議論・討論
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 21:27:35.57 ID:4lVOmLye0
500万以下→1勝クラス
1000万以下→2勝クラス
1600万以下→3勝クラス
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 21:33:54.31 ID:6ZOV1VJo0
エタリオウはどのクラスになるん?
この回答ってもう出たん?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 21:40:28.85 ID:IbjwSKHI0
>>4
オープン
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 21:37:30.80 ID:sHHyWTLN0
せめてV1、V2、V3級にしてくれ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 21:40:28.23 ID:gxh0wuyb0
分かりづれー
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 21:42:29.75 ID:4lVOmLye0
ますます収得賞金の意味が分からなくなるな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 21:47:22.48 ID:6ZOV1VJo0
てことは1勝の準OP馬も3勝馬って呼ばれるん?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 21:47:59.19 ID:4lVOmLye0
2歳戦は1回勝つとオープンになるがどうなるのか
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 21:55:18.24 ID:2ypGYc7a0
名前変えるなら収得賞金でのクラス分けやめろよ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 21:56:49.88 ID:XRysW+cn0
降級廃止はわかるが、この呼称変更だけは意味不明
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:00:06.53 ID:iUhGL5hB0
>>14 まあ一般人からすると、500万クラスとかの方が意味不明だからな。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:03:42.76 ID:ZCi3E2Lb0
>>16
意味不明だけど、俺らの脳内はそれが植え付けられてるからなぁ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:00:00.53 ID:s6lVIsU70
G1の上にGS作れよ
皐月 荼毘 菊 桜花 オークス
春天 秋天 有馬 安田
この9つ限定
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:00:30.76 ID:tleo5Fc70
地方みたいにABCで分けたらいいのに
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:01:22.88 ID:mHz3nSNx0
まあ一般人にはわかりやすくなる、
というか良いとは思う
ヤらずふえそう
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:02:00.94 ID:MuWJOmAy0
当分の間、新聞などは併記のはずだが、JRAのレーシングカレンダーでは新表記になってる
函館記念の日の特別戦とか違和感しかない
下北半島特別
3歳以上1勝クラス 1,200 (芝) 定量
北海ハンデキャップ
3歳以上2勝クラス 2,600 (芝) ハンデ
サマー2000シリーズ
第55回 農林水産省賞典 函館記念(GⅢ)
3歳以上オープン 2,000 (芝) ハンデ
渡島特別
3歳以上2勝クラス 1,700 (ダ) 定量
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:05:04.96 ID:kfs3TNbn0
当分併記だからまあすぐ慣れる
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:05:52.80 ID:6ZOV1VJo0
一般人はエタリオウみたいなの成績見て余計混乱するで
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:07:03.16 ID:4lVOmLye0
2歳の1勝馬はオープンなのかどうかをはっきりさせてもらいたい
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:09:34.34 ID:Ae5mHzGg0
クラス分け自体は収得賞金制のままなのに意味不明だわ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:10:10.78 ID:4lVOmLye0
収得賞金いらんやろ
特に重賞2着の加算とかあると分かりにくい
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:13:26.18 ID:a4dmdvDx0
新馬をメイクデビュー
障害をジャンプレース
なのに1勝クラスとか
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:26:05.74 ID:IoLLwziw0
>>28
高給取りのお偉いさんたちが雁首揃えて何ヵ月もの長~い時間を費やして会議した成果がこれ。民間なら速攻潰れてるって。変更にあたっての経費なんか屁とも思わないんだろうなあ。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:15:03.98 ID:NCIqKbW90
1~3勝クラスなのに賞金つむとオープン行くんでしょ?
逆にめんどくさくない?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:15:17.64 ID:s6lVIsU70
エタリオウ
夏競馬の1勝クラスに出ても2着連発しそーだな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:22:21.57 ID:F7iLQbnq0
南関競馬 A1 A2 B1 B2 B3 C1 C2 C3
競艇 A1 A2 B1 B2
競輪 SS S1 S2 A1 A2 A3
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:27:51.69 ID:PixPgYJc0
ばら組、ゆり組、さくら組でいいだろ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:31:08.30 ID:XRysW+cn0
結局賞金でクラス分けしてるんだからこの呼称変更は改悪でしかない
重賞2着での本賞金加算無くすならわかるが
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:31:14.27 ID:d+AljSCX0
改悪すぎるわ
購入者舐めてるし辞めるわ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:32:28.36 ID:G0ILeJ8c0
メイクデビューが未だに「◎歳新馬」と併記されてるから
向こう10年は(1000万下クラス)とか書いてありそう
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:36:04.04 ID:WpvkKb2c0
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:36:57.42 ID:LOZkk1Nd0
うあ何か、変です…
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:42:25.79 ID:baDOkA7k0
二勝しかしてないのに2勝クラスに出られない馬が続出。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/14(火) 22:45:44.33 ID:g2IwN13j0
2回勝ったぐらいの賞金を持っているクラスと思えばどーってことない。柔軟に考えようぜ
引用元: ・6月1日(土)よりクラス呼称変更
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません