競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:28:34.01 ID:OC5zpTKg0
アンバーシャダイ
マル父故に社台を放逐されたが、メジロライアンはメジロドーベル・メジロブライトを輩出し、
ベストタイアップはカジノフォンテンの母父となり、レインボーアンバーはレインボーラインやアニメイトバイオの牝系にその名を遺している
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:33:42.93 ID:plGN0e3F0
ペルーサ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:22:34.18 ID:Mhp5jaHP0
>>4
これ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:28:19.53 ID:ti6nDNd/0
>>4
もう少し仔たちの結果を待てなかったのかな~
もったいないよね~
センバじゃなかったら今から殺到…まではいかないにせよ稼ぎになったのでは…
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 21:13:46.57 ID:QxBl2Q9I0
>>4
本当だよ ただでさえ頭数少ないのに1世代目デビュー数ヶ月で切るのははやすぎる
とはいえ種牡馬デビューできただけでも有難がるべきだが
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:34:31.11 ID:KVnVL8Pd0
エルコンドルパサー
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:33:50.29 ID:xEnukef/0
>>6
エルコンドルパサーはこの辺が限界だろ
血が濃すぎ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:34:33.95 ID:qXop/V6M0
コタシャーン
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:34:40.56 ID:CGO10xSl0
シェリフズスター
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:38:06.50 ID:KdIC5nt30
>>8
セイウンスカイとセイウンエリアぐらいかな
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:53:01.71 ID:2d6H1N7x0
>>72
その2頭がついに出たときには行方不明に
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:36:06.67 ID:Ohw2PFgS0
マヤノトップガンかな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:37:06.72 ID:95HvvFxo0
ナリタブライアン
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:37:54.40 ID:tstf7ArX0
ブラックタイド
ディープ同様の待遇で最初からやってたら兄弟でリーディング1,2出来たな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:41:15.28 ID:YHoIIRqY0
スクリーンヒーローが成功して
アーネストリーとかサクラメガワンダーとかは駄目なんか
バゴも気付くの遅すぎたな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:44:37.84 ID:EqWnSE880
アドマイヤムーンかな
普通に社台SSで種牡馬入りしてたらね
ノーザンは10頭少しつけただけだが、その中からG2でレコード勝ちのムーンクエイク出してるしな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:22:52.84 ID:BKJ+tBwE0
>>22
今、高知の最下級でも勝てないムーンクエイクさん
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:24:26.54 ID:GknbnOBg0
>>56
高知のファイナルにこの前いて2度見したなw
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:48:44.57 ID:ufbqy3TA0
デインヒル
日本の芝と相性抜群だった
もっと持ち込むべきだったな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:02:12.02 ID:Vr3lMvxW0
>>25
持ち込みどころか期待されて日本で一瞬種牡馬やったけど
期待程ではなかった記憶
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:50:43.42 ID:Vr3lMvxW0
タマモクロス
輸入種牡馬全盛の中で頑張った
繁殖良ければもっとやれてたはず
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:52:01.10 ID:y9ZU4JiX0
ダンシングブレーヴ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:03:26.77 ID:EZjrSEti0
ダンシングブレーヴは体調悪かったからなあ。
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:54:16.51 ID:0upQXJEK0
テイエムオペラオーも社台にいたらもっと活躍する馬いたんだろうなぁ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:40:30.48 ID:0uqbWTG70
>>32
数少ない中からミスベロニカとかいたしな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:56:38.05 ID:FO3LjIjd0
オグリキャップとか
トウカイテイオーとか
メジロマックイーンとか
社台の一流繁殖牝馬と種付けバシバシしてたらどうなってただろう
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:41:33.14 ID:0uqbWTG70
>>34 トウカイテイオーは照哉がもっと付けておけばよかったと語ってたな
オグリはそこそこの牝馬に付けてもからっきしだったから無理だろう
血統的に仕方ないが
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:45:02.65 ID:NuWI1SYl0
>>77
照哉さん、嬉しいこと言ってくれる
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:47:41.14 ID:0uqbWTG70
>>81
照哉は古い時代も見てきてるからな
一応そういうのに理解はある
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 19:59:34.95 ID:mSAsiKf00
ダイコーターとトウショウボーイ
この2頭に、ノーザンテーストやマルゼンスキー並みの繁殖が与えられてたらどうなったんだろう
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:02:48.67 ID:JN2iEqOI0
ナリタトップロード
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:03:51.32 ID:L01/RiFF0
オペラハウス
最後まで傾向が掴めなかった感がすごい
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:04:48.14 ID:61od2kEn0
ステゴもドリームジャーニー出てなかったらこの枠に入ってたかもしれないよなぁ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:10:06.72 ID:LlXV9rZI0
ゴールドシップもこの枠に入りそうだな
種牡馬としての能力高いけどノーザン社台が付けない枠
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:10:53.61 ID:JeeGIBvT0
現在進行形だけどトーホウジャッカルは数が集まればもっとやれそう
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:11:30.92 ID:rUh3jsxR0
オペラオーはもう少しなんとかならなかったの
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:12:48.29 ID:QUsTWpSh0
チーフベアハート
コマンダーインチーフ
ホワイトマズル
この辺は日本競馬と相性良かったからチャンス与えたぶんだけリターンもあったと思う
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:15:14.14 ID:RMSSxpFa0
ジェニュインやバブルガムフェローはサンデーがバリバリの時期じゃなかったらどうなってただろう
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:17:57.01 ID:eZ7AFEq80
マーベラスサンデーはハーツクライ級のポテンシャルあっただろうな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:21:15.88 ID:zCOh6mbb0
マンハッタンカフェ
産駒も同様にポテンシャルもっとあったよな?みたいなのが多い
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:22:40.18 ID:vCTXjRgq0
スウェプトオーヴァーボード
繁殖良ければもう一段上に行けたんじゃないかと
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:23:45.46 ID:/yiwDu5t0
ナイスダンサー
戦績めちゃくちゃいいのに何故か冷遇されてたな
データが簡単に見れる今の時代なら人気種牡馬になってただろうに
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:24:00.60 ID:Td9+YEYN0
エンドスウィープは長生き出来てりゃ日本競馬塗り替えたと思う
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:26:35.80 ID:ksjHyeWQ0
ウォーエンブレム
まともならの前提だが。
サンデー越えはないだろうが
いまみたいなサンデー系で占めるような
状況にはならなかったと思う
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:31:19.48 ID:2ySOlorF0
トーホウエンペラーは二年目までの産駒が予想以上に走っておっと思ったが
脚が弱い致命的弱点が惜しかった
特に地方でデビュー勝ち後音沙汰なしが何頭もいた
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:34:48.17 ID:EJzwAYFL0
リヴリア
トニービンやブライアンズタイム位の種牡馬にはなっていた
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:34:50.02 ID:mRDnU0+k0
マジでタートルボウルの万能っぷり凄くね?w
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:38:40.56 ID:OC5zpTKg0
>>70
Night Shift≒ノーザンテーストだし、血統辿ればHabitatとかゼダーンとかヴェンチアあるからね
そりゃ日本競馬への親和性高いと思うよ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:40:36.53 ID:3nKdNJeU0
トウカイテイオー
リアルシャダイ牝馬ばかりあてがわれて可哀想だったわ
あとはノーザンダンサーの4×3インブリードとかそんなんばっか
たまに回されるミスプロ系牝馬から重賞馬出してたしミスプロ系と相性良いのは明らかだった
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:43:13.70 ID:TGmk9f0K0
これはウォーターリーグ
1400まで持つサウスヴィグラスになれた
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:47:17.76 ID:Dz5QrT6z0
ノーザンテーストって凄いんだなと思わされることが最近多々ある
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:47:23.48 ID:CW0Ks1CR0
マルゼンスキー
ノーザンテーストと同等の待遇だったらもっと活躍してた気がする
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:53:57.40 ID:mxer5VAg0
サクラローレル
ローマンエンパイアやサクラセンチュリーのようなG1級のポテンシャルを秘めた馬を出した
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 20:56:24.23 ID:2d6H1N7x0
テイオー、マックあたりの社台飼い殺し種牡馬はなあ
どっちも先祖返りしてマイラーも出してたしもっとやれそうだったね
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/22(月) 21:03:59.86 ID:YOj3qidy0
エンドスウィープが長く種牡馬生活を送れたら後継を出せていたかもな
サンデー系、キンカメ系、エンド系になっていたかもしれない
引用元: ・今考えると「こいつ、種牡馬としてのポテンシャルもっとあったよな?」と思わされる種牡馬
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません