議論・討論
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:32:43.50 ID:qqAMfJ3Y0
アーモンドアイJC電撃参戦で超弩級ウルトラドンデン返しの可能性あり
勝てばG1・9勝となり文句なしの日本歴代最強馬認定&スーパーレジェンド確定!
無敗三冠馬2頭の評価を超えてアーモンドアイが年度代表馬となる超異例の事態が発現
2020ジャパンカップは100年語り継がれる令和の大決戦になる!?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:34:32.83 ID:9gApbRZx0
いやアーモンドアイか勝っても年度代表馬はないから
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:37:54.92 ID:qqAMfJ3Y0
>>3
三冠馬同士の対決だしわからない
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:38:20.54 ID:VyKkTMoD0
VM天皇賞JCvs無敗の牡馬クラシック三冠じゃ勝負にすらならん。
有馬で秋古馬三冠ならいい勝負にはなったかも。
まぁコントレイルが菊花賞買った時点で年度代表馬はほぼ確定してるわな。
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:44:44.40 ID:qqAMfJ3Y0
>>6
そもそも三冠馬の価値は昔ほどじゃない
コントレイルはデアリングタクトに負けると落選する
アーモンドアイが圧勝シナリオだと無敗の三冠馬2頭は落選もありうる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:27:59.96 ID:Y3t6ghWu0
>>6
それ投票権がある奴が決めることでお前が決めることじゃないから
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:43:45.76 ID:o8FDPG6B0
牝馬三冠か2頭だからなぁ……
ルドルフシービーの方がヤバい
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:46:08.62 ID:fQpfEC540
2020年の競馬界自体が異例の展開だからなw
コロナ無観客含めて全てが異例づくし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:49:02.32 ID:OKfS6ZSi0
今クラシックはそんなに評価されないのよ
ブラストワンピースが最優秀3歳牡馬獲ったように
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:52:12.79 ID:bXw8FW/c0
レース前のワクワク感
1 シービー、ルドルフのJC
2 マック、テイオーの春天
3 98毎日王冠
その次かな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:52:24.87 ID:AJ6Uz3km0
負けたら世間的には無敗"だった"三冠馬だからな
一度負けたら無敗だったかどうかなんて気にもとめない
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:53:38.55 ID:3AeSqLV40
アーモンドが勝てばまず当確
投票権のある連中はさすがにノーザン様に忖度せざるを得ないだろ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:29:21.05 ID:9+ZUnhew0
>>16 つまりコレな
競馬記者達の投票で決まるわけだからな。
その後の取材活動や付き合い諸々考えるとなるとな。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:55:08.04 ID:Zj+hheaj0
デアリングの方は無敗の三冠といっても現状ただの牝馬G1 3勝だから古馬に勝たないと意味ない
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:58:22.98 ID:IZa4XvWX0
勝ったヤツが文句なしで年度代表馬
負けたヤツが有馬勝っても関係なし
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:58:37.06 ID:RSf97G6c0
アーモンドアイ勝ってもコントレイルでしょ
三冠とVMなんかを含むG13勝じゃ格が違いすぎ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 17:59:31.47 ID:H9GGavEb0
走った後に遺恨残すの嫌だから勝った馬が年度代表馬って発表しとけ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:12:08.80 ID:I6XuzCra0
>>20
マカヒキ「まじで?いいの?wやっちゃうよ?」
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:00:38.28 ID:VTbf3zTL0
これでサートゥルか
カレンが勝ったら
最高に盛り上がるな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:29:41.08 ID:WJKukRaI0
>>21
また2着かもよ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:03:08.06 ID:hB9UnaFv0
アーモンドアイが勝ってコントレイルがJCも有馬も負けたらアーモンドアイじゃねえの
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:05:19.87 ID:KlQC7Zlj0
アーモンドアイがジャパンカップ勝っても年度代表馬は流石に無理だろ
GⅠ3勝馬同士の争いなら流石に3冠の称号持ってる方が強いだろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:08:49.85 ID:F59i1uJO0
ヴィクトリアマイル馬が年度代表馬なんて…
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:13:37.18 ID:8gT5X0CH0
アーモンドアイ勝ちならG1三勝、七冠超え、三冠馬二頭撃破
普通に年度代表馬になってもおかしくないとおもう
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:16:59.95 ID:YJnciSUd0
貴様ら残念だな
クラシック三冠馬は何人にも倒せん
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:23:26.73 ID:v863lVv70
ありえねー
無敗の三冠馬を差し置いて年度代表馬になるんなら、
大阪杯天皇賞春宝塚記念天皇賞秋JC有馬の6冠で最低5つ勝つか、
宝塚記念、凱旋門賞、有馬記念を3つ勝つぐらいじゃないと
それぐらい無敗の三冠馬はハードル高いよ
アーモンドアイは何?VM、天皇賞秋、JCの3つ?
絶対無理ww
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:27:16.36 ID:tj2s11Dm0
>>30
デアタクが勝てばデアタク確定
3頭負ければコントレ確定
アーモンド勝つとアーモンドとコントレは混戦になるよ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:26:31.86 ID:YyM+xi1NO
勝ち方、負け方にもよるだろう
コントレイル10着大敗とかなら他の馬の目も出てくる
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:26:57.44 ID:Q2Bzn75d0
JCの結果がどうなろうと年度代表馬はコントレイルで決まり。
今の日本では三冠馬と凱旋門賞は特別。
この二つがぶつかった時のみ議論が分かれる。
年度代表馬は一番強い馬に与えられる賞ではない。
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:32:20.37 ID:5FQjX8RM0
>>32 それはない
ジャパンカップ込みの八大競争級の勝ち数が基準ではあるから
デアタクが勝てば八大競争級3勝プラスG1、1勝で上回るからな
コントレ出なかったとしても順当に年度代表馬になれる
アーモンドが勝つと八大競争2勝プラスG1、1勝だから基準からはズレるが直接対決の判断だから
混戦になる
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:30:23.90 ID:ziMh81240
そりゃ直接対決して勝ってるんだから勝ったやつが年度代表馬でいいよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/12(木) 18:43:00.09 ID:dzhr+0qg0
クラシック3冠の時点で選出確実だろ
まあ、ここでアーモンドが5馬身差圧勝、コントレイル着外みたいな結果になるなら別だが
引用元: ・アーモンドアイJC電撃参戦で無敗の三冠馬2頭が年度代表馬になれない史上初の展開か!?
ディスカッション
コメント一覧
アーモンドアイはここを勝てば、「府中しか勝てない」から「府中中長距離なら最強」になれる。だから負けてくれ