グランアレグリアの一番の武器が末脚という風潮
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:11:27.52 ID:D+90leYg0
どう見ても操縦性の高さでしょ
3歳までは未熟だったからそうでもなかったけど古馬になってからの操縦性の高さはすごい
特に去年のマイルCSとか驚いた
3歳までは未熟だったからそうでもなかったけど古馬になってからの操縦性の高さはすごい
特に去年のマイルCSとか驚いた
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:17:55.92 ID:99Fpmy9Q0
操縦性が高くても末脚がなければ勝てないから
逆に操縦性悪くても末脚あれば差し切れる
操縦性の高さはオマケみたいなもの
逆に操縦性悪くても末脚あれば差し切れる
操縦性の高さはオマケみたいなもの
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:20:39.66 ID:b++JlhkJ0
>>2
操縦性が高いから脚が溜まってあの末脚が繰り出せるんだろうが。
道中、掛かりまくってたらあんなに弾けると思う?
操縦性が高いから脚が溜まってあの末脚が繰り出せるんだろうが。
道中、掛かりまくってたらあんなに弾けると思う?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:21:22.07 ID:hSZGglGr0
長所はロンスパでしょ。
自分のタイミングで仕掛けられれば強い。
そのために道中自分の周りにあまり馬を置かない。
前の馬のペースチェンジに付き合わないこと。
自分のタイミングで仕掛けられれば強い。
そのために道中自分の周りにあまり馬を置かない。
前の馬のペースチェンジに付き合わないこと。
折り合いに不安無いならもう逃げた方がいいよ。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:21:53.21 ID:b6VcisjY0
操縦性とか馬鹿か
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:34:18.52 ID:prlR9PJ20
千二のペースについていけないから末脚を繰り出すしかなかっただけ
追走に苦労しない距離で先行できたときが一番強い
追走に苦労しない距離で先行できたときが一番強い
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:36:32.65 ID:N4EFTy3L0
ハイペースで33秒台出せる馬がスローペースで必ず32秒台以上にさせると思う初心者相当いるな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:37:30.78 ID:zh90updN0
末脚が持ち味ってのは違うわな
末脚ありきの馬ならマイル中心にするわ
末脚ありきの馬ならマイル中心にするわ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:40:14.51 ID:R528QacJ0
末脚なんてものは何の武器にもならない
強い馬が前で抜け出せばどれだけ強力な末脚があっても差せないのが競馬
グランアレグリアの武器はスピードだよ
単純に脚が早い
強い馬が前で抜け出せばどれだけ強力な末脚があっても差せないのが競馬
グランアレグリアの武器はスピードだよ
単純に脚が早い
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:40:53.71 ID:zh90updN0
操作性ってのも違うわ
あの馬の操作性って野球のショートがスタート遅らせてアクロバティックな見せるプレイしているようなもので
誉める前にそういう状況を作るのを責めないといけない
あの馬の操作性って野球のショートがスタート遅らせてアクロバティックな見せるプレイしているようなもので
誉める前にそういう状況を作るのを責めないといけない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:42:21.66 ID:DvqPWfY/0
みんな忘れてるけど揉まれ弱くて馬がいたらひよるから後方大外一気になった事を忘れては行けない
前に付けるとアドマイヤマーズ以下
前に付けるとアドマイヤマーズ以下
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:43:48.21 ID:zh90updN0
あの馬を一番引き出したのは池添だよ
グランアレグリアを倒す方法を一番知っている騎手はルメール
グランアレグリアを倒す方法を一番知っている騎手はルメール
18: マルチア ◆29GnukX8eM 2021/03/30(火) 22:47:36.22 ID:PNPY35vD0
>>15
高松宮記念で大やらかししたブサイクが?wwwwwwww
高松宮記念で大やらかししたブサイクが?wwwwwwww
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 23:06:39.13 ID:zh90updN0
>>18
池添もルメールも負けたから勝ち方負け方が分かるんだよ
池添もルメールも負けたから勝ち方負け方が分かるんだよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:46:22.56 ID:cFBrBmA30
グランアレグリアの近5走はテン3Fの追走ペースがほぼ同じらしい
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:50:50.42 ID:1qmA9Kk+0
>>17
つまり中距離ではハナ切っちゃう可能性があるわけか
抑えが効いてるわけじゃなくて馬のリズムで走らせてるだけってことでしょ
つまり中距離ではハナ切っちゃう可能性があるわけか
抑えが効いてるわけじゃなくて馬のリズムで走らせてるだけってことでしょ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 23:59:18.00 ID:9ctQ2hn60
>>17
これがポイントよな
自分のペースで走ってるだけ
今回はおそらくテンに行くぐらいになるし
それを嫌って抑えたら脆いと思うわ
これがポイントよな
自分のペースで走ってるだけ
今回はおそらくテンに行くぐらいになるし
それを嫌って抑えたら脆いと思うわ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:49:31.08 ID:dCYCFPnn0
本当に成長してるよねこの馬
前のままだったら間違いなくマイルCSなんて負けていた
前のままだったら間違いなくマイルCSなんて負けていた
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:49:43.87 ID:h2994Lir0
ルメールも最近よくメイケイエールしてるからなあ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 22:49:57.37 ID:S3qWxUZH0
操縦性が低いことは弱点だが、高くても強みにはならんわ
馬術じゃねーんだから
馬術じゃねーんだから
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 23:10:18.02 ID:MQNEGC610
グランを2回も負けさせたルメールはカスだと思う
特にNHKマイルなんて年間ワースト糞騎乗候補
特にNHKマイルなんて年間ワースト糞騎乗候補
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません