【悲報】オルフェーヴル、2歳リーディング84位(最下位)
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:17:29.02 ID:WcO42iRU0
賞金を1円も獲得できてない種牡馬は84位なんだが、
その中でも最多の8頭デビューして1頭も掲示板に乗ってない
その中でも最多の8頭デビューして1頭も掲示板に乗ってない
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:20:34.69 ID:T9SzZxrE0
ゴールドシップの方がいいな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:21:08.86 ID:jrcsUX2Q0
52頭だからしゃーない。誰も期待してないでしょ?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:23:40.87 ID:WcO42iRU0
>>4
52頭しか付けられなかった産駒は来年
今年は79頭いる
52頭しか付けられなかった産駒は来年
今年は79頭いる
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:23:11.33 ID:g0IeMICQ0
せめて11月くらいまで待とうぜ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:26:15.61 ID:f6GAAdeR0
2歳戦なんてまだ始まったばかりじゃん
それより出走頭数94で世代リーディング13位の3歳の方がヤバイよ
それより出走頭数94で世代リーディング13位の3歳の方がヤバイよ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:32:59.02 ID:5/EgX3++0
>>10
それな
それな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:26:33.39 ID:KZMYUuve0
晩成だから
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:26:50.27 ID:GcXefFPQ0
おいオルフェーヴル
トーセンレーブは10等以下なのに今日勝ち上がったぞ。
トーセンレーブは10等以下なのに今日勝ち上がったぞ。
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:28:02.43 ID:iyeZPxzk0
トーセンレーヴは中央登録7頭から勝ち馬出てるんだから
オルフェだって10頭ぐらいは出るべ
オルフェだって10頭ぐらいは出るべ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:32:11.43 ID:vv18bc2K0
ゴールドシップの2歳世代
3頭デビューして全頭馬券内
(1-1-1-0)
3頭デビューして全頭馬券内
(1-1-1-0)
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:33:10.63 ID:C47l8qg30
ゴルシとオルフェの差はなんだ
繁殖も騎手も数もなにもかもオルフェの方がいいのにな、本来逆じゃないといかんだろこれ
繁殖も騎手も数もなにもかもオルフェの方がいいのにな、本来逆じゃないといかんだろこれ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:34:48.83 ID:INp6duIV0
>>16
BRFでの生活が精子に良い可能性
BRFでの生活が精子に良い可能性
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:37:26.23 ID:T9SzZxrE0
>>19
ダノンバラードも好調だな
ダノンバラードも好調だな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:35:11.44 ID:0HB1aZ/F0
6歳世代 5位
5歳世代 3位
4歳世代 6位
3歳世代 16位
2歳世代 149位
5歳世代 3位
4歳世代 6位
3歳世代 16位
2歳世代 149位
まぁ頭数にもよるけど傾向的にはとんでもねぇ晩成だろこいつ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:44:02.72 ID:Q58BAY8/0
>>20
頭数が多いから上位にいるだけだよ
どの世代もAEIは低い
2歳~3歳春にオルフェ基地の希望の星だった馬は、ラッキー以外は全部古馬で枯れてる
頭数が多いから上位にいるだけだよ
どの世代もAEIは低い
2歳~3歳春にオルフェ基地の希望の星だった馬は、ラッキー以外は全部古馬で枯れてる
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 23:40:59.01 ID:qsMoWiip0
>>28
低いよ
つけてる繁殖考えなよ
それ抜きにしても、リーディング上位ではAEI大抵最下位だよ
低いよ
つけてる繁殖考えなよ
それ抜きにしても、リーディング上位ではAEI大抵最下位だよ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:42:32.73 ID:v5GwBVH20
オルフェーヴルみてると、種牡馬として適度に悠々自適な余生をおくれてるゴールドシップは幸せだよ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:46:31.25 ID:uBWRsmrk0
>>24
あいつ草食って寝て暴れて種付けしてうんこしてうんこにおしっこかけるだけの生活だから
あいつ草食って寝て暴れて種付けしてうんこしてうんこにおしっこかけるだけの生活だから
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 23:08:03.10 ID:GyozuRm20
>>27
まあ種付けも健康的にやったほうがいいよね
まあ種付けも健康的にやったほうがいいよね
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 22:52:50.88 ID:M+S3kDRJ0
生産者の評価通り
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 23:14:18.28 ID:h20lWJU20
まあ現3歳は最終的にはそれなりにの数字に収めてくるだろうが
現2歳以降からは繁殖が質量共に落ちるからここからが正念場
流石に52頭からは回復したが1~4年目のレベルには程遠いのが現実
現2歳以降からは繁殖が質量共に落ちるからここからが正念場
流石に52頭からは回復したが1~4年目のレベルには程遠いのが現実
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 23:31:33.43 ID:QGVX3qPV0
晩成云々よりは競馬の下手さの方が気になる産駒多い印象あるな
ゴールドシップは意外なほど操縦性いいタイプ多い感じ
ゴールドシップは意外なほど操縦性いいタイプ多い感じ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 23:36:34.49 ID:/GpwiaWq0
>>46
オルフェは逸走したりヨレまくったり十中八九内にささったりしてたけど
ゴルシは気分が乗らないと反抗して走らなかっただけでレースではちゃんと真っ直ぐには走ってたからな
ただ調教だと振り落とそうとしたり暴走してたみたいだけどレースではやらないってオルフェと違って頭が良いんだろう
オルフェは逸走したりヨレまくったり十中八九内にささったりしてたけど
ゴルシは気分が乗らないと反抗して走らなかっただけでレースではちゃんと真っ直ぐには走ってたからな
ただ調教だと振り落とそうとしたり暴走してたみたいだけどレースではやらないってオルフェと違って頭が良いんだろう
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 23:34:52.41 ID:M+S3kDRJ0
ノーザンブーストが無くなって
真価が分かるな
真価が分かるな
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 23:53:11.37 ID:jrcsUX2Q0
オーソリティってマカヒキより弱いやん
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 23:55:02.79 ID:3Ugi7eh10
当たりがG1二桁オーソリティと最弱世代G1二桁のラーゴムて
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 23:58:09.09 ID:ZjVEpRcG0
同系統でBRFという超絶ハンデを背負ったゴルシがかなりイケてるからな
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/11(日) 23:58:32.49 ID:M+S3kDRJ0
リーディングどこまで落ちるかな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/12(月) 00:01:48.36 ID:iVZ7zf0i0
しかしチョウサンのオルフェ産駒ってなんでここまで絶望的なんだろうな。しかもちょっと使っただけで障害入りさせるでもなく地方移籍させるでもなく引退してるってのがまた闇が深い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません