競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 05:25:30.39 ID:FxpHNdn70
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 05:27:18.25 ID:FxpHNdn70
腸捻転の手術上手くいって一時は快方に向かったと思ったんだがなあ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 05:36:08.42 ID:FxpHNdn70
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 05:38:30.99 ID:FxpHNdn70
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 05:40:03.64 ID:pfFgDd7A0
一世代は残せているのか
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 05:41:03.66 ID:FxpHNdn70
>>5
一世代だけだね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 05:43:45.83 ID:FxpHNdn70
去年のゴスデン厩舎はエネイブルを筆頭に
ロアリングライオン
クラックスマン
二歳にトゥーダーンホット
超長距離にストラディバリウス
各路線に駒が揃ってて凄いなって思ったもんだ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 05:49:31.99 ID:FxpHNdn70
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 05:57:41.68 ID:FxpHNdn70
欧州におけるKitten’s Joyの後継として期待してたんだけどな
Galileo以外のサドラーラインとして
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 06:00:06.43 ID:QrgoJ12s0
馬は、割と簡単に死ぬな
ディープが17歳ってのも俺は決して早くは無いと思う
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 06:02:09.37 ID:vPSfjwv/0
凄い成長力だったな
ダートはからっきしだったが
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 06:06:47.73 ID:FxpHNdn70
>>12 繊細な生き物だよなあ
>>13
引退レースのBCクラシックであそこまで負けるとかえって清々しさあった
道中は正直上位馬よりも必死に追ってるロアリングライオンばっか見てたわw
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 06:30:35.89 ID:FxpHNdn70
マーフィーもショックだろうな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 07:14:26.46 ID:liKU6+0Z0
ドバイミレニアムがドバウィ出せたように1世代でもなんとかつながらんかな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 07:36:32.16 ID:FxpHNdn70
>>22
ドバウィ出せたのは不幸中の幸いだったよね
ライオンさんにもそういう産駒出るといいけど現実はそんな甘くない気がしてる
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 07:16:11.61 ID:F62iSbCp0
シャトルは初年度からしてはいけないな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 07:25:35.86 ID:7Pipp/hV0
あまりにももったいない
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 07:37:31.12 ID:IWinUkSY0
明らかにキャリア最終戦のBCクラシックが余計だったがあれも健康面で影響あったんじゃないかな
なんとも惜しいことになった
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 08:06:37.31 ID:FxpHNdn70
>>26
腸捻転による疝痛だからぶっちゃけどんな状況でもなり得るから何とも…
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 07:47:13.74 ID:ZK4RziS10
勿体ないなあ。生産界的にこれがいきなりいなくなるのは
ガリデインの英ダービー馬が一頭早逝するよりがっかりだろ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 07:51:45.55 ID:copcvXYO0
これは痛恨でしょう、アメリカから逆輸入の血統なのに
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 08:08:29.38 ID:FxpHNdn70
>>27-28 サドラーズウェルズ→エルプラド→キトゥンズジョイ→ロアリングライオン
欧州でどうなるかはめっちゃ興味あったなあ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 09:07:27.39 ID:hcgJsugN0
ああ、これは勿体無い
血統的にもヨーロッパじゃ重宝されたろうに
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 09:36:48.63 ID:I0cHrwF50
ゴスデン厩舎の使い分けの徹底振りすげえよな
ノーザンもこのくらいやらないと
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 09:40:40.71 ID:copcvXYO0
>>34
G1の数が足りてないんだろうな、馬場状態の都合で回避しても次があるような環境ならもっとうまく使い分けるだろう
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 09:45:42.66 ID:zfvW8eHL0
もったいないな
サドラーは入ってるけどガリデインは入ってないから欧州でもわりと配合しやすかっただろうに
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 09:53:48.93 ID:copcvXYO0
年度代表馬が初年度に死亡ってなるとアメリカのセイントリアムとか
ヘイロー系だから長生きしていたら日本にも産駒が結構な数入ってきていたかも
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 10:02:20.51 ID:zfvW8eHL0
ガリデインが濃いサクソンをオーストラリアへシャトルに出すのはわかるが
ロアリングはニュージーランドなんかに出す必要なかったろ
馬主は反省しろ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 10:25:31.87 ID:AnO8rBbX0
アメリカンファラオやジャスティンがシャトルしてるのにシャトルするなとか時代遅れやで
ガリレオもしてたし
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/24(土) 10:28:38.41 ID:YKlD5Ogk0
競走馬はちょっと前まで元気そうだったのが急に死ぬ怖い
引用元: ・昨年の欧州年度代表馬ロアリングライオン(Roaring Lion)が死去
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません