騎手・調教師
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:10:43.60 ID:M7GHv8vZ0
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:13:57.72 ID:R4S/5Aze0
やっぱ青葉賞か
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:14:17.35 ID:gPlX60fx0
ディープインパクト弥生賞
藤沢和雄青葉賞
馬柱が汚れる
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:15:48.18 ID:53CLp1MD0
クリスタルカップでいいよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:17:40.29 ID:hzdbUU/S0
青葉賞 → 藤澤記念(ダービートライアル) で良くね?
有馬記念(グランプリ)みたいな感じで
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:19:48.98 ID:bOktdOomO
藤沢和雄記念(3勝クラス)
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:25:31.17 ID:LGCwWu+y0
>>10
www
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:21:00.56 ID:aTUdFHf10
ジャックルマロワ藤沢賞
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:23:07.94 ID:zHdM5K140
それだったら尾形藤吉記念だって作らなければならない。
藤沢氏の功績は素晴らしいが、それとこれは違う。
武豊が引退したら武豊記念作るのか?
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:29:15.59 ID:l1MtQdlX0
>>17
川崎の佐々木竹見Cみたいにヤングジョッキーズカップの名前が武豊Cになるくらいはありうるんじゃね
子孫が騎手になることはないし
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 04:22:56.54 ID:1ADS2z5V0
>>24
武はむしろ何らかの形で残しとくべきだわな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:36:05.00 ID:WGaFUAqH0
個人名が冠されてるのって中央だと有馬記念だけ?(天皇・女王などは除く)
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:37:26.90 ID:rwrz7Cig0
>>26
安田記念
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 23:21:05.65 ID:KMmpzXgE0
>>26
ダービー卿
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:38:40.62 ID:ncnN+5AA0
重賞じゃなければあってもいいけど誰がスポンサーやるだよ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:36:49.65 ID:EuxbWjy90
キリがなくなるから一切作らないほうがいい
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:39:26.95 ID:QO8yKz/80
まあキリは作ればいいだけだけどね
年間最多勝10回以上とか
尾形と藤沢くらいしかいないし
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:45:01.64 ID:ZOsrmIeC0
カズヲのAAが見たいんだけど
ここには貼れないのか?

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:49:55.76 ID:BNqFUCS40
ゴリといえば秋天。名前変えるわけにいかんやろ。しかし通算1570勝3着内率40%はすげえな
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:52:54.50 ID:WGaFUAqH0
>>52
藤沢天皇賞
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:53:07.97 ID:+lp5kU3I0
日刊スポーツが熱心な調教助手や厩舎周辺の人に独自に藤澤賞やればいい
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:54:00.69 ID:3cFSGkjZ0
藤沢も自分の名前より「青葉賞ペルーサ記念」の方が喜びそう
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 23:07:29.62 ID:zST+CrBb0
野平記念先に作れよ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 23:28:12.13 ID:4Y2F6Boy0
優秀な調教師に藤沢賞とか作るなら分かるけどレース名は違うな
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 00:17:50.79 ID:naleVdk/0
岡部幸雄が引退したときは東風Sが記念レースになったのに
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 06:57:53.60 ID:/pebOAPz0
>>82
みんな勝ちたくてラフプレーの応酬な酷いレースだったなw
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 00:24:38.55 ID:2oc3Rk6l0
レース名じゃなくて何かの賞とかの方がいいんじゃないかね
でもそれでもまず先に尾形藤吉を称えるべきだろうけど
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 00:36:53.25 ID:H3hXurJ90
重賞より平場のステークスくらいがちょうどいい
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/27(日) 22:46:25.64 ID:gJhYgRNX0
藤沢特別とかすでにどっかにありそうだな
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 00:37:52.45 ID:TqTYkTjI0
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 00:52:56.95 ID:HKNYeUfo0
管理馬記念とか作った方が喜ぶだろ
人優先してどうすんだ
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 02:16:08.83 ID:P3RBfo1+0
>>96
本人のポリシーが馬優先主義だったしな
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 02:31:53.17 ID:4UFGq4Zi0
顕彰された馬や人の記念レース作るのが後腐れなくていいと思うんだがな
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 02:43:30.88 ID:tVWR95+T0
歴史に残る名馬一頭も育ててないのに何で調教師が前に出てくるんだよww
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 02:46:49.09 ID:2f999KTp0
タイキシャトルが歴史に残らないはちょっと…
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 03:11:48.06 ID:O6W8zguY0
さすがにあたおかすぎるな
言ってる本人のテンションだけ高くて周りがドンびくやつ
競馬記者って見てて変人っぽい感じのが多いけどやっぱ変人なんやろな
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 05:38:11.57 ID:z5l7kE320
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 06:15:14.65 ID:7IYPAXdH0
藤沢ペルーサ記念 白富士ステークス
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 06:44:55.24 ID:LR1rLawo0
青葉賞しかねえだろ
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 07:24:43.93 ID:w85D9mFI0
青葉賞シンボリクリスエス賞藤沢和雄記念(日本ダービートライアル)
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 02:03:09.83 ID:jCqEDIKE0
巴賞も捨て難い
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/28(月) 08:44:51.00 ID:kwUEWLW7O
「走ってる馬が主役で人間は脇役」とか言って藤沢は絶対固辞するでしょ
引用元: ・木南記者「『藤沢和雄記念』を創設してほしい。レースにその名を残すべきではないか」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません