【伝説の新馬戦】11月2日(土)近親ドゥラメンテのスカイグルーヴ出陣!
◆ディヴィニティ(牝、父リアルインパクト、母セルキス、美浦・加藤征弘厩舎)
2017年のセレクトセールに上場され、取引価格は3132万円。1歳上の異父兄にヴェロックス(皐月賞2着、ダービー3着、菊花賞3着)がいる。
除外でスライドすることになったが、坂路で4F53秒台の時計をコンスタントに積み重ねるなど十分に乗り込まれてきた。
「牝馬にしては大型な馬格。パワフルな動きをするし、いいスピードがありそう」と加藤征弘調教師。
鞍上は田辺裕信騎手を予定している。
【11月3日(日) 東京芝1600m】
◆クァンタムリープ(牡、父ロードカナロア、母プルーフオブラヴ、美浦・鹿戸雄一厩舎)
伯母にシーキングザパール(NHKマイルC、モーリスドゲスト賞)、いとこにシーキングザダイヤ(ニュージーランドTなど重賞5勝)がいる。
ゲート試験に合格後はノーザンファーム天栄で成長を待ち、10月になってから再入厩。坂路とウッドチップコースで順調に追い切りを消化している。
「じっくりと進めてきたし、夏にゲート試験を受けた頃に比べると良くなっている。まだ緩くて成長の余地があるけど、だいぶ動けるようになってきた。
素直な性格でコントロールも利くし、ある程度は距離をこなせそう」と鹿戸雄一調教師。
鞍上は三浦皇成騎手を予定している。
2018年のセレクトセールに上場され、取引価格は9936万円。ファルブラヴ産駒の母は新馬戦→赤松賞を連勝し、3歳時にフェアリーSを勝っている。
2代母のダンスインザムードは桜花賞、ヴィクトリアマイルを勝つなどG1戦線で活躍した。
ゲート試験に合格後は山元トレーニングセンターで乗り込み、9月下旬に再入厩。先週は坂路でビシッと追われ、しっかりと負荷をかけた。
「まだ体形的に幼い感じで成長途上だけど、体力はあるし、古馬を相手にしても一緒に動けている。
この血統にしては気性も素直。しっかりしてくれば走ってきそうだし、まずは1600mから使っていって競馬を覚えさせていきたい」と菊沢隆徳調教師。
鞍上は横山典弘騎手を予定している。
【11月3日(日) 東京芝2000m】
◆スカイグルーヴ(牝、父エピファネイア、母アドマイヤセプター、美浦・木村哲也厩舎)
キングカメハメハ産駒の母は札幌2歳S3着、フェアリーS3着、スワンS3着、京阪杯2着など2歳戦から重賞戦線で活躍した。
2代母のアドマイヤグルーヴは2003、04年のエリザベス女王杯を連覇。叔父に2015年の皐月賞、ダービーを制したドゥラメンテがいる。
ゲート試験に合格後はノーザンファーム天栄で乗り込み、10月中旬に再入厩。
テンションを上げ過ぎないように注意しながら調整され、ここ2週の追い切りはウッドチップコースで年長馬と併せた。
「体高があるし、数字以上に大きく見せる体形。
まだ心身ともに良化の余地を残している現状だけど、血統馬で素質があることは確か。
今のところは特に気難しい面も見せていないし、馬自身の成長に合わせながら大事に育てていきたい」と木村哲也調教師。
鞍上はC.ルメール騎手を予定している。
この後何付けるんだよ!
ドレフォン付けときゃ売れる??
よく考えると変な名前
まあ最後の鞍上は田辺でどうでも良くなったけど
エピファネイアの成績は結構いいほうだろキ●ガイ
過度な期待は滑るで
キタサン・アモアイの兄弟とディープ2騎が揃った伝説の新馬どうなったよ
ト ウ ケ イ ヘ イ ロ ー
え
おまえら…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません