90年代の競馬が面白くて2000年以降の競馬が今ひとつな理由は何だと思う?

議論・討論

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 18:49:34.72 ID:LdjUjYZD0
八百長くさいから?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 18:51:12.55 ID:2IQENITP0
ネットのせい
マスコミに踊らされてる時の方が素直に熱狂出来た

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 21:08:21.54 ID:Y552mPXh0
>>2
何事においてもネットのせいだよね

「これすごく楽しい!ネットで検索してみよう」
→もっと上の次元で楽しんでる書き込みばかり目について自分の楽しみがちっぽけに思える
→急に何やってもつまらない人生に思えてくる

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 21:10:04.10 ID:hbLXZoH20
>>80
ネットで良くなったものもあるよ例えば地方競馬とダート路線は
ネットで全国の馬券が買えるようになって飛躍的に盛り上がるようになったし

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 18:51:49.51 ID:JM/djNN80
馬場の高速化による極端なインコース有利と過度なスローペース

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 18:53:14.99 ID:AThfRpIl0
ブームが去って競馬マニアしか盛り上がらなくなったから。

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 19:01:56.15 ID:iXjY8+fG0
路線を分けてしまって、有力馬同士の対戦が減ったからだろな。馬主も寡占化が進んで面白みないし。

強い馬が強い馬と戦って、どっちが強いかでワクワクするのに、JCだけとか有馬だけとかやってたら興味半減。しかもJCは外国馬いなくなって只の2400mG1になってしまったし。

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 19:37:41.97 ID:nOzRcEpD0
>>7
有力馬同士の対戦減は大きいんでしょうね。両グランプリのファン投票上位馬の回避続出とか、馬優先とはいえファンの興味を削ぐにも程がありますからね。JCなんかはステキな外国馬が来なくなってワクワク感が無いし。まぁ、いまはいまで面白いけど。

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 19:10:05.31 ID:X8n3Dr8O0
レベルは別として、2016クラシックは面白かった

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 19:22:54.48 ID:ZHXV2+Ik0
95年らから馬券買ってるけど現代のが好きだけどな。

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 19:24:01.65 ID:dwb1CSLS0
90年代前半の名馬はとにかく前哨戦で強かった。
59キロ背負ってぶっちぎってG1へという流れを作ってくれた。

半端な駄馬ではこれができない。
前哨戦は緩い仕上げで負けても構わない。この程度の馬しかいないのが現状。
盛り上がる訳がない。

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 19:27:54.02 ID:G1Zr4NxX0
娯楽の多様化

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 19:40:56.57 ID:flt9lZE30
逆に90年代が面白すぎた
あの頃の盛り上がりはもうなさそう

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 19:46:11.68 ID:RcyhgqVY0
ダビスタが終焉したから

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 19:54:17.97 ID:nLwpueNE0
昔はプロレスラーのキャラ設定をガチだと思ってるやつがたくさんいたくらいアホだったから

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:00:27.95 ID:5XAXojgh0
1.気軽にホイホイ海外遠征するようになって国内G1の面子が揃わない

2.クラシック勝馬が古馬になってから伸び悩む早熟な一発屋で終わるケースが増えた

3.海外遠征後は国内レースにでてきてもパッとせず存在感ほぼ0な馬が増えた

ディープやオルフェの最強無敵無双伝説も悪くないんだけど
三冠発天皇賞経由有馬記念行のライバル物語を見たいんだよ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:05:58.17 ID:hLpta4cJ0
3連単とワイドの無い時代に戻りたいのか?

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:07:37.97 ID:5SJhyewI0
>>30
JRAの売上はみんなで馬連時代が最強だったでしょ。
馬連までだとみんなが当たりやすいから回転がしやすい。

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:06:11.07 ID:y/bIfran0
オグリキャップが何故絶大な人気を誇ったか それは雑草から出世したわけではない
もう一頭 タマモクロスという人気馬がいたからである

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:06:28.00 ID:llCguCT50
大川慶次郎が健在
杉本清が現役
料理でいえば薬味かもしれないが地味にデカい

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:06:47.06 ID:TwpvqMF20
路線が統一されて意外性がなくなった ダートからG1勝ったり意外性があった
騎手も取りこぼしがあったりしたし

36: しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2019/02/28(木) 20:06:57.04 ID:sX/j/7MCO
80年代から90年代は逆に好ましい大きな変化・改革が多かった
馬券も馬連の導入でだいたい満足してしまった
馬の強さと世界との距離もいい感じで
欲しいものはだいたい揃ってしまった

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:08:12.74 ID:wi9pPc520
昔はよかったとか90年代も誰かが言ってたぞ

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:09:51.75 ID:hLpta4cJ0
>>38
約5000年前のエジプトの遺跡から見つかった粘土板でできた書簡に、
「最近の若者はけしからん。俺が若い頃は…」という意味の象形文字が書いてあったそうな

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:40:37.89 ID:wtaVL8oh0
>>40
俺が90年代が良いと言っているのが俺の若い頃だからじゃないぞ?
俺はその頃子供で競馬見てないからな。懐かしくて良いと思うのは00年代前半。

後から知っても、馬の質もレースの質も90年代前半が最も高いし面白い。
もっと前のオグリもTTGもドラマ性が凄いし、ルドルフは強く美しい。
今の競馬や馬にはそれがない。

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 21:01:40.79 ID:dwb1CSLS0
>>58
そうそう。
俺もオグリもTTGも知らんけど、あの辺には勝てんなと素直に思うわ。

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:22:31.51 ID:wZCMNc+R0
ディープインパクトのゴリ推しが競馬熱を冷ました
ダービー勝つ前に銅像作ったり、英雄とか名付けたり…

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:25:30.26 ID:7+jIrt9K0
ゴリ推し批判しときながらダービーの日に銅像立ったみたいな
ゴリ推し鵜呑みにするんだからどうしょもねえわな

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:26:13.18 ID:pIbFvpHI0
ディープ凱旋門が1件で冷めたファンってけっこう多いんじゃね
何だ日本のスーパーホースって皆ドーピングのおかげだったんだな、って

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:32:58.57 ID:pCu+JcfG0
>>51
どっちかというとそれを揉み消すというかなかったことにしてしまう圧力に冷めたかな

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:29:11.64 ID:WrTzWSQ50
2016世代は古馬になる前は面白かったよ
つーちゃんねるでも2歳夏時点から盛り上がりまくり

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:36:34.50 ID:cN8sKP3B0
みんな馬券うまくなってギャンブルとしてもイマイチになったからじゃないか?
マジでみんな上手いと思う

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:50:25.67 ID:G7uqWkXU0
ギャンブル全般が衰退してるから仕方無い

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 20:53:05.39 ID:G1Zr4NxX0
ネットで冷静な意見を見れたりするのもでかいんじゃない?
マスコミに洗脳されてた頃の方がバカとはいえ幸せなのかもな

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 21:01:52.56 ID:yi08jwYZ0
90年代は情報が少なかったから関東人は関西馬のことがあまり良く分からなかった
「西の秘密兵器」みたいな言葉もあったくらいだし、分からない部分が多いのでワクワク感があった

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 21:02:03.37 ID:hbLXZoH20
国際交流だけでなく国内にしても関東vs関西とか地方vs中央
それから父内国産馬とマルガイとかそういうわかりやすい軸がないのもな

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 21:03:33.50 ID:LHYaou+N0
2000年代はまだ面白かったんじゃないか
ここ数年のノーザンのG1ですら使い分けしてしまうピンポイント作戦だわ
これはいかん
一応ほぼすべての馬がダービー狙ってくる三歳のダービーだけは
どれが強いかわからなくてワクワクするが…
あと強い馬をたくさん出すのは上手くなったけど最強馬出せてないのがねえ

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 21:05:07.18 ID:FbA2oMPJ0
どう考えても国内G1の空洞化だろ
横綱大関クラスの照準が変わったから
どのG1も関脇ばっかのG2レベル
そして何よりドラマ性が高い菊と春天がほぼ機能してないのがデカい

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 21:07:27.48 ID:hbLXZoH20
>>76
短距離路線と菊花賞の日程は昔の方がよかったなぁ菊花賞は天皇賞のあと
スプリンターは有馬の前の週の時代の方がレベル高かったと思うわ

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木) 21:35:43.97 ID:JM/djNN80
熱気に関して言えばハイセイコーやオグリには勝てんだろ
いいともでさんまがオグリの話をしょっちゅうしてたし競馬知らん子供でもオグリは知ってた
未成熟で右肩上がりの時代が一番面白いのは競馬に限った話ではない

引用元: ・90年代の競馬が面白くて2000年以降の競馬が今ひとつな理由は何だとおもう?

相互RSS


議論・討論

Posted by 競馬まとめざんまい