議論・討論
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 08:18:25.97 ID:eva4wApd0
史上最高レベルの争いだろ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 08:22:13.77 ID:QihcmBA00
今までの中で最高レベルだったと思うのはいつですか?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 08:28:43.98 ID:QQ7G+u+G0
スペシャルウィーク・・・春天、秋天、ジャパンカップ
グラスワンダー・・・宝塚記念、有馬記念
エアジハード・・・安田記念、マイルCS
エルコンドルパサー・・・サンクルー大賞
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 08:31:12.52 ID:xYcpGzb/0
>>4
これで何故かエルコンが選ばれるというファンにも関係者にも批判された年度代表馬選考
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 08:40:47.15 ID:lUrfhNdT0
>>6
グラスワンダーに負けてるのが印象悪いわな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 08:45:27.96 ID:Kn0+J+ZD0
>>6
みんなどうせグラスペ入れるだろうから俺くらいはエルコン入れとくか~
みたいなのが意外と集まってしまったんじゃなかろうかね
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 08:30:37.89 ID:0+Es0B1D0
ジャパンカップ勝った馬になる
無敗の3冠馬コントレイル
無敗の3冠牝馬デアリングタクト
史上初の9冠馬アーモンドアイ
究極の3強対決
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:11:56.77 ID:lLUdA5W/0
まだ候補上がって来てないだろ
あえて言うなら
ラッキーライラック
フィエールマン
が一歩リードしてるぐらい
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:50:00.33 ID:j5Nm1JC10
>>5 コントレイルが菊花賞勝てるとは思わない
距離もだしディープ産駒だから周りに追い付かれ始める頃
>>16
フィエールマンが今年G1勝ちを追加できるかね?京都の長距離以外だとワグネリアンより劣るんじゃね?
中距離の戦績的にも
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 08:44:00.15 ID:Kn0+J+ZD0
春のダービーも終わってない時点で語る無意味さ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 08:58:50.07 ID:tlauxcTV0
大丈夫
今週でコントレイルが脱落するよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:17:26.84 ID:ZLhgpEuv0
ない話だけど仮に今年
コントレイル→牡馬二冠
デアリングタクト→牝馬三冠
フィエールマン→天皇賞春秋
アーモンドアイ→サンクルー、フォワ賞(イスパーン、凱旋門賞2着)
とかだったら今でも下手すりゃアーモンドアイが取りそうな気もする
ノーザン忖度で3歳2頭は軽視されそうだし
なんかフィエールマンも記者ウケ悪そうだし
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:19:24.40 ID:o+9s8NkV0
例えばだが
アーモンドアイ
秋天、JC、VM
ラッキーライラック
有馬記念、宝塚記念、大阪杯
インディチャンプ
安田記念、マイルCS
コントレイル
三冠
デアリングタクト
牝馬三冠、エリ女
これだとやっぱりコントレイルになるのか?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:20:54.73 ID:CX2EwJ6U0
>>19
まずアーモンドアイとラッキーライラックはどっちかになる。
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:37:31.10 ID:ZLhgpEuv0
>>19
その他のレースの結果次第
コントレイルが無敗三冠でJC、有馬回避か、どちらかで2着ならコントレイル
惨敗ならG1最多記録更新補正でアーモンドアイ
ラッキーライラックはどれも1番人気では勝ててなさそうだからちょっと分が悪いかも
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:20:21.00 ID:jITMUzB/0
心配しなくても冬には2頭くらいに絞られてくるよ。
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:21:47.92 ID:mV+yjwLi0
強い馬じゃなくて年度を代表する馬だからな
99年の当時の空気としては一年海外遠征してG1取って凱旋門賞2着ってのはインパクトでかいよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:23:31.02 ID:iwNHoo/I0
凱旋門賞勝ったとしても日本で走ってすらいない馬がその年の年度代表馬になる事は今後ないと思うぞ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:45:37.11 ID:ZLhgpEuv0
>>23
その馬が前年の三冠馬とかならなる
ディアドラみたいな感じだとならない
結局投票だからイメージの問題だと思うわ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:24:14.39 ID:JgKsEmfo0
さすがに凱旋門賞勝てばなるやろ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:26:07.58 ID:Ubr5RSli0
日本調教馬が欧州三冠とかならなるかもしれんけど凱旋門賞だけ勝って日本未出走だったら選ばれないだろうな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:34:16.62 ID:sZehUcYq0
コントレイル 牡馬三冠
デアリングタクト 牝馬三冠+エリザベス
アーモンドアイ VM 安田 秋天 ジャパンカップ
ラッキーライラック 大阪杯 宝塚 有馬
ゲーム脳だがこれだと一体どうなるのか
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:44:12.99 ID:3GXj2TLe0
>>32
これだとコントレイルが有馬で負ければデアリング、JCで負けだとアーモンドアイだろうね。
ラッキーライラックもエリ女に出るだろうからこの勝ち鞍だとデアリングに負けてる
この四頭の直接対決のみを考えるとこんな感じじゃない?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:41:42.49 ID:VPmUwd8c0
牝馬三冠って他に3勝以上がいなければ部門賞は確実だけど
年度代表馬となるとJCか有馬勝ち必要でしょ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:43:43.28 ID:d29woWZE0
デアリングタクト→牝馬三冠+エリ女+有馬
コントレイル→三冠のみ
アーモンドアイ→VM+安田+秋天+JC
これなら誰?
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:44:25.58 ID:RieKLowW0
>>41
コントレイル。三冠は何より重い
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:58:04.35 ID:j5Nm1JC10
>>41
デアリングタクトだろうな
牝馬三冠は牡馬三冠に劣るがそこにG1二つ追加して片方が年末総決算のグランプリならさすがにデアリングタクト
実際のところ有馬に出てくる確率は相当低い気はするが
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:46:18.82 ID:egqn6Kdp0
三冠なら有馬競走停止でも最優秀はコントレイルだよ
JRAの牡馬三冠信仰をなめない方がいい
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:48:13.71 ID:YCsW1M/7O
レベルが高すぎる争いだと可哀想な馬が出る
スペやゴルシ等
今年は三冠馬なのに落選って可能性すらある
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:49:35.90 ID:egqn6Kdp0
サンデーサイレンスも初の年度代表馬は2004年のゼンノロブロイだからな
サンデーは年度代表馬出せないってずっと言われてたんだから
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:49:50.66 ID:aYqP8iib0
今年ばかりは低能記者たちには任せておけねえわ
ファン投票で決めるべきだ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:50:32.83 ID:/mOxiuwt0
過去の三冠馬って大体有馬勝ってるし、負けても古馬に絶対王者がいなかったりで年度代表馬になれてた。
もし三冠馬が有馬かJC負けて古馬にも王者がいるような状況だと結構難しくなると思う
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:51:18.77 ID:uwzIhBY70
年度代表馬の議論はいくら何でも早すぎだが。
それ以上にラッキーライラックなんて駄馬の名前が出て来る事が異常。
今後エリ女に可能性があるくらいで他のGⅠなんか勝てっこない。
アホな奴が結構いるんだな。
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 09:52:54.15 ID:pg+kkHbH0
>>55
宝塚の有力候補だぞ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:03:31.89 ID:qwkaAExt0
仮にどっちも三冠取った前提としてコントレイルは牡馬三冠のみで終了は今年に限っては危うい可能性あるだろ
近年だとディープもオルフェも最後有馬きっちり勝ってんだしジャパンカップか有馬に出て勝たないと
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:06:22.15 ID:/mOxiuwt0
>>69
ディープは3歳有馬負けたけどね
まあ負けても2着で面目保ったしそもそも古馬路線にチャンピオン不在だったからすんなり年度代表馬だったけど
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:04:03.73 ID:+2K2jwP10
春のことは忘れてるから秋に勝ってる方が有利
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:05:26.06 ID:egqn6Kdp0
ウオッカ以降の年度代表馬って牝馬ばかりだよな
2008 ウオッカ
2009 ウオッカ
2010 ブエナビスタ
2011 オルフェーヴル
2012 ジェンティルドンナ
2013 ロードカナロア
2014 ジェンティルドンナ
2015 モーリス
2016 キタサンブラック
2017 キタサンブラック
2018 アーモンドアイ
2019 リスグラシュー
12年で牡馬が5回しか年度代表馬になってない
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:07:09.57 ID:eTVESQMu0
あの年にスペじゃなくエルをしっかり選んだやつらは神
今になってもしスペだったらと思うと恥ずかしすぎる
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:15:02.06 ID:dMF4ixqw0
今のところデアリングタクト以外居ないだろ
どの馬が他にいるんだよ
フィエールマン?アーモンド?コントレイル?サリオス?ラウダシオン?
いやいやあと最低一つは勝ってからな
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/26(火) 10:15:17.70 ID:9LweGhiA0
去年はマイルCSまでJRAG12勝以上した馬いなくて消去法でアーモンドアイって感じだったけど
終わってみればほぼ満票でリスグラシューだったしなんだかんだ有馬勝った馬になりそう
引用元: ・今年の年度代表馬争いがヤバすぎる件
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません