競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 18:55:25.68 ID:CJrt+IyH0
なんでこの短期間でF4がシャフリヤールに逆転されてんねん!
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 18:57:11.72 ID:9+4omcp70
シャフリが共同通信から毎日杯の間に成長したって陣営言ってただろうが
情報不足が早熟とかアホなこと言うんだよなぁ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 18:58:41.19 ID:p0Nn4qPw0
共同通信杯は福永が悠長に構えてたからな
上がり33秒4使って届かないのは位置取りが悪いわ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 19:11:52.18 ID:IIIFLyUl0
共同通信杯勝っちゃうと意外とダービー勝てないのよね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 19:18:18.04 ID:Gwdzj0/C0
所詮シーザリオ
リオンディーズもタックルも早がれだった
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 19:24:23.86 ID:1YY/DJg50
今回は福永仕事したけど、
そもそも共同通信杯で下手うたなければ
無敗の二冠馬だったのは
シャフリヤールだった気がする
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 19:45:46.79 ID:hJAcgEIt0
エピファの4歳の惨状見たら早熟だなんて分かりきってるだろ、いちいち指摘すな。
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 19:50:47.79 ID:Hx6dX23q0
そういう個体の問題じゃない
古馬混合の悲惨の数字を見れば分かると思うけどストームキャット系レベルで成長力がない
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 19:54:02.23 ID:HqDXlNAT0
今日の結果だけでいきなり早熟認定とはおめでたい脳ミソで羨ましいことだ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 19:56:57.87 ID:kJO5sX/00
>>16
4歳世代が5勝しかしてないんだけど・・・
これは見て見ぬ振りか?
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 20:25:06.67 ID:Yep2AiRE0
>>16 4歳年明け 勝鞍 中央勝馬頭数
キズナ 7億1843.1万 31勝 73頭
エピファネイア 2億4745.5万 5勝 51頭
ゴールドシップ 2億529.3万 7勝 16頭
リアルインパクト 1億8402.9万 9勝 19勝
ちなみに古馬は60連敗してる模様
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 19:54:48.39 ID:Ze8qR3rq0
今日の結果だけじゃないんだよなぁ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 19:55:34.26 ID:Hx6dX23q0
エピファ産駒は年明けから古馬戦はたった5勝で2月終わりに勝って三か月未勝利
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 19:56:33.49 ID:i9U5IgQd0
まぁ傾向はつかめてきたよね
クラシック路線なら馬場問わず押さえる価値はある
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 20:02:00.07 ID:vdI768jk0
ディープも相当早熟傾向だとは思ってたが
それ以上とは恐れ入ったわ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 20:27:34.58 ID:DKYdNFjm0
>>26
ディープはクラシックも古馬でも勝ってるぞ。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 20:20:21.13 ID:IiLIyanb0
エピファの4歳はそもそも出走してこないってのがあるが
それにしても今年も折り返えそうかというのにわずか5勝はヤバい、草生えるレベルだ。
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 20:36:19.92 ID:orwQMUut0
なんで最近の競馬板?って一回勝ってるから格付け済んだみたいな話になるんだろ
展開のあやも乗り方も色々あるんだから一回で何がわかるというのか…
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 21:14:28.57 ID:MH0hjoXW0
>>38
オークスもダービー前もクソみたいな物差し理論でアレに負けたからうんぬんみたいなのはもうお腹一杯だわ
頭が悪いとしか言いようがない
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 20:49:07.31 ID:Yep2AiRE0
4歳世代 年明け勝利数
キズナ 31勝
ディープインパクト 30勝
ロードカナロア 23勝
ルーラーシップ 17勝
キングカメハメハ 17勝
ダイワメジャー 15勝
オルフェーヴル 13勝
ヘニーヒューズ 12勝
スクリーンヒーロー 9勝
リアルインパクト 9勝
キンシャサノキセキ 9勝
カレンブラックヒル 9勝
ハーツクライ 8勝
ゴールドアリュール 8勝
パイロ 8勝
ゴールドシップ 7勝
ジャスタウェイ 7勝
クロフネ 6勝
ブラックタイド 6勝
ヴィクトワールピサ 6勝
サウスヴィグラス 6勝
マジェスティックウォリアー 6勝
エピファネイア 5勝
エイシンフラッシュ 5勝
シニスターミニスター 5勝
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 21:08:56.69 ID:MH0hjoXW0
>>40
産駒数考えたらエピファやばすぎるだろ
数の暴力が無力に
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 21:25:43.01 ID:Rs+Ajb090
>>40
うーんこれはさすがに不安になるなあ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 20:51:05.61 ID:X58rCPKq0
関係者が期待してる理想像がリアルシャダイだよ?
大体期待通りじゃなか
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 21:47:19.30 ID:5R/TLBUE0
種付料が右肩上がりで、種付数もずっと200超えてて、すでに後継種牡馬ができて、アーモンドアイの初年度に交配されて、もう何の心配もいらん。
クラシックで毎年勝ち負けすればいいよ。
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 22:59:53.60 ID:HRjicQyd0
これはシーザリオ由来だろうから、基本傾向としての早熟虚弱はどうにもならんわな
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/30(日) 23:06:41.39 ID:/rJrgBIj0
去年はデアリングタクト
今年はエフフォーリアがほとんど一頭で引っ張っているだけで全体的に走る馬が不作
晩成早熟を語れるほどのデータがない
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 00:06:36.59 ID:dLUdU7TN0
古馬でさっぱりも何も下級条件さえ勝てないって異常じゃね?
3歳であれ程沢山の勝ち上がりあったんだぞ
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 00:09:11.84 ID:1djSV6xC0
>>97
降級廃止されたから一度上のクラスいったやつは下級条件走れないからね
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 00:08:12.38 ID:1djSV6xC0
キズナとエピファじゃ現役産駒の母系に差があるからなあ
親父のお零れを数多くの同父と分け合ったキズナとわりとつけ放題のエピファでは
3年後にはかなり差が出来ると思うよ
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 00:14:23.09 ID:dLUdU7TN0
エピファネイアはステイヤー体型で関係者が騙される場合が多いが
多くの場合2000くらいがベスト、ステイヤーではない
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 11:45:14.66 ID:9pLz6rPS0
>>101 エピファネイア産駒の勝率
1000-1400 4.3%
1500-1800 9.9%
1900-2200 11.6%
2300-3600 20.3%
現状では、ほかの種牡馬と比べた場合、明確に長距離が得意
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 00:37:31.76 ID:zAS1c5Rd0
エピファネイアは2月以降古馬が勝ててないとか、上級条件だけだろ?と思ったら
平場含めて63連敗してたわ
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 04:01:07.96 ID:sQfse9Ez0
エピファ産駒は強い馬のサンプルが
エフフォ以外にデアタクとアリストテレスくらいなので
仕上がりがどうとかあんまよう分からんな
そもそもクラシックで活躍してる時点で
ある程度早熟なのは確かだが
146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 08:02:48.05 ID:J4Qc/Ffb0
エピファ産駒は気性が悪くなっていくのが気になる
アリストテレスが分かりやすいくらい気性が悪くなってちゃんと走れなくなってる
昨日のエフフォーも気性が悪いのが出てきてた
体は成長しても気性が悪くなっていくから力が発揮できなくなる
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 08:21:01.14 ID:4fXHvpun0
ネオユニコースっぽいな
期待値込みで良質牝馬が多い1年目2年目でおっと言わせる馬を何頭か出した後
回りの台頭に押されながら冷遇も厚遇もされないまま中堅上位の種馬になっていく
150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 08:27:29.16 ID:eQ/VxVkr0
>>149
広く言えばライアンタイプ
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 08:38:43.73 ID:9QeRiF4V0
皐月賞が100でダービーは90か下手したら80の仕上げだっただろ、さらに掛かってるし
エポカみたくなるかもしんないから3歳で引退でも良さそうだけどな
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 09:32:09.81 ID:Mj3aHyc80
年1頭かそこらのG1馬と世代全体の傾向では統計学的な有意性は全く違うんだけど
一緒くたにしてるのは中学生か?
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 09:53:27.52 ID:ORv8m7Mq0
エピファネイアも1600までなら回収率結構いいんだけどなあ
なにかそのうち出てきそうな気はする
166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 11:47:01.55 ID:9pLz6rPS0
少なくとも、関係者が馬体に騙されて過剰に長距離戦に出走させ過ぎてるなんて事は無い
そうなら長距離の勝率がかなり落ち込む
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 12:07:01.78 ID:LErk+tp90
クラシック向きの種牡馬だと思えば悪くはない
日本の競馬界は春のクラシック至上主義なんだから
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 12:11:09.55 ID:9wDZ7r7I0
サンデーのクロスが早熟化させるのかもな
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 12:12:27.67 ID:rJZkflR10
虚弱なのもその辺りの弊害だろうね
まあ元々体質弱い一族だけど
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 12:38:08.25 ID:iSYauDFP0
シーザリオのせいかもな
サートゥルナーリアやリオンディーズもよくなかった
175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 12:52:58.35 ID:FUrEXJd30
>>173
怪我もつきまとうだろうし早めに結果出しまくらないとダメなのかも
178: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 14:46:26.01 ID:veK80tTu0
昨日充分強かったろ
よく叩けるな
そんなお前らエフフォーリアで損したのか
引用元: ・エピファネイア産駒いくらなんでも早熟過ぎないか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません