岡部幸雄、柴田政人、河内洋、的場均、田原成貴にも糞騎乗ってあったの?
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:11:22.96 ID:EoDPdA5W0
この辺の人達は良かった話しか聞かないイメージなので
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:13:57.09 ID:mQMnKzIj0
岡部は桜花でスティンガーの出遅れ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:14:15.75 ID:zk65DxLq0
岡部のスペシャルウィークってどうなん?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:15:21.84 ID:W0HkYUbM0
普通にあったよ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:17:19.86 ID:KbEjMp7z0
有るわけねえだろ
昔の騎手はレベル高いからな
今の騎手と比べたら7馬身は違うよ
昔の騎手はレベル高いからな
今の騎手と比べたら7馬身は違うよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:21:19.89 ID:Bk7OGZci0
>>5
昔の騎手はレベルは低かったけど
>>1に挙げられてる騎手の能力は抜けていた。
昔の騎手はレベルは低かったけど
>>1に挙げられてる騎手の能力は抜けていた。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:22:58.06 ID:CDjcxvRB0
>>5
「昭和の名騎手列伝」て本読んでごらん
今の若手のほうがずっと上手いと書いてあるし俺もそう思う
昔は馬群が形成できないレベルだったって
だから武が競馬学校出てすぐ無双出来たんじゃん
中堅以下の技量が全然違うよ
「昭和の名騎手列伝」て本読んでごらん
今の若手のほうがずっと上手いと書いてあるし俺もそう思う
昔は馬群が形成できないレベルだったって
だから武が競馬学校出てすぐ無双出来たんじゃん
中堅以下の技量が全然違うよ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:19:47.50 ID:CDjcxvRB0
田原は、牝馬三冠がかかったマックスビューティのエリ女がかなり酷い
直線入り口持ったまま先頭に立って追い出しを遅らせてたら、外からタレンティドガールがスピードに乗って抜いてった
で、慌てて追い出すも届かず
道中もまずいし最後は仕掛け遅れ
直線入り口持ったまま先頭に立って追い出しを遅らせてたら、外からタレンティドガールがスピードに乗って抜いてった
で、慌てて追い出すも届かず
道中もまずいし最後は仕掛け遅れ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:24:36.47 ID:LGt5FtCu0
>>6
結局あの騎乗が主因となって、伊藤雄と袂を分かつことになったな>田原
結局あの騎乗が主因となって、伊藤雄と袂を分かつことになったな>田原
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:19:57.92 ID:FskYLNgd0
岡部のルドルフ一回目のJC
本人もミスを認めてる
本人もミスを認めてる
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:21:59.24 ID:YB4mKSQ90
まああれだけ数乗ってればそりゃあるだろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:22:06.91 ID:xvaUX4GX0
ないわけないだろwwww
逆になんでないと思ったのか知りたい
逆になんでないと思ったのか知りたい
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:22:32.67 ID:Bk7OGZci0
田原の糞騎乗と言えば、サルノキングだろう。意図的じゃなければ。
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 23:19:54.12 ID:Enh6381LO
>>11
ありゃ意図的と思う
ハギノカムイオー絡み云々とも思うけど、テュデナム産駒のサルノキングにクラシックでの距離不安を感じて抑える競馬を試した気がする
ありゃ意図的と思う
ハギノカムイオー絡み云々とも思うけど、テュデナム産駒のサルノキングにクラシックでの距離不安を感じて抑える競馬を試した気がする
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:31:21.33 ID:LGt5FtCu0
G1での田原の糞騎乗と言えばダイアナソロンのオークスかな
府中の3コーナー手前から大外を捲っていって直線早め先頭、そこをトウカイローマンに足元をすくわれた
あれは少し自信過剰な乗り方、府中2400の名手の田原らしくない乗り方
府中の3コーナー手前から大外を捲っていって直線早め先頭、そこをトウカイローマンに足元をすくわれた
あれは少し自信過剰な乗り方、府中2400の名手の田原らしくない乗り方
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:41:04.02 ID:TaX6LUUs0
マヤノトップガンの有馬記念と春の天皇賞は、馬が強かったのか田原元受刑者がうまかったのか
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:43:04.41 ID:W9jAa47h0
>>17
6歳の春天を見たとき「こんなに強い馬でコロコロ負けてた田原はどれだけ下手だったのか…」と思った。
6歳の春天を見たとき「こんなに強い馬でコロコロ負けてた田原はどれだけ下手だったのか…」と思った。
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:49:35.53 ID:Y+w2hx690
武が天才アイルトンセナだとしたら岡部は策略家アランプロストって感じ。美浦で走りそうな馬は政治的圧力で全部囲い込む。走らなくなったら即切り。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:50:51.75 ID:SMnToYYn0
河内はダービー1番人気を3回飛ばしてるからな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 22:53:36.33 ID:gRMMyRC00
>>21
蛯名「」
蛯名「」
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:52:45.27 ID:4rNBp4CcO
岡部幸雄「騎乗ミスを詰られるうちは一流半。真の一流はミスをしても馬のせいに出来る」
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:56:52.35 ID:ZQwOsbcx0
岡部は晩年でも着順はともかくポジショニングは常に良かったって言われてるよね
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:59:30.90 ID:W9jAa47h0
藤沢和雄に「シンコウラブリイで負けるヘタクソは岡部くらいだ」と言われたものだが…。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 21:59:50.58 ID:Y+w2hx690
岡部の邪魔したら干されるから位置取り悪くなろうはずがない。周りが気を遣ってくれる。
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 22:15:50.55 ID:UNUEck/20
河内はオグリキャップの秋天とJC
田原は96春天
田原は96春天
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 23:09:11.10 ID:XSzFCJxf0
まず岡部幸雄と他の騎手では格が違う
岡部や当時の武は求められるレベルが違うからすぐ難癖がつけられるが他の騎手なんて糞騎乗したところで話題にもされない
岡部や当時の武は求められるレベルが違うからすぐ難癖がつけられるが他の騎手なんて糞騎乗したところで話題にもされない
田原なんてたまにハマれば天才天才持ち上げられてたけど決め打ち糞騎乗だらけだった
武や福永を貶す連中が横山典や戸崎を持ち上げるのと同じ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 23:37:30.67 ID:jgBd8UNt0
>>30
武や横山を貶す連中が福永、戸崎だろ
武や横山を貶す連中が福永、戸崎だろ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/08/10(月) 23:10:23.87 ID:ggu+1kD00
岡部だけゲームでもSランクだからな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません