競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:01:17.36 ID:DDIykizn0
テーストはディープほどは繁殖牝馬に恵まれてなかったし頭数も少なかったし
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:43:06.50 ID:o0/QV80v0
>>1は小保方晴子の再来と言われてるけど、女子力は晴子のが上じゃね?
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 14:18:01.90 ID:w6GoPU6w0
>>1
気でも違ったか?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:03:06.83 ID:DDIykizn0
メジロライアンクラスの後継も出なさそうだし
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:03:43.80 ID:1WB/QME10
そもそも言われてない
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:04:49.66 ID:DDIykizn0
>>3
言われまくってる
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:05:00.17 ID:DrFBzxy40
ディープじゃなくてサンデーサイレンスでは?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:05:05.61 ID:jJVBxEcu0
系統も違うのに再来になるのか?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:12:48.47 ID:DDIykizn0
>>6 アベレージ良い、でも繁殖牝馬の恩恵大
大物いない
牝馬のほうが走る
馬格ない
そっくりだよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:18:58.94 ID:jJVBxEcu0
>>14
それはいいけど
で、どこで言われてんの?聞いたことないんだけど
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:05:43.17 ID:Skx7pg9F0
言われてないよ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:07:21.07 ID:jJVBxEcu0
そもそもそんな話聞いたことも無いけど
イチの脳内だけだろ?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:09:57.23 ID:DDIykizn0
シルバーステートがアンバーシャダイになれるか?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:11:53.35 ID:1WB/QME10
>>11
どこで言われてる?教えて
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:10:37.49 ID:sLTAWOuy0
初耳なんだが
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:14:08.95 ID:DDIykizn0
>>12
お前が初耳なだけで言われまくってるよ
競馬板でもさんざん
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:21:53.23 ID:G6GaTVTH0
こんだけいわれてんだからソース出せよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:26:52.47 ID:rATzTqAL0
誰が言ってんの?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:30:34.29 ID:Y+uiiXSC0
ディープがノーザンテーストの再来って初めて聞いたわ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:39:51.94 ID:167nkgV00
はじめて聞いたけど馬鹿がスレたてたのか
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:42:10.08 ID:KlzwlZX40
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。
良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。
地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 12:44:23.14 ID:2WkD/jX40
火の無いところに煙はたたず
ディープもさっさとチャンピオンクラスの産駒出しなよ
雑魚基地が疲弊しきってるじゃん
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 13:01:20.54 ID:9eFGjRm40
再来とは言われてないが、テーストの方がかなり上なのは間違いないよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 13:03:00.04 ID:xRmaPMnc0
社台にとってはノーザンテーストはレジェンド
ディープより上の存在だぞ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 13:17:08.87 ID:prjRnufu0
貢献度はテーストのが上だわな
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 13:23:15.03 ID:ua+IyMxh0
ディープ生産した勝己とテーストをセリで買ってきた照哉でもう超えられない壁ができてるのが面白い
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 13:33:53.01 ID:Jwdmwgt70
ノーザンテーストとか知らんから種牡馬成績見てきたけどマカヒキでも無双できそうな馬しか排出してないじゃん
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 13:40:22.91 ID:6wBfqKzH0
ノーザンテーストいなかったら今の社台グループの繁栄ないからな
55: なまえ 2019/06/25(火) 13:46:23.38 ID:paMnqwn20
ディープがいなくても代わりはいくらでもいるけど
当時ノーザンテーストがいなかったら代わりはいなかった
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 13:47:05.60 ID:ua+IyMxh0
サンデーにもディープにもノーザンテーストの血が一滴も入ってないのが面白い
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 13:51:14.62 ID:VlXxqw910
よくよく見たらディープってテーストの7倍もG1馬を出してるじゃん
比較するのもアホらしいレベルだった
まあテーストの偉大さ、母父、母母父でも影響力を及ぼしてるところにもあるが
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 14:00:35.78 ID:+r/4ATfU0
きいたこともない
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/25(火) 14:00:38.23 ID:I3Npte960
種付数もG1の数も全然違う時代でくらべて何言ってんだ
引用元: ・ディープインパクトはノーザンテーストの再来と言われてるけど、種牡馬能力はテーストのが上じゃね?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません