競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:15:31.67 ID:yucALX4O0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:16:31.97 ID:MhvrIJSF0
チャレンジはいいけど勝ち目ないでしょ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:18:07.29 ID:POK4rogm0
相手によるな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:20:02.88 ID:+j3QVD4M0
ラヴズオンリーユーもBCだし
川田が乗りに行く可能性あるんかな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:21:17.76 ID:VWdoPfkJ0
日本でこの程度の戦績の馬でも挑戦しても違和感がない時代になったのかな?
日本でこの程度の成績だったらひと昔前なら惨敗して帰ってくるレベルだったのにな日本競馬
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:27:52.50 ID:/Jl790dE0
>>6
アメリカの芝馬も昔より弱いしな
60~80年代は欧州や日本に行った種馬の仔が大活躍
2軍であるBCの芝レースもアメリカ馬がかなり勝ってたのに、近年は欧州馬に勝たれまくりだからな
昔のアメリカ馬と今のアメリカ馬はレベルが違う
芝だとそれが顕著
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:52:02.01 ID:non/mLCq0
国内で難しいのが海外に行く時代
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:22:39.61 ID:XUi4cmc70
デルマー芝1周7fしかないから小回りに対応できるか
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:25:00.37 ID:Bvt4qMJt0
母BC勝馬だしな牝馬ダートスプリントだけど
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:35:34.16 ID:yucALX4O0
フランケルの仔って意外なほど早枯れだからな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:36:50.71 ID:XZE8xWdm0
この馬って1600は若干長い(朝日杯は2歳戦だからスピードだけで押し切れた)し、1200だと逆に若干忙しいよね
1400のG1がありゃなー
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 16:54:40.96 ID:6HhRH4Pq0
BCって今はG1一勝馬でもなんとかなるもんなのかね
クラシックだけは別格だと思うけど
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:01:00.86 ID:s6XQojbU0
>>17
クラシック以外は追加登録料はさほどじゃない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:02:48.73 ID:PKb7Ql5U0
当然のように登録してあるから追加登録料なんていらないしな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:05:46.38 ID:8Anb0Hlt0
ラヴズオンリーユー もブリーダーズカップターフ行くんか?
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:17:29.68 ID:6HhRH4Pq0
>>21
メアターフじゃねえの
ターフなら厳しいだろうけどメアターフなら勝負になるやろ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:08:12.35 ID:UQdL22Bh0
日本調教馬ってBCマイルでたことあるの?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:16:06.11 ID:yPtJrzgS0
>>23
日本生産馬は優勝もあるけど日本調教馬は出走すらないっぽいね
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:14:49.76 ID:iHK3LDTJ0
BCマイルは日本馬初挑戦なんだな
BCで最高順位はトレイルブレイザーのBCターフ4着とレッドディザイアのBCフィリーターフ4着か
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:39:48.10 ID:9r0UcS8e0
母親がBC勝ち馬だしいいんじゃね
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:42:19.34 ID:/vReNP4P0
マイルCS勝てる気しないし面白い
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:48:05.00 ID:h2ag+7qB0
同世代でも上から10番目くらいの馬だと思うけどなんでこんなに強気なんだ?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:50:42.76 ID:adshUi6B0
>>33
そら日本のG1じゃ勝負にならないけど出資者にG1出さなかったらどやされるからよ
遠征費も出資者持ちだからノーザンにとっては使い分けできるとしか思われてない
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/29(木) 17:50:46.91 ID:fDnbPbYF0
BCスプリントとかクラシックなら強気だけどマイルじゃな
引用元: ・グレナディアガーズが米G1ブリーダーズCマイル挑戦
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません