競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:04:58.67 ID:SpPy1kbF0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:05:38.58 ID:uSaLLx9n0
なぜ斎藤じゃないんだ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:17:37.79 ID:SpPy1kbF0
>>2
CBC賞に出た経緯が、急遽の追加で菜七子に頼もうとしたけど福島決まっててだめだったので代わりに斎藤だった。
陣営は菜七子主戦で考えていて、斎藤は結果を出したのだが、菜七子から主戦変えるまでにはならなかったのだろう。
菜七子はアイビスSDでも見せ場を作っていたし、クイーンS前にナルハヤ陣営が言っていたようにダメージ残さない乗り方だからどんどん使えるのだろう。
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:30:14.86 ID:bvXBq6KC0
>>9
CBC賞参戦の時より発表が今回の方が急だけど
陣営側はアイビスより前に決めてたんかな。
でないと菜七子の小倉遠征も難しかったな。
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:36:25.32 ID:SpPy1kbF0
>>19
CBC賞については、陣営が先にアイビスSDが次走でってことで依頼してしまっていたので、CBC賞の予定ないんだなとなって福島で馬集めてたのだろう。
今回は北九州記念に行く可能性があると菜七子に話していたのかもしれない。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:10:40.93 ID:BYTAlhs90
アイビスでの積極的なポジショニングが馬主、調教師から高評価なのが証明されたね
ここでも好騎乗して定番コンビ化したいところです
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:11:38.60 ID:uSaLLx9n0
>>4
あれはうまいことやったと思ったわ
結果は出なかったけど
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:12:43.40 ID:ZaVTLGeq0
さす菜七
菜七でスプリンターズ勝ちのビジョンが見えてきた
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:24:28.04 ID:1gygRlou0
>>8
1円もいらん
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:25:49.63 ID:59CvF1I90
さすがにアイビスSDは貧乏くじ引いたからな
騎乗は積極的だったし人気通りの着だから、もう1戦様子見だろ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:28:09.15 ID:zdVOai5K0
脳筋騎手のモズスーパーフレア馬鹿絡みが目に見えるわ。
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:29:58.84 ID:dNZWnDpM0
>>17
松若が脳筋って、競馬見てないだろ
ナナコより柔軟だよ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:31:08.36 ID:zdVOai5K0
>>18
菜七子の方が馬鹿絡みするって事だよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 08:52:39.11 ID:KldmQZgj0
レース選択も騎手選択もおかしいってノーザンよりも異常だな
騎手は結果出したやつ乗せるべき
レース選択に関してはラブカンプーのメンタルまたぶっ壊す気なのかと
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 09:00:09.65 ID:SpPy1kbF0
>>23
むしろ陣営は、菜七子にしてからメンタル戻ったって考えていそう。
代役が勝っても結局は主戦に戻るってのはよくあること。
菜七子と斎藤が逆でもそれ言うのであれば納得する話だが、逆なら菜七子が強奪とかいうのだろ?という。
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/06(木) 09:10:03.43 ID:SpPy1kbF0
これで斎藤と菜七子が逆で、菜七子が結果出したけど斎藤だったとかなった場合に菜七子ざまぁとか言いたくなるようであれば、それは完全に菜七子叩きたいだけのアンチ。
この部分では普通に考えないといけない。
引用元: ・ラブカンプー、菜七子と北九州記念へ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません