【悲報】競馬って逃げ・先行が圧倒的有利なのに騎手(バカ)たちは何で溜めてんの?
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:33:30.40 ID:19WfH9bP0
どうせ追いつけないんだから前行けよ
人気薄での逃げ残りはあっても後方から差して圏内は稀だろチンカス
人気薄での逃げ残りはあっても後方から差して圏内は稀だろチンカス
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:36:09.76 ID:1ehLPk9u0
>>1
どうやって全馬が前に行くのか
どうやって全馬が前に行くのか
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 01:39:12.51 ID:27cgytvh0
>>1
お前だって同級生に先行されてんだろ?
いつまで溜めてんだよ
お前だって同級生に先行されてんだろ?
いつまで溜めてんだよ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:34:52.61 ID:fxVwlxM10
全員が前にいくなんて状態はないから
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:35:12.07 ID:0ssYWtQ70
前に行くほど落馬した時に踏まれるリスクが高くなるから
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:35:12.81 ID:8G+q5jJC0
条件戦やショボい重賞まではそうだね
G1になると一気に勝てなくなるのが逃げ
G1になると一気に勝てなくなるのが逃げ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:36:04.55 ID:3fBL1EmI0
ノーチャンスの馬はもっと前に行ってもいいとは思う
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:37:18.61 ID:E82HMHMk0
ブロンデルが先行馬乗って先行できるわけないだろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:38:11.80 ID:03ZZ8WWk0
全馬がそのつもりで前に行きまくれば
後ろの馬の餌食
後ろの馬の餌食
11: あ 2019/02/17(日) 00:40:56.22 ID:NYbK7jJr0
馬の性格とか性能にいろいろ違いがあるからな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:41:26.92 ID:XSlxtTx+0
前にいくと引っかかるらしい
ほとんどの騎手
ほとんどの騎手
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:42:38.30 ID:19WfH9bP0
軒並み後ろすぎだから全頭前行けよってことね
スローペース解消するだろ
それで差しが決まるようになってきたらまた考えればいい
スローペース解消するだろ
それで差しが決まるようになってきたらまた考えればいい
今ほんとにアホみたいに同じ位置からしか追わないからな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:43:57.63 ID:fxVwlxM10
悲報ってなんだよ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:55:30.89 ID:OoJ8jdVF0
みんなが逃げたらそりゃ差し追い込みが勝つでしょ、
そもそも馬が自分のペース、全速力を保てるのが
マイルが限度と言われていて
ハナ争いしてスタミナ浪費するなら
その馬に少しでも余力残しておく方が有利
欧州の長距離レースが破綻してるのも
それが原因でだからこそのラビット出走なんだよ、
そもそも馬が自分のペース、全速力を保てるのが
マイルが限度と言われていて
ハナ争いしてスタミナ浪費するなら
その馬に少しでも余力残しておく方が有利
欧州の長距離レースが破綻してるのも
それが原因でだからこそのラビット出走なんだよ、
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:56:51.74 ID:KWVYRX1W0
馬の習性が「前の馬を抜く」だから
後ろで待機してぶっこ抜くのは間違いではない
後ろで待機してぶっこ抜くのは間違いではない
20: ねじまき ◆Macau8pa.Y 2019/02/17(日) 00:57:53.21 ID:SWxlu4Pk0
馬鹿だから仕方ないよ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 00:58:21.37 ID:AM/ZHFfP0
マツパクに怒られるから
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 01:06:10.98 ID:2Dwnl8Ba0
馬は勝つために走ってるわけじゃないし多くの騎手は勝つために走らせてるわけじゃないからな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 01:50:52.28 ID:1eky9ZR80
折り合いを欠くと好意にいても簡単にガス欠するからな
あと馬のやる気を出すための後方待機とかもある
ぶっちゃけ馬はレースで全力を出さないからやる気を出させることが大事
あと馬のやる気を出すための後方待機とかもある
ぶっちゃけ馬はレースで全力を出さないからやる気を出させることが大事
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 01:52:51.51 ID:zSoJz4J90
逃げは有利でもないよ
強いのは先行
先行して好位から差せる馬が強い馬
強いのは先行
先行して好位から差せる馬が強い馬
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 02:00:28.96 ID:Vf4WiZF40
三浦はどんな脚質でも逃げてるけどねペース配分出来ないから失速多し
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/17(日) 02:03:44.37 ID:zSoJz4J90
逃げと追い込みは一見真逆に見えるけど根本的には同じで馬群に入って競馬ができないという欠点を抱えてる
強いからとか有利だからとかじゃなくてそうする以外選択肢がないからそうしている馬
端から見ると強そうな勝ち方に見えるので人気も出るけど極端な言い方をすれば競走馬としての能力に欠けている
強いからとか有利だからとかじゃなくてそうする以外選択肢がないからそうしている馬
端から見ると強そうな勝ち方に見えるので人気も出るけど極端な言い方をすれば競走馬としての能力に欠けている
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません