コーナリング能力とか馬場適性って馬の『強さ』を語る時に重要視されないよね

議論・討論

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:27:32.15 ID:b0gVRrRu0
重馬場・小回り・直線短いコースでガンガン勝つ馬より
良馬場・大回り・直線長いコースでガンガン勝つ馬が強いと言われる

何でかね?

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:49:43.16 ID:B/LtP38y0
>>1
府中G1>中山G1だからでしょ
府中だってすぐ競艇始まるのになんでなんだろうね?

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:22:05.45 ID:qICLDPXt0
>>1
そりゃ一応は排気量を競う方向だからだろ、そっちが本来の目的というか
馬場の巨大化、芝の均一化、コーナーの曲がりやすさ、コーナー自体を減らす、とかさ
これらは近年になってじゃなくて、昔からずっとそういう方向に技術と環境を向上させているわけで

そして繁殖としてもその排気量でかさ、最大速の高さ、が割りと反映されやすいってことでそれを重視されるわけだし

馬券的な楽しさ、観てる方は小回りはレースとしては楽しいが、馬の競い合いとしては究極的には騎手が誰であれ最大の能力を発揮しやすい簡単なコースってのが望まれてるからね

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:25:06.26 ID:b0gVRrRu0
>>27
そうなると競馬って競技自体を変えなければならないね
例えばドーム型の直線のみの競馬場で常にコンディションが良い
複数走らせればトラブルが生じる場合があるので、おのおの1頭ずつ走らせてタイムを競う

こういう競技になるのならば良馬場・大回り・馬場適性要らずになる
ギャンブルとしてもタイムの上位順を当てるから成立はするし

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:28:36.25 ID:qICLDPXt0
>>28
それは机上空論だろ
予算がない、コスパに見合わないから競馬として成立しないし
レース的な面白味も無いから馬券売り上げにも繋がらない
そういうのは興業として成り立たせてる落とし処としての産物で、方向性として目指すものとは別の要素によってバランスを保たれているものだよ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:29:50.09 ID:Kgp48eP/0
アグネスワールドは重要視されてるだろ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:30:11.08 ID:b0gVRrRu0
よく言われるのはその状態で惨敗した馬を「~だから馬の実力が出しきれなかった」という輩が多い
しかもパンパンの良馬場で後方ぶっこ抜きで勝つ馬とか特に多い

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:36:34.35 ID:iRxjdhdF0
マイネルミラノとかは結構コーナリング上手いとか言われてたけどな

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:40:09.54 ID:b0gVRrRu0
馬の強さを語る時に一番強い能力は「脚質が差し追い込み、パンパンの良馬場かつ直線が長く、コーナリング能力が問われないコースでぶっ千切って差し切る」馬、と言う奴が多い
コーナリング能力とか操縦性とか馬場適性って「強い」じゃなくて「上手い」って言われるのが多いんだよね

実際はそれも重要な強さの指標なんだけども

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:44:20.65 ID:WILxftgT0
オルフェーヴルやディープインパクトは
圧倒的なコーナリング差で捲り勝ってただろ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:44:23.82 ID:b0gVRrRu0
だからディープとかウオッカとかは強く見られ、キタサンとかダスカとかジェンティルは立ち回りが上手いだけでそんなに強くない扱いされやすい

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:44:31.71 ID:SEmOBLz10
マツリダゴッホの芸術的なコーナリング

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:52:40.30 ID:f4aDZKnV0
種牡馬として一番必要なのはスピードだから
一番走りやすい条件で最高速を出せる馬が偉い

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:07:21.11 ID:b0gVRrRu0
>>14
条件が崩れると脆くて惨敗しちゃう馬でも?
例えるなら府中良馬場の2000で1.56.0出せるけど、中山の重馬場だと2.05.0でしか走れない馬とか
逆に府中良馬場の2000だと1.58.0が限界だけど、中山の重馬場でも2.00.0で走れる馬はどうなん?

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 13:59:59.89 ID:XA/hUXJo0
府中を得意とする馬は海外だと微妙だよね

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:00:14.35 ID:RT4hHeai0
馬場に関しては良馬場が圧倒的に多く重馬場はイレギュラーなんだから良馬場走れる方が評価されるのは自然

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:10:15.26 ID:mq6bCgG20
現役ダートG1馬で鬼コーナリングで先行圧勝する馬いただろ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:14:02.12 ID:x0UFVVZh0
G1レース数(平地芝)
東京・・・7レース
阪神・・・5レース
京都・・・5レース
中山・・・4レース
中京・・・1レース

パワーの無い素軽い馬が勝ちやすいと言われてるのが東京と京都
パワーのある重い馬場やコーナーが得意と言われてる馬が勝ちやすいのが阪神と中山
日本だとG1レース数や賞金的には前者の方が有利なのでこちらが優遇されてる
海外思考だと後者の方が有望

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:16:16.78 ID:XA/hUXJo0
>>19
正解

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:17:59.68 ID:B/LtP38y0
>>19
中山の4つ目?もう朝日杯ないし…
あ!てなったw

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:25:54.17 ID:RbLEGmi20
>>19
欧州だとスピードの他に比較的パワーも求められるが、小回りの上手さなんて求められないよ
パワーもそれそのものじゃなくなるべくなら自然地形を速く走るのが強いって思想での付加的なものに過ぎないしな

米国でもダートで結果的にそれなりのパワーはいるけど、求められていないから坂もない
芝が小回りなのも内コースだから仕方無しにであって、求められて小回りな訳ではないよ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:14:09.78 ID:F6/WXX010
拗らせた競馬ファン(笑)は否定したがるが、府中は騎手が異口同音に
「紛れが少なく実力どおりに決まりやすいコースで小細工が通用しない」
って言ってるけどな

でも馬込みをさばく能力やカーブをうまく回る能力は必要だと思うし
だからこそ異なる距離条件で強い三冠馬は今でも評価されるんだろう

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:19:02.10 ID:b0gVRrRu0
>>20
改修前の府中、という言葉が抜けてる
改修後は本当にガラパゴス状態になってしまった

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:16:33.86 ID:Jdm9/ySB0
コーナリング下手なのに強い馬っているの?

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:26:30.32 ID:B/LtP38y0
>>23
とりあえずブエがすぐ浮かんだ
後年逃げを貫いたウオはよく解らんねw

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:29:57.46 ID:b0gVRrRu0
>>23
ディープも近いんじゃないか?
実際中山と欧州では足を掬われたし

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:26:54.56 ID:fT6tMsrL0
強さと脚力を同一視してるだけでしょ

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:30:13.41 ID:l22OImjW0
器用さ=弱いと思い込んでるから、有馬記念なんかは小回りに対する遠心力を押さえるパワーが要求されてるんだけど器用なだけと思い込んでる。

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:35:45.65 ID:b0gVRrRu0
>>36
それな
器用さやレースの上手さを馬の強さではなく所詮小手先技wみたいな考えの輩が多すぎる
全部引っくるめてその馬の強さじゃないの?

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:33:52.35 ID:7lwpKUAM0
府中は紛れないとか強い馬が勝つ言われてるけどデータ的に1番紛れが少ないのは阪神の中長距離という

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:37:58.32 ID:8d1g40m40
>>38
府中は根幹距離が1600以外は欠陥があるからなぁ
2400のスタートしてすぐのコーナーで外枠がチヌし、2000はコーナースタートという

日本で一番メジャーな競馬場でこんな欠陥抱えてるのは、後々響いてくる
とくに2000は直線スタートできるように改修しないと

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:36:54.58 ID:omw0KOpG0
近年じゃ前行けて器用に立ち回れる、コーナリングが上手いってのはかなり重要になってると思うけどな
馬場がいつでも良い状態になって来たから前、内を通るってのが以前より重要になってるから

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:38:31.72 ID:omw0KOpG0
ただ競馬の重要要素である種牡馬選定において器用さとかコーナリングが上手いってのはほとんど受け継がれないから評価低いんじゃないの

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:42:54.03 ID:b0gVRrRu0
あと見栄えもあるのかな
こういうタイプの馬ってどっちかと言うと破天荒で勝ち負けがド派手だから
立ち回りの上手いタイプの馬はソツなく勝つ安定感バツグンなのが面白くない→大して強くない、に変換されてるのかもしれん

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 14:54:00.44 ID:Zo4bK8fn0
コーナリングの上手さは数値化されにくいし
こればかりは実際のレースを見るしかないしなぁ
それも踏まえてスピードと瞬発力に優れるが不器用なタイプの馬が
小回りコースで過剰人気すると非常に美味しい

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/17(水) 15:00:45.72 ID:Ujuaa2u00
というか「強さ」で言うときは器用さや気性の良さも込みで考えられることが殆どじゃないか?

それらが無くて(むしろマイナスでも)勝ちきっちゃう馬の方が「ポテンシャル」は確かに高く評価されるけど、強さに関してはレースに行ってどうかってのでだいたい言うてる気がするぞ
まぁムラ馬は通常実績が出にくい分、G1タイトル一個分くらいは少なくても同等くらいとされやすいけどな、その程度

引用元: ・コーナリング能力とか馬場適性って馬の『強さ』を語る時に重要視されないよね

相互RSS


議論・討論

Posted by 競馬まとめざんまい