議論・討論
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:12:19.85 ID:AflJv1IM0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:13:44.88 ID:xAnBctnY0
川崎記念113→かしわ記念115
JpnI 2勝目だからそれなりには付けてくれたな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:15:51.54 ID:BkKxFGqC0
レーティングで昇格はいいけど降格はないの?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:17:17.52 ID:Ju4MMMA+0
>>4
昇格したらそれに見合ったレートつけてくれるからな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:17:34.56 ID:FEugV4rm0
>>4
あるけど降格条件は昇格よりは緩い
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:19:27.67 ID:2s4i8fmF0
>>4
降格はあるけどより緩い基準だから昇格ライン以下の水準でも格付けはそのまま
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:16:51.87 ID:D9sf73Pl0
カジノがカフェと同じレートってどうなんやろ(´・ω・`)
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:19:04.77 ID:J7hi8Zyi0
>>5
カフェファラオはむしろ115でも高いだろ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:19:58.88 ID:vQxkrqSJO
そもそもレイティングってなんぞや?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:21:43.60 ID:y4sjnxoz0
>>11
入着馬のパフォーマンスを数値化したもの
レースの昇格降格に関わってくる
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:20:00.89 ID:9n9idYBK0
大井フル改築しようぜ
スタンドはきれいだがあとはなんか古臭い
ついでにあのダサ過ぎるファンファーレやロゴも
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:53:10.61 ID:Od/EqsWv0
>>12
客から改修やな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:22:10.92 ID:KDcJDM+h0
カフェファラオなんて115でも盛ってるほうだろ
地方じゃ完全に用無しなのに
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:23:16.76 ID:XPefcqVt0
帝王賞は去年116.50だしさっさと昇格させてどんどんG化するレースを増やそうぜ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:31:01.25 ID:lTfbb4aH0
>>15
他のJpn1はまず無理
Jpn2もほとんど無理
どんどんやれるなら帝王賞ももっと簡単なのだ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:26:52.60 ID:VViGLtVo0
カジノフォンテンは種牡馬になってほしい
日本には少ない血統だしSSが入っていないしそこそこ活躍する産駒を出せるんじゃないか
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 12:29:07.27 ID:XPefcqVt0
>>19
カジノドライヴは普通に良血だからな
後継確立出来そうなら何とかしたいとこではある
156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 20:46:05.31 ID:XvaivwZk0
カジノフォンテンの馬主さんはゴーカイも種牡馬入りさせてるくらいだから
無事に引退すればまず間違いなく種牡馬にするでしょ
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 17:35:35.13 ID:iea7CGVY0
カジノオメガの対決楽しみだよな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 13:07:36.68 ID:xwFA8tnc0
カジノドライブって
死んでなかったら大人気種牡馬になってた?
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 13:09:59.99 ID:8WaJgKW00
>>36
なりつつあった、ぐらいだったな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 13:25:50.54 ID:anKeHxN60
ようやくか
レーティングの問題だから仕方なかったとはいえ遅すぎる
帝王賞はG1になるべきレースだった
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 14:00:59.77 ID:Fl+z7L920
でもその高レート持ちが揃って惨敗したらレースレベル低いって判断されるんでしょ?
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 14:01:43.89 ID:RkoxwvoW0
>>72
そんなのは芝のレースでもよくあるけどな
世界の大レースでも
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 15:56:00.01 ID:F3qJz2b/0
JRAと違ってレーティングは満たしてるけど上げないとかではないしな
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 17:12:45.00 ID:dz0bvury0
しかしフェブラリーSって落ちぶれたよな
もし帝王賞がGI昇格したらどっちが中央GIだかわからないぐらいになりそう
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 17:22:36.20 ID:4UtkAq0+0
フェブラリーSなんかよりよっぽどG1に相応しい
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 17:25:22.16 ID:0OAcYsSX0
パート1昇格のドサクサで基準甘いフェブラリーとは違う
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 17:27:28.06 ID:wMzs0NwF0
まあフェブラリーステークスがG1で帝王賞が違うってのがそもそもおかしいよな
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 17:43:14.94 ID:4Wy30eae0
>>123
大井の2000が日本一のダートコースだよ
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/14(金) 19:13:49.88 ID:JDQDhRFA0
>>130
日本のチャーチルダウンズだな
引用元: ・帝王賞いよいよGI昇格目前 カジノフォンテン、かしわ記念勝利でレーティング115に上昇
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません