議論・討論
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 06:29:49.25 ID:3jfkq80R0
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 06:52:48.59 ID:68Ha3wLa0
王国の終焉か
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 07:21:48.48 ID:Ex0cuIhN0
浦和競馬場k厩舎の管理馬2年間出走禁止みたいな感じ?
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 07:28:09.39 ID:Bh9dHEWp0
他の国じゃとっくに追放だろうに
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 07:28:49.11 ID:ZNHq6v2V0
米三冠はウェイン・ルーカースかボブ・バファート
の管理馬がちょくちょく勝ってたな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 07:44:58.70 ID:0Iz6RKEE0
アメリカ競馬は立派だな
不正があってもなんのお咎めもない日本競馬も見習って欲しい
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 07:56:05.01 ID:aJg5giOs0
>>7
これ、年で5回目だからな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 09:52:24.98 ID:nHqkTccC0
>>7 薬物使用に関しては地方中央海外問わず相応のペナルティーは課せられてるだろ
地方なら岩手の薬物混入騒ぎとかクラーベセクレタ(コテコテの社台ファーム馬)の件
中央ならオルフェ産駒ソーヴァリアントの未勝利勝ちが取り消された件
海外なら言うまでもない凱旋門賞のディープ失格で賞金没収
お咎めなしとかいったい何を見ていってるんだ?
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:14:47.00 ID:9ZXiQL14O
>>20
南関は昔から興奮剤をよく使うと競馬がらみの獣医師から聞いたことがある
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 07:48:25.76 ID:jdy5FhuK0
不正受給でパクられてるのがワンサカいるのに
この国では馬乗り風情も上級国民か
46: ミスパン 2021/06/03(木) 12:15:59.91 ID:oqAiQyMA0
>>8
馬乗りじゃなくて大塚を守りたかった
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 07:48:29.51 ID:UeCdIJjX0
セクレタリアトとかどうなん?
あのタイム異常過ぎなんだが
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 09:41:36.96 ID:QBsfDU0K0
>>9
あれはステロイドだろ。死後解剖したら心臓が通常の2倍あったらしい。
心肥大はステロイドの典型的な副作用。
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 07:57:09.90 ID:NAIVb4Yd0
オークローンなんて去年失格から嫌疑不十分で検査で混入にされて失格取消させたしな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 08:10:18.26 ID:ryM5/GxE0
もういっそ薬物OKにしてしまえばいいのに
それはそれで面白い
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 09:22:22.17 ID:yNa1p4/80
バファートの馬ばかり走る理由はそういうことか。
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:17:49.87 ID:eAR4zbJC0
実際はチャーチルダウンズ社の競馬場だからアーリントンとかフェアグラウンズなんかも含めて停止
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:22:17.74 ID:1+ptplfq0
バファートって管理費が超高額で知られているのにダービー目指せないってクソだな
この2年で一気に落ちぶれそう
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:23:55.47 ID:7Oon+c720
>>27
既にニューヨークは禁止だし、カリフォルニアも続けば終了
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:26:11.84 ID:7i9jARmv0
Stronach GroupとDel Marが続けば廃業確実
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:28:45.49 ID:mYbNtwYc0
ブリーダーズC開催されるような競馬場で出禁食らえば厩舎経営が厳しくなるな
今のところチャーチルダウンズ、ベルモント、アケダクトで出禁サンタアニタやデルマーが追加されれば厩舎解散じゃね
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:28:54.89 ID:cC9EpJ+J0
もう早々に見捨てたオーナーの馬の引き上げが始まってるから
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:30:49.97 ID:AyOAJl880
ウォーエンの性欲減退もステロイドの副作用って言われてたよな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:31:41.90 ID:gB18QemE0
Dオニールのように停止中も影武者でつなぎとめられるかだな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:38:56.30 ID:PG2s0eqL0
そんな大事の後にも平然とG1ハリウッドGC含めて重賞3勝してる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:57:17.47 ID:XTlCIyVx0
名義貸しでダービーの時 だけ手下に移籍させてやるだけだろうな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 10:59:54.96 ID:Ad1rG4kg0
多分、正式な失格発表でメジャーどころは全部続くだろうから
暫く名前を見ることはない
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 11:08:38.46 ID:DalgD4ZG0
今年産駒デビューのドレフォンも
現役時バファート厩舎なんやな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 12:06:38.20 ID:OL/tZabC0
バファートを日本競馬に参入させるしかない。
JRA初の外国人調教師誕生だな。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 12:09:46.43 ID:GvnJJbN30
>>42
今、海外馬として来たとしても
バファートの名前じゃJRAは無理だよ
いつかのオニールみたいに何も説明なくアシスタント名義に替えられる
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 12:29:00.88 ID:g1Bw0nBQ0
クロフネやグラス見てもアメリカに強い馬を生む土壌はあるが
薬が蔓延し過ぎクリーンがどうか判別するだけで大変
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/03(木) 13:09:24.79 ID:Yc2Myith0
アメリカンファラオの産駒が芝向きなのは
お薬の補正だったのかね
引用元: ・チャーチルダウンズ競馬場、B.バファート厩舎の管理馬を2年間出走停止
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません