有馬記念03クリスエスvs06ディープvs13オルフェどれが一番強い?
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 15:54:57.38 ID:pnbeAgTK0
まぁどれも94ブライアンには負けるけど
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 16:26:51.74 ID:cr5ZFlN/0
どれが相手でもオペの鼻差圧勝だぞ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 19:44:38.51 ID:voVsJ6qz0
>>8
これが正解
これが正解
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/10(木) 00:21:13.97 ID:wd+jzx6O0
>>8
2000年なら誰も勝てない
2000年なら誰も勝てない
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 16:27:13.11 ID:01i3pyGO0
オルフェーヴル
他の2頭じゃ勝てないよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 16:35:23.71 ID:cwkFSLEH0
クリスエスかな。タイム遅いオルフェがドベっていうのはわかる
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 16:38:18.74 ID:iGquGFlD0
オルフェ有馬を引き合いに出すなら11だって何回言えば理解してくれるんだ?13オルフェには勝てる馬相当数いるだろ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 20:43:11.48 ID:782wFAn/0
>>14
あの4コーナーから直線の走りは凄いよな
走るマシーンて感じがする
あの4コーナーから直線の走りは凄いよな
走るマシーンて感じがする
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 16:49:38.41 ID:dJ5gU6L60
クリスエスとオルフェはぶったまけだな
ディープは「へー有馬も勝てるじゃん」って程度
ディープは「へー有馬も勝てるじゃん」って程度
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 18:04:15.67 ID:VmmyK4//0
クリスエス有馬で初めて調教めいっぱいやったんでしょ。もう1年走ってればどんな成績だったかな。
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 18:05:07.93 ID:kHmFnNxW0
オルフェはボリクリ目標に出来るから差せるだろうな
ただボリクリはペリエなんだよな
ペリエの乗り方次第でボリクリも勝てそうだが買うならやっぱオルフェかな
ただボリクリはペリエなんだよな
ペリエの乗り方次第でボリクリも勝てそうだが買うならやっぱオルフェかな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 18:53:13.94 ID:TRRU40wp0
3着のロブロイとか見てると、クリスエスの鬼強さが際立つ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 19:16:17.12 ID:qz0X3IN20
それ言ったらオルフェの時は3着ゴルシだけどな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 19:18:24.54 ID:Ri7sKOzN0
JC見りゃ分かるようにあの時期のゴールドシップはオープン馬以下
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 22:12:17.90 ID:eR4/Levb0
G1レースで勝ち馬がそのレース3F上がり2位の馬に付けたタイム差
1位 1.3秒差 オルフェーヴル(13有馬記念)
2位 1.0秒差 グラスワンダー(97朝日杯)
2位 1.0秒差 ディープインパクト(05ダービー)
2位 1.0秒差 ジェンティルドンナ(12オークス)
2位 1.0秒差 アーモンドアイ(18桜花賞)
6位 0.9秒差 ナリタブライアン(93朝日杯)
6位 0.9秒差 ナリタブライアン(94菊花賞)
6位 0.9秒差 ディープインパクト(05菊花賞)
6位 0.9秒差 ジャスタウェイ(13天皇賞秋)
1位 1.3秒差 オルフェーヴル(13有馬記念)
2位 1.0秒差 グラスワンダー(97朝日杯)
2位 1.0秒差 ディープインパクト(05ダービー)
2位 1.0秒差 ジェンティルドンナ(12オークス)
2位 1.0秒差 アーモンドアイ(18桜花賞)
6位 0.9秒差 ナリタブライアン(93朝日杯)
6位 0.9秒差 ナリタブライアン(94菊花賞)
6位 0.9秒差 ディープインパクト(05菊花賞)
6位 0.9秒差 ジャスタウェイ(13天皇賞秋)
ほとんど世代別G1だがオルフェは古馬G1で圧倒的に1位だからな
MAX能力ならオルフェは歴代最強で間違いないよ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 22:35:47.12 ID:1MBPauqr0
>>62
オルフェすげぇえ
オルフェすげぇえ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 23:26:26.13 ID:T5R10qY60
馬場の差を考慮すると
同日中山1000万下2500m勝馬とのタイム比較
2003年(ストレイラルホーク←その後1600万下まで)…2:35.2 タイム差4.8秒
2006年(ターキー←その後1600万下まで)…2:35.0 タイム差3.1秒
2013年(グランデスバル←その後OPまで)…2:37.7 タイム差5.4秒
同日中山1000万下2500m勝馬とのタイム比較
2003年(ストレイラルホーク←その後1600万下まで)…2:35.2 タイム差4.8秒
2006年(ターキー←その後1600万下まで)…2:35.0 タイム差3.1秒
2013年(グランデスバル←その後OPまで)…2:37.7 タイム差5.4秒
2003年シンボリクリスエス タイム差4.8秒
2006年ディープインパクト タイム差3.1秒
2013年オルフェーヴル タイム差5.4秒
>>62もそうだが2013オルフェの有馬記念のパフォーマンスは圧倒的だぞ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 23:31:31.84 ID:6Paqv4Zv0
>>77
ディープはクリスエスの時より馬場速いのにレコードに全く届かなかった時点でお察し…
ディープはクリスエスの時より馬場速いのにレコードに全く届かなかった時点でお察し…
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 23:52:15.03 ID:O0hMsXAV0
そもそもクリスエスもオルフェも4角で先頭だったからな
それで>>62のタイム差だからやっぱりオルフェの方が強いわ
それで>>62のタイム差だからやっぱりオルフェの方が強いわ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 22:19:22.25 ID:NpZQLN9p0
ロブロイのレコードは破れそうで破られないな
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 22:32:22.29 ID:eH0TGUXg0
>>63
2004年と同等かそれ以上に馬場速かったことが2010一回だけだし、その年はドスローだったからな
それにロブロイより明確に指数が高かった年も2003年一回しかない
2004年と同等かそれ以上に馬場速かったことが2010一回だけだし、その年はドスローだったからな
それにロブロイより明確に指数が高かった年も2003年一回しかない
だから更新されようがない
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 22:43:10.97 ID:7ZW53A3C0
中山2500に1番適性あったのはシンボリクリスエスでしょ。重い馬場の小回り坂はうってつけ。どこまで行っても伸びるんだからこのコースに限ってはディープもオルフェもシンボリを差すのはちょっと厳しいんじゃない。
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 23:04:14.03 ID:Pz6HBhI30
ポリクリ目標にしようがディープじゃ無理だろ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 23:19:38.15 ID:c7vABVLG0
ポリクリやオルフェ推しは着差スゲーしか分からんニワカだろ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 23:20:52.38 ID:UZp29pgB0
ハーツ差せなかったディープがボリクリ差せる訳ないだろw
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 23:29:08.15 ID:HoI5pevy0
たしかにディープは荒れ馬場だと
オルフェより強かったトウカイトリックに1.3秒差だったな
残り100mでケツ浮かせる鬼のキャンターで
オルフェより強かったトウカイトリックに1.3秒差だったな
残り100mでケツ浮かせる鬼のキャンターで
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト
2020/12/09(水) 23:37:12.81 ID:fPkEdGlI0
どの馬もオルフェの引退有馬には勝てる感じがしない
本気で走ればオルフェが最強だよ
本気で走ればオルフェが最強だよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
Twitterフォローはこちらから
特別コラム
日本人が愛する競馬の世界
記事検索
カテゴリー
週間人気ランキング
【悲報】新人の大塚海渡騎手の先行きがかなりヤバい・・・
【悲報】鷲見玲奈さん(30)、ドラマで濃厚キスシーンを公開
【悲報】ノブワイルド、船橋の夜に散る・・・
大塚海渡騎手、木村哲也調教師を暴行やパワハラで提訴
藤田伸二が大塚海渡のパワハラ提訴に苦言「850万如き…騎手ならすぐ稼げるのにな…」
【悲報】ばんえいで八百長発生、舘澤直央騎手は開催10日間の騎乗停止
【悲報】大塚くんパワハラ暴行事件、競馬村の2大OBが木村師を擁護
矢作師「コントレイルは今年で引退」
【悲報】「大塚騎手に手を出したのは教育目的」と木村師は一切の謝罪を拒否
【悲報】競馬キンキ休刊
新着記事
逆転人生(NHK22:00〜)「じり貧競馬場 執念の復活劇」を観た競馬民の反応
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/18(月) 20:20:0 ...
アクションスター師匠、ひっそり引退
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/18(月) 19:29:2 ...
三大「歴代ダート四天王」 クロフネ、アブクマポーロ、あと一頭は?
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/18(月) 20:36:3 ...
2011年のJRA-CMのキャッチコピーが秀逸過ぎる件
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/16(土) 17:11:3 ...
なんで予後不良になった馬をあっさり殺すの?
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/18(月) 10:41:0 ...
武幸四郎「競馬界のプレイボーイ」が結婚していた! でもコロナ禍の中、名古屋の高級キャバ嬢に夢中!
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/18(月) 16:15:4 ...
【悲報】クロフネ死亡、競馬ブックトラックマンがツイート
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/18(月) 14:30:1 ...
コロナ騒動で1年も経ったな…思うことは色々ある
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/18(月) 11:23:0 ...
柴田善臣相談役は言う程下手でないよな
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/18(月) 07:25:5 ...
1/24(日) 第62回 アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ)part1
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト (テテンテンテン MM66-Kh9W) ...
最近のコメント
競馬リンク
JRA 日本中央競馬会
グリーンチャンネル
楽天競馬
オッズパーク
リンク
5ちゃんねる
5ちゃんねる競馬板
馬団子◎あんてな
ペニータの競馬アンテナ
競馬アンテナ
パカパカ情報局
しかけて凡走
マチカネフクキタレ!
競馬サマリー
まとめくすアンテナ
おまとめ
まとめクロラ
かみちゃんねる!
まとめとま
2chまとめくす
人気ブログランキング
ブログ村 2ちゃんねる(競馬)
日刊BLOGガイド