議論・討論
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:27:17.85 ID:w8Ab2u930
将来性加味してエフフォーリア?
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 13:04:31.32 ID:DOOpNWSNO
>>1~
GⅠの勝ち数で年度代表馬に選ばれるとは限らない。
だが、エフフォーリアが年度代表馬ならびに最優秀3歳牡馬のタイトルに一歩近づいたことは確かだ。
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:32:45.61 ID:cynLMJSw0
ダービーの格でシャフリヤールだろうな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:38:47.63 ID:OcZEXQZN0
シャフリが勝っても厳しいかな。
てか勝ったら有馬出て直接対決するしかない。
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:38:52.60 ID:KjAZTzL20
ここ数年の記者投票は翌年みるとなんだかんだ妥当だなって結果ばかりだからどの馬が選ばれるか楽しみではある
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:43:18.02 ID:YBpsoN2z0
ダービーJCならシャフリヤールになっちゃうのかな
有馬2着ならさすがにエフフォーリアにあげたいけど、ってか有馬でタイトルホルダーに負けるとは思えんな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:42:14.16 ID:D1JYaNc70
クロノが有馬勝ったらどうなるかな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:45:57.85 ID:572zu5eL0
現時点ではクロノジェネシスだろう
次点
エフフォーリア
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 13:10:05.08 ID:EDNSydEN0
>>15
宝塚しか勝ってない馬と皐月・天皇賞勝ち馬なら後者じゃね?
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:48:52.70 ID:+Qje84Lg0
直接対決で勝ってるシャフリになるんだろな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:51:08.83 ID:cRXNcf7B0
ダービーJCならジャングルポケットが取ったようにシャフリヤールだろ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:52:20.25 ID:572zu5eL0
シャフリヤールは神戸新聞杯でステラに負けるようではまずいだろう
神戸新聞杯のシャフリヤールを見ていない奴多すぎだろう
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:55:22.02 ID:58fLVZIi0
皐月1 ダービー2 秋天1 有馬2
ダービー1 JC1
皐月2 ダービー6 菊1 有馬1
上2頭でメチャクチャ割れそうだけどF4かな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:58:40.98 ID:99xDYd520
シャフリヤールがjc勝ったらシャフリヤールだな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 12:59:51.70 ID:572zu5eL0
シャフリヤールが神戸新聞杯勝っていたらエフフォーリアより強いのは認めるよ
だが、神戸新聞杯にステラヴェローチェに負けるようでは強さを疑うよな?
しかも、シャフリヤールは4着だぜ
モンテディオにすら負けるシャフリヤールなら審議だよな
だから、3歳最強馬はエフフォーリアで異論ないよな?
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 13:09:10.63 ID:+qWCNT1x0
どうもシャフリヤールは、ダービーが一世一代の大駆けのような気がする。二度と勝てないな。
タイトルホルダーは、次も逃げだとマークされるしキツい。(騎手は誰だろ?)
エフフォーリアの1強じゃないか?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 13:13:02.56 ID:84Lp156t0
VM天皇賞秋だけで三冠牝馬や皐月有馬に大差つけて年度代表馬だし
常に主役クラスのF4だよ
タイトルの格だけならシャフリになるけど
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 13:18:09.91 ID:B8lS42lW0
ダービーもF4の方が前にいたのに首の上げ下げでシャフリの勝ちって感じだし
まあF4になるのでは?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 13:21:06.78 ID:8cG6Km3r0
ダービー2着とボロ負けがないことと安定したオッズで
エフフォーリアだろ
有馬で惨敗しない限りな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 13:30:45.30 ID:0wUEqvbg0
エフフォーリアが有馬勝てば確実。負けた場合は
シャフリヤールがJC勝ち、クロノが有馬勝ちした場合に票が割れる。
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 13:52:18.75 ID:l5oXaxit0
JCと有馬ダブルで勝てば満票で年度代表馬にはなるだろうな。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 13:52:27.63 ID:W6D6R71X0
エフフォーリア 皐月賞、天皇賞秋
シャフリヤール ダービー、JC
タイトルホルダー 菊花賞、有馬
って事ならシャフリヤールであっさりでしょ
古馬が3歳馬に3つまとめて取られたって事になるから古馬からの選出も無くなるし
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:06:56.81 ID:l5oXaxit0
秋天、JC、有馬だとJCが一番面子ショボそうだからなぁ。
投票の際の印象で負けそう、JC勝ち馬は。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:10:07.20 ID:yGVzRz/L0
有馬で僅差の2着ならエフフォーリアが年度代表馬だな
今年の成績は連対率100%になるし
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:12:58.84 ID:w1Jde3dm0
クロノ、エフフォー、タイトルホルダーは有馬直接対決だろ?
勝った馬が年度代表馬で文句ないだろ
ワープレでも牝馬でも、有馬出てそいつら倒したなら代表馬で納得だよ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:16:41.30 ID:PnnAJIZR0
どうもこうもなく現時点ではエフフォーリアが年度代表馬だろ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:18:17.25 ID:+gwY4Hmp0
クロノが勝ったらクロノかも
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:21:26.33 ID:w1Jde3dm0
有馬1着クロノ 2着エフフォーだと
クロノはG1を(2.1.0.1) エフフォー(2.2.0.0)
これは票割れるだろうけど、唯一の直接対決で勝ってる方選ぶのが自然だと思う
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:22:38.73 ID:VPvopshl0
今年の有馬は盛り上がるな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:43:03.54 ID:VPvopshl0
クロノ下して有馬勝ったらやっぱF4で決まりかね
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:47:15.65 ID:swNd3zZy0
>>58
G1 3勝なら文句なしだろ
有馬にクロノが出てこなくても関係なく
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:53:31.10 ID:VPvopshl0
>>60
なるほど
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:48:02.43 ID:ziI+2nZY0
JCだけならエフフォーリアだろう
古馬の大将格を倒したなら話は別だけど
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 14:54:54.16 ID:VPvopshl0
>>61
JC勝てば三冠馬撃破の称号もつくし古馬大将格を倒したと言ってもいいのでは
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 15:28:31.22 ID:Mq8ANgHA0
エフフォーリア
共同通信杯2馬身半勝
皐月賞3馬身勝
ダービー2着
天皇賞秋1馬身勝
シャフリ
毎日杯首差
ダービー鼻差
神戸4着
JCかってもキツイと思うけど
タイトルだけ見りゃそりゃダービーJCだけど
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 15:30:13.82 ID:W6D6R71X0
>>92
タイトルに明らかな差が有る上に頂上決戦で負けたままリベンジ無しだからな
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 15:33:11.49 ID:ZB6SbhG/0
有馬で直接対決になるだろうからそこでタイトルが勝つようなら
タイトルホルダーが一歩抜け出すかも知れんね
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 15:33:37.17 ID:zVCeXO0D0
ダービー、JC、有馬は格が違う
特にJC有馬は実質的な年度代表馬決定戦になることが多い
となるとシャフリが有利になる気がする
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 15:34:11.59 ID:b8ahHXjl0
クロノが圧勝してなんだったのかスレが一杯建つ未来が見える
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 15:35:47.52 ID:NSkdxQsy0
>>101
どっちが勝っても立つんだよなあ
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 15:36:01.04 ID:5wAu8qbx0
年度代表馬なんて記者の人気投票だから
タイトルの数と記者受けのいい馬で決まるやろ
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 16:17:09.09 ID:BtY/mMKU0
JCシャフリでエフフォが有馬惨敗ならシャフリかね
エフフォが有馬でも好走ならエフフォだと思うけど
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 16:47:15.47 ID:eb3gDXru0
今の時点では皐月、秋天勝ってるf4だろうね。
コントは脱落
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 16:49:25.50 ID:98RPO0kp0
その時の2着以下の馬によるだろ
負かした相手がコントレイルなら判別難しくなる
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 18:54:05.15 ID:YcrXU8Uz0
JCもエリ女もマイルCSも三歳馬負けて有馬でクロノ負けてエフフタイホも負けとかになると困った事になりそうだな
直近で負けた印象が強いと単独G1二勝でも選びにくそう
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 19:09:11.51 ID:9aiqA8vY0
シャフリヤールがJC勝ってエフが有馬記念馬券外ならギリギリ、シャフリヤールだろ
馬券内ならエフと思う
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 19:21:25.84 ID:9ZQ6v2br0
クロノジェネシスが有馬記念勝てば決定だろ。
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 19:26:29.48 ID:4MOOz+ti0
>>139
宝塚、有馬よりは皐月賞、秋天のが上だろ
ダービー2着もあるし
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/01(月) 19:25:18.75 ID:HlnOHFF00
シャフリヤールがJC勝つなら名実ともに1位はシャフリヤールやろ
まだ枯れてない証明で、エフフォーリアより上だって証明になるんだから
引用元: ・もしシャフリがJC、タイトルが有馬勝ったら年度代表馬どうなんの
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません