議論・討論
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 10:52:55.87 ID:+y309KOl0
予想なんてプロでもなけりゃ毎回当たるわけでもないし外れるのも仕方ない
しかし馬券の買い方が下手だと予想が当たってても外す、当たっても儲けが少ない
でもどうやったら上手くなれるのか
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 10:53:36.59 ID:pPKU/nq60
座禅しろ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 10:53:52.43 ID:6F7B4wxE0
俺なんぞ7時間ほぼ動きっぱなし立ちっぱなしのピッキング10年やってるが平均睡眠時間4~5時間で疲れもほぼ取れてるしたまに多少痛くなる程度
年齢もまだまだ上の奴等だらけだし今からそんな感じだときついな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:25:40.55 ID:3/LR6Z1a0
>>3
7時間しか働いてないのに睡眠4~5時間の謎生活
自堕落なんだろうな
そんなだからピッキングなんかやってんだろうなと容易く想像つく
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 10:54:10.36 ID:zT5tE8430
予想上手の馬券下手ってな
昔からの標語よ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 10:54:52.77 ID:pPKU/nq60
予想も下手のくせに わずかに取って起きたいプライドか
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 10:55:45.30 ID:y0ZQdTUC0
券種が大事とかではないよな
あくまで買い方で
3連単でも単複でも上手いやつと下手なやつはいるよね
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:11:05.88 ID:G1XGrr1q0
>>6 が良い事言ってるじゃん。
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 10:57:52.23 ID:otQ2k4/O0
気付くのはやいな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 10:58:49.98 ID:SbrOzTUn0
1点買いにすりゃいいじゃんw
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:01:26.80 ID:eaVW7ZV10
血統で買おうと指数で買おうと調教で買おうと当たるときは当たるし外れるときは外れるからね~
問題は当たったときにどれだけ回収できるかだからな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:02:30.68 ID:+y309KOl0
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:23:00.20 ID:eaVW7ZV10
>>10
保険の馬単やらはいらなくない?当たっても資金の2倍くらいしか戻ってこないし。
それなら当たれば大きく回収できる11-12の馬連三連単に保険分を足した方が良さそうな気がする~
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:35:31.17 ID:pBCCN17c0
>>10
二頭でどっちが頭の予想だったか分からないね。
決められないなら馬単や三連単じゃないほうがいいと思う。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:07:21.04 ID:DVxEJMye0
儲けようと思ってはだめじゃ
いかに損失を出さないかじゃ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:09:51.62 ID:+y309KOl0
>>12
たしかにかなり儲けようと思ってた
長い目で見りゃ高配当は諦めた方がいいってことか?
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:10:50.88 ID:k2LQBcdg0
>>1
おまえやるな
俺は15年目くらいで気づいたぞ
尚それからも回収率、的中率は変わらない
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:11:45.67 ID:bsdhPqo+O
ホープフルと東京大賞典でミルコの連勝は堅いと確信してたが、三連単一着固定でヒモに人気薄を絡めてドツボ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:15:05.84 ID:pPKU/nq60
回答率100%と回収率100%は違うんだからな 覚えとけ!
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:18:03.67 ID:+y309KOl0
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:24:34.32 ID:y+L0V6y50
>>22
これ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:29:46.53 ID:KqyrXSj+0
デムルメが複勝率5割超えなんだから
どっちかの複勝を買えば当たるだろう。
今の競馬とはそーいうゲーム。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:33:39.63 ID:y0ZQdTUC0
>>27
当たるだけならそれでいいと思う
でも基本的にデムルメの複って1.5つけばいい方だからな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:31:49.22 ID:GMPFZxDm0
てか馬券が下手って事は予想も下手って事だよな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:52:31.42 ID:aQljV8z00
やっと気づいたか。
そこからが大変よ。
自分の買い方を確立するのが。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 11:54:55.00 ID:aKpN+uDq0
そんなの二年たたなくてもわかるだろ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 12:03:25.10 ID:XKCOTaiu0
思うに
「このオッズじゃあんま美味しくないよな~」ってくらいの買い目でもしっかり買えるかどうかが大事かな
予想は当たってるのに難しい馬券にてを出すとかね
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/30(日) 12:09:33.68 ID:NsLK5vDn0
予想っていうのは何通りもできるんだけど
馬券はその予想(可能性)の中から結論を選んで選択しなきゃならない
予想=馬券と断言できる人は無意識のうちに取捨選択ができている
予想は当たってるのに馬券を外したと思ってしまう人はいろんな可能性を考えたときに取捨選択する基準があいまい
俺は後者だったから、印の打ち方、馬券の買い方をある程度固定した上で、オッズで買う買わないを決めた。競馬で重要なのは当てることより儲けることだと割りきって、成績は安定したよ
引用元: ・競馬2年やって気付いたんだが、予想より馬券の買い方の方が重要なことに
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません