競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 18:40:01.92 ID:W4OUlYM00
アーモンドアイかジェンティルドンナで仕方ないのか?
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:03:11.61 ID:AbfSmAd00
>>1
客観的に判断するとその2頭が1、2位だな
オレはJCと有馬記念勝ってるジェンティル推すわ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 18:41:33.78 ID:QPirgN0p0
喧嘩させたらメイケイエール
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 18:47:00.76 ID:Nr2pt55g0
どう考えてもマルシュロレーヌだろ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 18:52:53.78 ID:xQgyTbjT0
2019年世代優秀やろ
桜花賞→グランアレグリア
オークス→ラヴズオンリーユー
秋華賞→クロノジェネシス
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:20:26.11 ID:07yTF7il0
>>9
こいつらを2年間上から抑えつけてたアーモンドアイとラッキーライラックはやっぱり優秀だよね
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 18:52:53.81 ID:F3Fblj630
リスグラシューが最強で決着ついたやん
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:00:52.59 ID:7TzYprDL0
>>10
リスグラシューは凱旋門賞取れたなぁ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 18:54:07.04 ID:7qiE2hH80
高速のアーモンドアイとパワーのリスグラシュー
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 18:55:35.52 ID:C7U/g1fg0
んなもんシーザリオ一択やろ
競走馬としても繁殖牝馬としても大成功納めた名牝中の名牝
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 18:59:13.87 ID:BRFcbSFm0
デアリングタクトが戻って来れば全て終わる話
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:13:55.49 ID:bhYZd/8X0
最強最強って脳みそだけは小学生のままか爺
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:15:27.14 ID:XHOP7AU00
うちの女房だな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:16:44.71 ID:eE2L/f1J0
普通にアイでええやろ
府中専言うても牝馬が出るようなレースはほとんど府中なんだから府中最強=牝馬最強や
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:16:56.63 ID:ebGK3FVt0
マイルcs終わるまで待てよ
グランはスプリンター寄りのマイラーなんだから秋天の結果で評価下げるのはアホ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:18:22.97 ID:hl6R3QB+0
アーモンドみたいに逃げまくりで最強牝馬言われてもな
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:52:33.20 ID:sal3M3Ex0
>>36
アーモンドアイって普通にその時期に居た強い馬と一通り一緒に走ってないかい?それで逃げたとか言われたらどえしたらいいん
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:55:10.50 ID:TXHrJK5E0
>>65
まぁ逃げるな言われて実際戦ったら普通に勝ったしな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:19:45.79 ID:z+tSFuus0
歴代じゃなくて現役の話しないと不毛な論争しか起きないな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:21:02.85 ID:mcQlZDFQ0
ダイワスカーレットかな
最近レース見直したけど3歳有馬はしてやられた感強いしそれ以降は無敗みたいなもん
4歳秋天は負けてズバ抜けて強しだしなあれ。半年休み明けで本調子に程遠い中でラビット使われて1000m57秒台、普通なら大惨敗だよあんなん
近年強い牝馬は数多くいるがパーフェクト連対ってこの馬だけだからね
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 22:20:45.17 ID:cUVVXqYT0
>>40
パーフェクト連対なんかで満足ならクリフジでいいやん。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:26:10.45 ID:ebGK3FVt0
最強牝馬決めるにしても距離はどうするんだ?
マイルならグランかウオッカだけど
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:37:51.17 ID:ebGK3FVt0
ウオッカvm安田連勝してるのはかなり評価出来るグランもアーモンドも出来てない
宝塚、有馬惨敗したがローテがクソすぎて本当に走れないのかわからない
ジュベナイルは勝ってるし阪神の桜花賞も二着には来てる
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:51:03.83 ID:mcQlZDFQ0
>>47
その安田記念にはグランアレグリアどころかインディチャンプクラスもいないんだよなぁ
ダービーはアサクサキングスでジャパンカップはオウケンブルースリだ…
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:38:27.14 ID:TXHrJK5E0
現役だと牡牝関係なしにクロノで終わり
こいつ負かしたのもう引退してるし
海外輸送ものともしないこいつのタフさはなんなんだ
三冠馬も見習えや
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:38:56.60 ID:VajZ9s940
一位アーモンド2位ジェンティル3位ウオッカ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:44:17.14 ID:xCIFF+PI0
最高名牝度は>>50だな。
だが最強牝馬は、違う。どいつも条件付き最強牝馬。
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:43:45.42 ID:07yTF7il0
完成後というので言えばクロノにリスグラシューみたいな化け物感は感じないな
宝塚、オーストラリア、有馬のパフォーマンスはマジでえげつなかったわ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:44:24.87 ID:opFFztK7O
ブエナビスタだろ
近代日本競馬は2種類しかない
コンクリスピード馬場と阪神パワー馬場
桜花賞はスピード馬場なので牝馬が体験するパワー馬場は宝塚記念しか無いことになる
コンクリスピードしか走らない馬はただコンクリ馬なだけ
宝塚有馬しか走らない東京勝てない馬はただのパワー馬
両方で崩れない牝馬が最強だろ
ブエナビスタしか勝たん
(枠を取らしてもらい特別にガチガチ馬場を固めてもらったジェンティル有馬はノーカウントに価する)
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:52:14.07 ID:TXHrJK5E0
ブエナは強いしすげぇ鬼脚使えるんだけど
マーク受けすぎて負けたり
屋根が馬鹿だったりでひたすら可哀想なレース多いわ
もうちょいなんとかならんかったんか
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 19:55:37.12 ID:Yb71W3Ce0
ダスカでいいや
オークス出てたら三冠だったろうし
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:02:48.01 ID:ebGK3FVt0
ダスカやブエナは勝ったG1が他と比べると微妙なんだよな
ブエナは不運もあるけど
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:05:54.96 ID:Q8ntzoXH0
アーモンドアイってルメールじゃなかったら
善戦マンで終わってそうな気がする
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:06:51.30 ID:rUcluTvr0
63背負って古馬に10馬身差したクリフジさんに決まってるやろ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:07:23.47 ID:RHeUQm4c0
今年一番評価が上がったのはウオッカで間違いない
まあユトラーに厳しい目が向けられる風潮は良いことだよね
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:12:51.28 ID:JnJ5aigG0
ジェンティルは国内史上最強馬と名高いオルフェに勝ってるからな
いくら斤量差があってタックルで寄れさせてオルフェが凱旋門帰りだったとしてもまともに走ってるオルフェに勝つのは凄い
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:13:19.93 ID:CJoCAyvE0
得意の府中で負け有馬惨敗
アモ基地魚基地はこの辺all無かったことにするからなあ
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:13:29.84 ID:n7XpmTFr0
アーモンドは府中専用だし
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:22:26.69 ID:u8TLn2bQ0
グランは香港とソングラインから逃げたのがな
キングリーに負けたり3歳春のシュネルに迫られたりコントに2連敗したりただの空き巣とバレた
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:27:57.39 ID:ebGK3FVt0
>>95
前年の春秋マイル王がいて空き巣ならほとんどのレース空き巣じゃね?
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:33:02.61 ID:R/RNyq450
>>97
気に入らん馬の勝ち星は全部空き巣ってことになる板だよ
1年全部空き巣で勝った馬もいる凄い板なんだ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:24:59.98 ID:TXHrJK5E0
数ある名牝の中でもダービー馬の称号持ってんのは強い弱い抜きにしてもかっこよすぎんか?
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:42:31.06 ID:yi6JKlTB0
ウオダスはもうない
過去のスター
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:47:58.80 ID:TXHrJK5E0
つかもう牝馬が強すぎ
ずっとマンさんの時代やん
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 20:58:45.63 ID:XKq4RYXh0
エアグル→混合G1わずか1勝、論外
ダスカ→混合G1わずか1勝、論外
ウオッカ→府中ですら取りこぼし多数、アモアイの下位互換
ブエナ→降着さえなければ顕彰馬、惜しい
リスグラ→牝馬限定戦10連敗の雑魚、論外
アモアイ→強いがグランプリのタイトル無し、惜しい
クロノ→グランプリ4連覇したら凄いが、惜しい
グラン→ただの短距離馬、論外
よって牝馬三冠&海外12FG1&有馬制覇のジェンティル最強
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 21:01:19.42 ID:TXHrJK5E0
>>111
猿にタックル教え込まれなければ好きになれた、惜しい
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 21:51:52.17 ID:huVGohhp0
>>112
好き嫌い関係なくね
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 21:59:24.22 ID:ik8pLk3a0
リスグラシューの「良いときに辞める」ってのはホントに正解なんだなぁ
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 22:42:39.83 ID:d1fpeD5P0
ブエナってアーモンドアイみたいな先行は出来なかったのかな?
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 22:50:01.51 ID:SkgeR6U50
>>132 3歳有馬記念
4歳京都記念
4歳宝塚記念
4歳天皇賞秋
この辺は先行してる
それなりに強かったけど先行した時に限ってハイペースで前総崩れとかなんだよな
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/18(木) 22:52:35.92 ID:Wp81CuL/0
ブエナは頑張ってたけど最強論争に加えられるほど強くないわ
頑張ってたけどね
俺は好きだった
引用元: ・クロノ、グラン、レイパパレが普通だとバレた今、最強牝馬は誰?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません