道中位置を抑えて脚を溜めることの意義を説明してくれ

議論・討論

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:07:39.47 ID:OgWlELVB0
どう考えても逃げ先行有利でないかい?

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 23:32:04.93 ID:vJMd6BJY0
>>1
馬は走る距離を知らないから先行したら先行したで不利な場合が多いんだよ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:19:10.50 ID:BhpLIA9x0
例えば体力が100あるとする
逃げ先行だと直線までに体力を80使う展開になることが多くなる
残りの20をゴール前200メートルで使い切ってしまうと後は惰性でダラダラ走ることしか出来なくなる

差し追い込みの場合は直線までに体力を40使う展開が多くなる
残りの60を全力で使いって体力が無くなり惰性で走ってる逃げ先行を差せるということだ

この体力のコントロールを折り合いと言うぞ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:24:18.95 ID:OgWlELVB0
>>5
結局体力100をぴったり使えるかどうかの問題じゃないの?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:20:32.62 ID:yoJdikiu0
つまり逃げ先行有利ってことだな

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:41:41.94 ID:QPmomDBf0
>>6
w

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:26:12.64 ID:UMw+rWB/0
馬の気に任せたら1200を1.08.0くらいで走るかもしれないのに
押さえつけて1.10.0のレースで2着3着を繰り返してる可能性ってあるよね

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:26:59.55 ID:vGx5SH8k0
テンの3ハロンで他のメンツより速い脚を使えるかどうか
馬の気性の問題だしメンツによっても行けるかどうか変わる
サクセスエナジーになんで今日逃げなかったんだって言っても無理だから
だったら控えてロスをなくした方が良いわな

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:27:29.58 ID:Q0vBuVIv0
今は馬場だったり、ペースだったり
、かなり先行有利になってるんだろうけど、少し前はサンデー産特有のキレ
が絶対的で、前行ったら負けみたいな感じもあったよなぁー

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:30:31.99 ID:OgWlELVB0
>>10
そのキレってのがピンと来ないのよ
キレって何?上がり3Fが速いってこと?

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:27:43.24 ID:kEApq/ZR0
脚を溜めるというのはメタファーだろ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:29:14.64 ID:u5tetkJR0
出して行って折り合う技術のない騎手はすぐ馬群の中に入れたがる。

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:30:09.81 ID:oIdjYC8A0
抜いて負けるより抜かれて負けるほうが見た目が無様
自分の馬が無様な負け方をすると誰かを責めたくなる
それならいい脚使ってるけど展開が向かなかったと言い訳できるほうがいいじゃない

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:30:28.53 ID:O0Y80LCq0
自分で走ってみればある程度わかるだろ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:32:28.29 ID:btxG1uFC0
ダービー勝つためだよ。東京のコースにあわせてるだけ。ダービーが京都の1200ならみんな逃げるよ。

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:58:58.25 ID:7+LptO8L0
>>18
ここ3年のダービーは前をとりにいった馬が勝ったっていうオチがつくんですけどね

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:33:51.95 ID:5WHhgG4A0
馬は自分の走る距離わからないんだから折り合いは必須

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:58:31.61 ID:OgWlELVB0
>>19
なんか納得(*^_^*)

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:36:10.40 ID:vGx5SH8k0
みんながみんな主張したら今日みたいにハイペースになるだけ
行かなくていい気性なら行く必要はない

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:37:24.40 ID:hMa6Ctyz0
馬が使える脚って限られてるから最初にスタミナ使うと完全にばてるだろ
ばてない程度に道中走って最後だけいい脚使えばトータルでは速いタイムで上がれる

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:41:54.66 ID:fixevmxF0
1番大きいのは逃げ先行でバテる競馬だとダメージが残りやすいこと。馬は経済動物だからコンスタントに使いたいという気持ちがある。

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:42:01.26 ID:QPmomDBf0
あしをためるってよくわからんのだが

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 22:54:48.58 ID:vGx5SH8k0
>>24
テンの3ハロンで速い脚を使わずに追走する
スタートが良ければ尚更溜まる

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 23:09:48.80 ID:fT0xQRfq0
持ちタイムでは劣るけどトップスピードで優ってる馬は道中のペースが落ちて直線のスピードで差すパターンに持ち込みたい
脚を溜めるというよりトップスピードを使えるように脚力を残す感じ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 23:22:53.49 ID:msnFyREK0
例えば能力が全く同じ馬で体力が100として。
逃げは最後必ず体力がゼロになる訳だから、100%の能力を使い果たす。
追い込みは溜めた体力を使い切らないでゴールしてしまう可能性が有る。
よって、理論上同じ能力なら逃げ馬に敵うことは出来ない。(同着はあり得る)

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 23:27:42.94 ID:fT0xQRfq0
>>30
うまく体力を使いきればそれでいいけど残り200メートルで逃げ馬の体力がゼロになったらそのあとは止まって差される

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 23:35:06.24 ID:F64e5NLP0
長距離走やったことあればわかるけど、最初にダッシュすると後半バテて全く力が出ない
馬も同じ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 23:35:19.22 ID:eAjp95oJ0
前の方がロスないからそれで折り合いついて強い競馬できるんなら最強だわな

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 23:36:24.32 ID:bcV4ZFcP0
逃げが有利と考えてみんな逃げたら
その有利な逃げが競り合いで不利になりますやん
結果として有利な逃げを打てた馬が有利なだけの話ですやん

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/07(日) 23:57:56.66 ID:bPG4Loln0
ディープ産駒みたいな華奢な馬で
先行争いとかすると馬への負担半端ないから
道中止まりやすい

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/08(月) 00:01:51.77 ID:zvCwmZECO
ボルトはスタートゆっくり出るようになってから覚醒した

引用元: ・道中位置を抑えて脚を溜めることの意義を説明してくれ

相互RSS


議論・討論

Posted by 競馬まとめざんまい