騎手・調教師
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 09:50:19.37 ID:+qYsfzAy0
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 09:56:56.45 ID:3WV0Y6uD0
なんだかんだで藤澤目指す調教師多いな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:01:33.36 ID:flwbpUDW0
千田厩舎所属なのに藤澤のところで修行するの?仕組みが分からん
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:16:50.42 ID:h8nuRNuq0
>>7
どこかに所属しなきゃいけないからとりあえず形だけ、みたいな感じなのかね
本当に技術を学びたいならこんな実績のない厩舎に所属しないだろうし
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:01:59.71 ID:xGwNAA410
自身の息子がその友達とダビスタして稽古は馬なりで進めてた時にそれを見てたカズヲが
「そんなんじゃ馬は仕上がらないよ」
って言ってコントローラーぶんどった逸話すき
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:14:03.66 ID:2SP67PEG0
幸四郎も藤沢だったな
藤沢は仕事には厳しい人だし、
これから調教師になるって人が勉強に行くにはいいんだろうね
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:16:28.87 ID:n1DJ4Wws0
栗東所属なのにわざわざ美浦の藤沢のところで修行するのか
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:28:17.39 ID:3EQ90+9s0
俺なら、森に行くw
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:58:00.15 ID:NfRq761N0
>>15
森はもう名ばかりの糞厩舎やろ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:33:34.33 ID:SxNgk5d20
競走成績と血統共に良いのに種牡馬として今一なのは
調教師のおかげで馬の能力がアップしたともいえる
藤沢は間違いなく超一流の調教師だったな(定年までまだ2年あるけどw)
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:41:21.83 ID:TQmjjOXl0
やっぱカズヲは関係者が認める優秀トレーナーって事か
栗東にも成績が優秀なトレーナーは何人もいるけど、事何かを学ぶってなったらやっぱカズヲなんだな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:59:09.70 ID:cHB+pQVb0
カズヲの人脈は魅力だからね
調教師も騎手と同じ
結局、素質馬をどれだけ回してもらえるかだからな
学生がコネを持ってる教授のゼミに集まるのと同じだな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 11:06:09.99 ID:qECLK+U70
>>20
コネだけで何十年もトップにはいられないんだわ
素質馬を預かっても勝たせられなきゃ馬主から見切られる
結果を出してるからこそ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 10:59:21.00 ID:M3IH9Az/0
角居も藤澤だったよな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 11:30:18.58 ID:ZPTf5Ctp0
そういえば田原も藤澤だったよな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 11:38:58.94 ID:StuhHDmo0
藤沢といえば、ゆとり教育でダメにしたフライングアップルのことは忘れない。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 11:40:16.59 ID:mAFsg2ywO
来年定年予定の調教師は、早期引退の角居師の他は誰でしょう?!
藤沢師は再来年なのね
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 11:41:34.60 ID:HLuJnxfz0
武幸四郎も藤沢で学んだよな?
騎手から人望あるのかね?
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/26(木) 11:55:52.63 ID:Y88SPwLH0
結構藤沢に行くよな
技術もあるだろうし教えてくれるって言う人柄もあるんやろうな
引用元: ・四位新調教師が藤沢和師に“弟子入り”修業スタート「馬なり調教学びたい」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません