競走馬・種牡馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:18:31.37 ID:2X25gHkA0
重賞全33勝中
1600m以下31勝
1800m2勝
2000m以上0勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10年も種牡馬やっててこれはいかんwwwwwwwwwwwwwwww
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:31:32.62 ID:NhfQHbqI0
>>1
1800の重賞2つもカレンブラックヒルやからなぁ
実質1600までやろ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:19:30.29 ID:y7rbvjGl0
短距離専門でも重賞勝てるんだからいいじゃん
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:22:43.24 ID:OhTOZr0P0
クラシックは消しか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:23:34.28 ID:VVHlom6m0
年明け初戦で桜花賞を勝った馬は1頭もいないと言われてたな一昨日までは
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:46:31.07 ID:SfD6fJpd0
>>5
ローテーションのデータブレイクは外厩が普及してるんだから当たり前だろ
ダイワメジャー産駒の距離成績は血統的に必然なんだからブレイクしようがない
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:24:28.46 ID:XJpnhGoR0
これは来るフラグ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:27:03.21 ID:/YW/3Pmr0
10年やって2000mのローカル重賞も勝ってねえってこやからなぁ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:28:33.64 ID:uyry04cr0
短距離のスペシャリストって感じがしていいじゃん
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:28:53.53 ID:bjMVS16iO
買いだな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:28:58.62 ID:EUXyHpmy0
ダローネガ「3000m勝ったことある」
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:33:35.61 ID:TFV0OQ/u0
そもそも3歳のこの時期まで有力馬として駒を進めた馬が今までいない
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:36:41.63 ID:OuVggJcJ0
過去20年くらい1800以上の距離で勝利のない馬は皐月賞勝ってない
7頭立ての1800で勝てない馬が18頭立てのクラシックで勝てるわけないよね
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:38:45.48 ID:FzKeR8cv0
共同通信杯はスローの上がり勝負だったのが余計に怪しく感じさせるな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:41:37.94 ID:kByOxnAc0
ダイワメジャー産駒の京都マイルOP成績(1-5-4-36)
この1勝がアドマイヤマーズのデイリー杯
今までのダイワメジャー産駒とは違うんだよ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:42:49.75 ID:e81TFfpG0
ディープ産駒のクラシック馬は古馬になってG1勝てない理論も今年崩された
とはいえアルアインまでのクラシック馬は5頭だからサンプル少なすぎてデータとしては屁の役にも立たんかったわけだが
その辺のデータはすぐ覆される
そもそもダメジャ産駒で皐月賞に上位人気で挑むのはマーズが初めてだろ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:45:52.87 ID:LyNqPDqL0
ノーヴァレンダもあっさり1800で負けてたよな
29: レンレン ◆URISEN/YVU 2019/04/08(月) 17:47:28.90 ID:rM7McGIE0
1着はなくても2着とかなら普通にあるからなぁ
昔はフジキセキ産駒は2200m以上の重賞は勝てないとか言われてたけど2着はあったし
結局サンクシラークが勝ったしいつか例外が出る
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:49:33.08 ID:TeaoSE3L0
そもそもミルコだからバッサリ切れば良い
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:53:38.93 ID:Xb+51C/H0
というか全体で33勝しかしてなかったのか
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:55:41.04 ID:de5KYWWc0
マイルカップ参戦表明してる時点で察し
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 17:57:58.55 ID:OuVggJcJ0
ディープはアンチがめちゃくちゃな条件つけて言ってるだけ
ダメジャーはシンプルな事実
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:00:44.83 ID:UBLNP4vV0
グレード制導入の84年以降
2000m未経験で重賞連続連対中かつ皐月賞3番人気以内5ー4ー2ー1
92年ミホノブルボン 1番人気1着
94年ナリタブライアン 1番人気1着
00年ダイタクリーヴァ 1番人気2着
01年ダンツフレーム 3番人気2着
02年タニノギムレット 1番人気3着
03年ネオユニヴァース 1番人気1着
03年サクラプレジデント 2番人気2着
12年ディープブリランテ 3番人気3着
13年ロゴタイプ 1番人気1着
14年イスラボニータ 2番人気1着
15年リアルスティール 2人気2着
18年ステルヴィオ 2番人気4着
去年のステルヴィオは馬場に泣いたがそれでもクビ差4着
複勝は堅い
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:00:59.89 ID:UYQGqfpc0
そもそもデムーロって前哨戦で負けると本番で巻き返せない奴だよね
逆転するためには~と色々考えた挙句に裏目っちゃう感じ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:01:43.24 ID:fKoeLEK30
ダイワメジャー産駒って全部ダイワメジャーだよね
脚質とか馬体とか全部一緒
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:05:48.16 ID:SfD6fJpd0
雨降って重馬場になってミドルくらいで流れればワンチャンあるかもね
一定のスピードを持続することにたけてるから
ただ雨降らなそうだし100%馬券内はないよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:06:08.11 ID:Ktc2C+250
サンデーサイレンス産駒がスプリントG1勝てなかったのも、サンデー×ノーザンテーストがG1勝てなかったのも、
晩年になって思い切りひっくり返ったからな
それなりに走る馬が出続けていれば勝つこともある
まだ有力馬の1頭として産駒を送り込めているならダメジャーにもチャンスはある
これがロクに出走すら叶わなくなると完全にお終いw
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/08(月) 18:07:44.79 ID:DAAXV5sZ0
まずまず十分なデータ数
引用元: ・【アドマイヤマーズ完全終了】ダイワメジャー産駒の距離別重賞勝利数www
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません