秋華賞の売上、149億円→117億円と30億以上大幅ダウン 関東ウインズで販売出来なかった為か
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:32:49.56 ID:35vDQJlj0
第24回秋華賞 GⅠ 総票数合計
117,516,139(第24回)
149,481,935(第23回 2018/10/14)
136,765,058(第22回 2017/10/15)
117,516,139(第24回)
149,481,935(第23回 2018/10/14)
136,765,058(第22回 2017/10/15)
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:35:18.46 ID:btpetAue0
競馬どころじゃない
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:35:37.01 ID:SuK/OtJB0
クズが117億も使ったってこと
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:41:06.77 ID:j0HII9r20
>>4
お前はここではクズより下なんだよ
自覚しろよ
お前はここではクズより下なんだよ
自覚しろよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:43:13.70 ID:IuTWKIlH0
>>4
ごめんなさい
呑気に23,000使って戻り0です
ごめんなさい
呑気に23,000使って戻り0です
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:59:22.78 ID:LZVO3lAL0
>>4
すまんな
すまんな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:36:06.80 ID:Rgyda5Cw0
土曜で負けすぎた人が多かったからも追加で
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:36:39.02 ID:9lWpipqx0
関東のWINS閉鎖してんのに30億減で済んだ方が凄いだろ。
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:38:43.35 ID:ZC3eGZc/0
関東のウインズ・競馬場で馬券が買えなくなると、GⅠで30億前後の売り上げが減ると言う事だ
もちろん馬券買ってる場合じゃない人も今回は多かったろうが
もちろん馬券買ってる場合じゃない人も今回は多かったろうが
が、裏を返せば人口の多い関東地区で場外が使用できなくとも、30億程度の損失で済むって事で、
今やネット投票が7割を占めているという証明になった
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:52:51.50 ID:mKiVmJhE0
>>9
その計算だと今日稼働している関西他のウインズ・パークウインズ
そして京都競馬場での売り上げが入ってないぞ
その計算だと今日稼働している関西他のウインズ・パークウインズ
そして京都競馬場での売り上げが入ってないぞ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:39:07.12 ID:0SiFYZ6B0
台風はほんと来ないで欲しいわ
交通機関止まるし 良い事ない
交通機関止まるし 良い事ない
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:39:37.43 ID:MpKDdOJZ0
まだPATで買えない前時代的な奴がこんなにいるのか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:41:53.95 ID:btpetAue0
PATで買えても競馬どころじゃなかった人も多かっただろ
ちょっと考えれば解る事だが
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:42:10.42 ID:tVYoxKYX0
10年以内にウインズは終了だな
ネット普及と人手不足だから当然の流れ
ネット普及と人手不足だから当然の流れ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:42:42.52 ID:9NrapaiF0
老人パワーをナメるなよ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:46:13.19 ID:tN1x0REZ0
>>16
年寄りは豆券多いけど人数が多いからな
年寄りは豆券多いけど人数が多いからな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:47:35.84 ID:90bSCr5W0
これ次第でくそ老人切り捨てれるかと思ったが
まだ早かったな
まだ早かったな
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:58:36.25 ID:aBgiEjA90
>>21
もう切ってもいいと思うぞ
費用対効果考えたら
もう切ってもいいと思うぞ
費用対効果考えたら
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:49:58.69 ID:1xAwQnBt0
レース前
馬券買わせろよJRA!!!
馬券買わせろよJRA!!!
レース後
買わなくて良かった~
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:54:05.54 ID:adX94HEp0
WINSに常駐してる爺さんたちがPAT出来るわけないからな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:54:27.88 ID:gx3dLU1m0
影響ありまくりじゃねぇか
1ウインズ当たりパートの人件費なんて100万円ぐらいだろ
日曜完全閉鎖した奴は降格だろうな
1ウインズ当たりパートの人件費なんて100万円ぐらいだろ
日曜完全閉鎖した奴は降格だろうな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:54:28.71 ID:42X+Dhgg0
主役がいないレースは馬券的には面白いけど売れにくいよな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 22:55:02.34 ID:U/3O+xnq0
グリチャ無料にしないからだろ!
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/13(日) 23:01:10.64 ID:4PT7e67V0
地方は真逆で即PATでしか買えないんだから
もしWINSでも買えるようになったら相当売上増えるんだろうな
絶対しないだろうけど
もしWINSでも買えるようになったら相当売上増えるんだろうな
絶対しないだろうけど
ディスカッション
コメント一覧
売れた方でしょ