騎手・調教師
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:10:21.02 ID:IFU/KKTN0
-初めてコントレイルと会ったのは、生まれて10日ぐらいの時だったそうですね。第一印象は?
「バランスのいい、ディープらしい馬だなと思った。種馬の良さを出すお母さんだけど、きょうだいとは違うタイプが出たな、と。
でも、“これはスゲーや”とは思わなかったね。サトノインプレッサの方がスゲーって思った。でも、まさかここまでとはなぁ…」
-矢作厩舎開業7年目の12年にディープブリランテでダービー初制覇。当時の心境は。
「あの頃はそこまで意識がなかった。勝ってから、偉大さを知るというか。すごいレースなんだなと、感じました」
-先生にとってダービーとは。
「ダービーだけじゃなくて、大きいレースは何回獲ってもいいよな。何回でも獲りたいレース」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00000012-dal-horse
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:17:41.44 ID:/DIdtTqc0
ノーズヒルズすらここまでとは思ってなかっただろ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:30:32.12 ID:dhnkurDH0
>>2
ノースヒルズは結構前からディープ最高傑作と言ってなかったっけ?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:32:50.68 ID:eqYvY/zx0
>>9
言ってたか?
去年の今頃はリメンバーメモリーやビアンフェ初めキズナ産駒は色々推してたけど
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 13:08:31.10 ID:dhnkurDH0
>>11
ノーザンが言うなら信憑性あるけど、
ノースヒルズではなあ~ってツッコミがあったのは覚えてる。
ただデビュー前なのかデビュー後からかは覚えてないんだよね。
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:23:41.88 ID:yApXACmO0
ただ、インプレッサも有り得ないことは無いからなぁ
前走は外で前詰まりのクソ騎乗をやらかしたせいで惨敗を喫したが
今度は子飼いの坂井に乗り替わりだから
最悪でも前走のような大失態だけはやらかさないだろう
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:29:53.64 ID:QBlAIJ4KO
>>7
凄く信頼してるね
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:31:58.50 ID:/43B4fKk0
矢作もそうだけど前田さんもコントレイルに関してコメントも出していなかったからな
武が乗ったキズナ産駒を評価してたでしょ馬を見られる人なんてそういないんだろうな
まあこういう予想外の馬が強いんだろうけど、デアリングタクトもそうだよな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:36:28.77 ID:qV7Q/bvy0
岡部玲子の替わりに矢作の娘起用するならGC契約する
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:39:05.94 ID:cZ5VVCez0
まぁインプレッサに比べたらコントレイルの見た目は普通よりやや小さいくらいだからなぁ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:41:35.13 ID:Vr7OTrtQ0
そもそも育成段階の若駒とかセールの時って自分が預かりたいからとりあえず良さそうって言うよね
結果出たから昔話を掘り返すだけで「これはすごい」って言われて埋もれた馬はかなりいそう
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:45:57.15 ID:IZd23c3C0
そんなスゲーと思ってた
いわば厩舎期待の1頭の満を持した新馬が川島かい!
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 14:52:22.62 ID:GmqXGzfO0
>>19
リスグラシューもだけど好きなタイミングで他の騎手にスイッチできるからでしょ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:49:04.80 ID:3far9u1z0
要約すると矢作は馬を見る目がない
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:51:49.28 ID:Sd0Rq1dN0
里見に気を使っているのかもしれない
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:54:04.45 ID:lnH/H+BP0
>>21
それなら川島乗せない
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 15:09:55.12 ID:a3uM/X2H0
>>22
里見さんと川島の叔父(故人)が懇意なんだけど…
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 12:56:13.98 ID:+SUH35c/0
ノーザンからしてみりゃ里見は2.3千万円程度の馬を億円単位で買ってくれる大事なお客様だし
矢作家にしても余計な事を言ってノーザンの足を引っ張る事はしたくないだろう
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 13:06:04.28 ID:tY8GI49g0
つまり
インプレッサ一円もいらないと
これはコントレイル疑ってたけど勝つなw
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 13:17:31.32 ID:lo3JF+f70
>1歳の暮れから2歳の5月まで半年間も人を乗せていない。
>そんな馬が11月に、2戦目で1分44秒台で勝つなんてのは常識では考えられない。
2歳5月まで人間すらほぼ乗せなかったんなら評価のしようがないわな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 13:28:26.56 ID:/YsEB+GM0
ムーアが乗らなかったら埋もれてたよ
関係ない言う奴いるけど騎手って本当に重要なんだよね
ムーア、スミヨンいるときは無条件で乗せた方がいい
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 13:28:50.97 ID:hnitF80x0
名馬には必ずといっていいほどこの手の逸話があるな
『仔馬の頃はパッとしなかった』的な
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 13:29:06.49 ID:/xFRDj7s0
新馬戦の頃は評価されてて1倍台で楽勝だったけどな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 13:52:49.65 ID:2ktUuF6m0
リスグラシューから間開けずに化け物出てくるとはな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 14:11:30.69 ID:F8ssOvwb0
マエコーさんはこれだ!と思った馬は自分の名義にするよね
でもキズナもコントレイルも弟名義
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 14:43:54.01 ID:Ew9dODFD0
これは古馬になってから成長で逆転するパターンか
コントレイルがダービー馬になったとしても、最近のダービー馬はダービーがピークだしな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/25(月) 15:52:28.57 ID:e/jRWozd0
ディープ自身のときも誰が見てもいい馬だったのは
兄ブラックタイドのほうだったわけで
引用元: ・矢作「コントレイルよりサトノインプレッサの方がスゲーって思った」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません