競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:05:09.88 ID:C4OiadeB0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:08:17.53 ID:KjeH+ZOJ0
メイショウさんもボチボチかな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:08:25.17 ID:B7+lzRxp0
ドトウと比べたら頑張ったといえるか
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:09:25.46 ID:Y7aHXWhK0
代表産駒にデンコウアンジュとか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:10:32.51 ID:7VKbG+4r0
>>4
フロンテアクイーン
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:11:45.00 ID:fIBtFrAN0
引退も死亡も種牡馬終了という扱いは同じだよな
サムソンもフェノーメノもハーツクライもディープもそしてドゥラメンテも引退種牡馬として同じくくりで扱われることになる
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:12:24.62 ID:YjadQ7ni0
JRA造園課の超高速馬場の被害者だな本当に
欧州でやってた方がまだ成功する可能性あった
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:55:20.77 ID:akYNceyC0
>>7
やっぱダンブレは欧州で輝くんだよなあ
ドバウィもダンブレ入ってるからね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:13:14.32 ID:WY3n1pDu0
荒れた福島1800~2000ならメイショウサムソン
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:14:48.70 ID:rlPA9ZLC0
初年度の2歳勝ち馬ゼロの衝撃の割りには頑張った
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:20:39.96 ID:Bs8EK+aE0
>>9
ホントそれな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:15:34.05 ID:B/HTRRCN0
G14勝馬の代表産駒がデンコウアンジュでは寂しいな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:17:19.16 ID:B7+lzRxp0
メイショウさんは地味血統だから種馬になると苦戦する傾向にあるよな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:17:46.67 ID:jGoV7zUw0
サドラー系は日本だと厳しいよな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:25:49.59 ID:g9oBQGq70
オペが大失敗してたから割を食ってた
それでも初年度からダービー出走する馬出して何とかやってきたんだけどな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:26:57.61 ID:av3r6kLr0
産駒は府中も悪くない走りだったけど鈍足イメージ強かったのがな
せめて母系で残るといいがこっちも厳しいか
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:38:35.48 ID:WkV4d1jj0
こういう血じゃないと凱旋門は無理だからな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:42:20.48 ID:dYAwzvtI0
シングンオペラ「オペラハウス系種牡馬でGⅠ馬出したのは俺だけや」
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:43:00.98 ID:BZ9KD5h40
チャンピオン2頭出してサドラーが日本に合わないもないだろw
二代目三代目で滅びるのは日本の馬産ではよくあること
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/28(木) 14:53:35.80 ID:WLa0bhDD0
最近はスタミナ血統欲しけりゃサドラーズウェルズ輸入してるもんな
引用元: ・メイショウサムソン種牡馬引退
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません