E2GNE0
正直春天ならそれなりに勝負になると思うけどね
ディープにとってはタイトルホルダーが一番嫌なタイプやろ
ディープにとってはタイトルホルダーが一番嫌なタイプやろ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:00:13.67 ID:x3miXe+o0
マッチレースだとディープには全く勝ち目がない
ビートブラックとかイングランディーレにも勝てない
普通にレースするなら他の相手によるとしか言えない
ビートブラックとかイングランディーレにも勝てない
普通にレースするなら他の相手によるとしか言えない
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:06:10.19 ID:5r0tMOAg0
ディープの阪神大賞典てタイム糞遅かったなあ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:23:49.97 ID:gTBNDCyB0
>>36
しかも最後足止まってるからな
イプラなしだと長距離自体無理なのがわかる
しかも最後足止まってるからな
イプラなしだと長距離自体無理なのがわかる
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:24:03.37 ID:5r0tMOAg0
阪神稍重3000
阪神大賞典
ディープインパクト
3:08:8
阪神大賞典
ディープインパクト
3:08:8
阪神稍重3200
天皇賞春
タイトルホルダー
3000到達タイム
3:03:0
前哨戦だからって手を抜きすぎや
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:17:49.46 ID:pQHowixw0
春天ならタイトルホルダー勝てると思うけどな
タイトルホルダーはスタートもうまいのが更にディープには響く
タイトルホルダーはスタートもうまいのが更にディープには響く
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:24:02.53 ID:Fv/ac3ml0
そもそもレース運びのタイプが違うから
マックイーンとかライスシャワーとかでしょタイトルと似た感じのは、それくらい古い時代に回帰したみたいな走りしたから後続は意味わからん追走だけで消耗させられて手一杯になってる
タイトルが勝ってるレースは後ろから追い込む馬大概用なしになってるし
マックイーンとかライスシャワーとかでしょタイトルと似た感じのは、それくらい古い時代に回帰したみたいな走りしたから後続は意味わからん追走だけで消耗させられて手一杯になってる
タイトルが勝ってるレースは後ろから追い込む馬大概用なしになってるし
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:29:12.33 ID:hWPZnTZR0
ディープがウイニングランできないくらいフラフラになってたのって春天のときだったっけ?
まあスタミナ不足をイプラで無理矢理補ってるからいつもレース後はフラフラだったけど
まあスタミナ不足をイプラで無理矢理補ってるからいつもレース後はフラフラだったけど
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:28:23.69 ID:I2by2TT70
これはタイトルホルダーの圧勝でしょう
ディープじゃ無人シルヴァーソニックの尻に顔突っ込んでそう
ディープじゃ無人シルヴァーソニックの尻に顔突っ込んでそう
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:30:32.80 ID:R7oy2HkE0
まあ2000以上じゃタイトルホルダーが全部勝つんじゃない?
レベルが違いすぎる
レベルが違いすぎる
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 21:26:29.19 ID:SmYmHOQb0
まずキタサン(2回目)に勝たないとダメだろ
ユタカはディープでもキタサンに勝てないとか言ってた気がするけど
ユタカはディープでもキタサンに勝てないとか言ってた気がするけど
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:39:04.06 ID:KFaJZ4f70
そのディープやタイホよりもさらに前にいるキタサンブラックとかいうレコードホルダー
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:41:19.69 ID:R53E2GNE0
キタサンに勝つには春天の全体平均ラップを12秒フラット近くにまとめるという離れ技やらないといけないのがな
頭おかしいで
頭おかしいで
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:44:26.44 ID:OvREBask0
キタサンの馬場なら
ディープ普通にラスト5ハロン56秒切ってもおかしくないからな
恐ろしい馬だよ
ディープ普通にラスト5ハロン56秒切ってもおかしくないからな
恐ろしい馬だよ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:47:27.26 ID:OpUqpeCk0
比較される時点でタイホが割とその水準であるということを証明してるんだよな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:28:39.25 ID:cF3zlbBy0
2番目に速い上がり38.1
キャンターゴールディープ神 36.8
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:49:25.94 ID:R53E2GNE0
なんか過去のラップタイムとかのデータからその主張を理由付けられるならいいけどそれだけ言われても流石に無理やろってなるわ笑
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:58:46.47 ID:5CmYuYYs0
>>70
ディープ信者のこの手の話は小学生の妄想みたいなものだから温かく見守ってやってほしい
ディープ信者のこの手の話は小学生の妄想みたいなものだから温かく見守ってやってほしい
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:50:34.19 ID:B7DIVu220
2000までのラップの緩んだところで捲ればディープが普通に勝つ
中団に控えてタイトルホルダーにロングスパートを許したらディープでも勝つのは無理
中団に控えてタイトルホルダーにロングスパートを許したらディープでも勝つのは無理
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:52:37.51 ID:ngt/pixy0
忖度シフトなしのディープじゃ先行馬に勝てないでしょ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:54:51.25 ID:qXDyMx+Q0
ドーピングで無理矢理スタミナ持たせたディープと
元々スタミナがあるタイトルの差は大きいと思う
ディープは後ろから行かざるを得ないしディープシフト抜きじゃ捕まえられない
元々スタミナがあるタイトルの差は大きいと思う
ディープは後ろから行かざるを得ないしディープシフト抜きじゃ捕まえられない
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:59:44.64 ID:Zlr5G/0A0
京都ならまあ負ける姿は想像できんな
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/06(土) 08:07:40.35 ID:ebXbOvfz0
これは面白そうだけど淀ならディープかなぁ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 23:19:12.49 ID:NbRgATfN0
ディープって4コーナーでは差せる位置にいるからタイトルはアドマイヤジャパンの
イメージだわ。
イメージだわ。
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 23:41:24.30 ID:k4WP0/220
四コーナーで射程圏内にいれるけど直線伸びきらず差せないイメージだは
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 23:43:50.01 ID:IlsDvcrE0
ディープの春天見てろ
あんな怪物に3200mで勝てる馬なんて日本競馬史に存在しない
あんな怪物に3200mで勝てる馬なんて日本競馬史に存在しない
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 23:46:03.13 ID:AKYneguq0
ディープの時は前につける馬が駄馬揃いだから無双出来てただけ
逮捕みたいなのいたら普通に負ける
逮捕みたいなのいたら普通に負ける
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 22:29:24.30 ID:kaIp2MsZ0
どっちがどうとかはわからんけどタイトルホルダーがディープインパクトと比較されるようになったのはなんかすげーな
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 23:20:51.63 ID:Xe8E8it00
タイホの評価って今マジで高くなってんだなって感じるわ
勝ち方エグいもんな
勝ち方エグいもんな
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 23:49:39.46 ID:UBhE88OH0
凱旋門賞後には誰もタイトルホルダーをディープと比べようなんて言わないと思うわ
フィエールマンあたりと比べたほうがいいわ
フィエールマンあたりと比べたほうがいいわ
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/05(金) 23:50:26.13 ID:TLqKb7ps0
リンカーンに3馬身半よりボンドに7馬身の方が価値があると思う
どっちもイマイチ君だが春天の距離ならドッコイの力だと思う2頭基準での比較
どっちもイマイチ君だが春天の距離ならドッコイの力だと思う2頭基準での比較
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません