議論・討論
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:09:30.04 ID:qBTUgEL/0
最強の3歳馬はどれだと思う?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:27:16.69 ID:YNo3IpIN0
>>1
たぶんアーモンドアイ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:18:14.04 ID:XyOG7lFV0
中山最強馬、府中最強馬、ヨーイドン最強馬だぞ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:20:18.03 ID:/8NU3eAV0
古馬になったら別の馬が世代最強になってそう
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:20:24.47 ID:2HnXxY2z0
ダービー馬はその後G1勝てないことが多いからフィエールマンでいいな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:23:54.47 ID:BcPMJi0+0
最近じゃ二冠三冠じゃない菊花賞馬もその後G1勝てない馬多いぞ。
サトノダイヤモンドも有馬は勝ったけど古馬になってG1勝ってないし。
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:19:18.99 ID:PUtvI5g60
>>5
キタサンでたばかりだろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:27:57.41 ID:azn5EpHZ0
結局レイエンダが世代No.1ってオチだな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:53:27.33 ID:giHEZVhO0
>>6
ウーノ程度に捻られた馬がなんだって?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:28:44.71 ID:BRZTY7Nc0
そこでルヴァンスレーヴですよ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:37:58.54 ID:IrfJTyxtO
>>7
ダート路線は他にもオメガパフュームにグリムとレベル高いよね
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:39:17.43 ID:/OjCDk7B0
ルメールマンはフィエール補正がある
エポカは戸詐欺、ワグネリアンは鼻
馬自体の能力ならワグネリアン
騎手補正込みなら断然フィエールマン
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:40:31.18 ID:uQPINqT60
フィエールマンがマンハッタンカフェみたいになるんじゃないかな
あんなには勝てないと思うけど
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:31:35.89 ID:TKKrsI0O0
>>10
マンハッタンカフェもそんなに勝ってないだろ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:41:17.07 ID:6l5lOPNT0
ルメールがエポカドーロ乗ったらどうなるんだろう
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 15:42:25.05 ID:BwvH2QGu0
この世代の最強はブラストワンピース
というかトップ陣はどの馬も明確な差はない世代だとは思う
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:00:11.23 ID:Z0JWTFIx0
こうして名前見るとすげえ低レベルな世代に見える
マカヒキ、サトダイに勝てるかな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:21:24.71 ID:8RJv99hS0
史上最低のラキ珍世代になりそう
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:24:50.66 ID:pxVPb4Hb0
エアシャカール世代と同じ臭いがするぜ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:28:17.11 ID:ABEugRp60
この板でここまで評価低いなら期待できるかもしれんな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:28:17.86 ID:6WdAXhOe0
最強はルメールが乗った馬
次点にデムーロが乗った馬
3番目は武か川田が乗った馬
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:28:37.12 ID:PMwuqLDF0
その3頭なら最弱はエポカだわ
あれあのアホ乗ってる間はもう勝てないぞ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:28:45.02 ID:a8mDl3dU0
フィエールマンなんて強くねーぞ
歴代菊花賞馬の中でも最弱クラス
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:31:42.78 ID:20Fsu9SO0
ミスティックグロウやジナンボーもいる
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:34:06.48 ID:FekmZqOe0
エポカはマイルチャンピオンシップか有馬で意外と勝ちそうなイメージ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:39:06.46 ID:8fx8mLHB0
なんだかんだ5歳になった時にエタリオウがレインボーラインしそうな気がしないでもない
エポカは馬体成長してないしなぁ…
ハービンジャーのブラスト、
ハーツのグレイルあたり、
ルーラーのグロンディオーズ
ここら辺の成長力如何って感じかな
ステルヴィオはマイル路線ではそこそこやれそうだけどね
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:39:14.57 ID:/OjCDk7B0
エポカは戸詐欺下ろして外人になればな
現3歳馬に古馬なぎ倒してほしい
天皇賞秋 ワグネリアン
ジャパンカップ アーモンドアイ
有馬記念 エポカドーロ
これが完璧だった
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:43:20.87 ID:d1EbXXFk0
この先の曲線はわからんけどサトダイくらいには強いと思うよワグネリアン
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:44:04.95 ID:jcVDFAh+0
エポカは古馬G1獲るんじゃないかな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:48:39.80 ID:iV5hwli60
エタリオウはステゴの後継者が本物なら海外G1勝つフラグだな
ジャスタウェイみたくハーツクライ産駒で飛び道具は出そうな気もする
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:55:49.43 ID:oJ+ODXK70
フィエールマンは石橋脩が
「つかまってるだけで菊花賞楽勝する馬」って言ってて、
脱臼で休まないとならなくなったときにライラックに乗れないこと以上に悔しがった馬だぞ。
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:11:22.12 ID:67UcFf5V0
>>37
なんでメイショウテッコンに負けてるんですかねぇ・・・
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:32:43.36 ID:BwvH2QGu0
>>40
要するにこの世代、抜けて強い馬がいないんだよ
少なくとも現状の力関係では
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 16:58:29.08 ID:JZS9Lf2A0
まあラッキーじゃ勝てないのは分かってるからそれは理の当然て感じの流れだね
それでラッキーの方を悔しがってたら変わり者
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:00:40.04 ID:wQFe7AuO0
皐月賞1着ダービー実質1着菊花賞実質1着
ルメールが乗ってたらこうだからね
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:16:07.33 ID:D/oQxy5y0
普通にワグネリアンじゃね
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:24:50.16 ID:6WdAXhOe0
エタリオウがいつも2着にいるので
どのレースもある程度能力が必要とされてる気がする
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:28:55.02 ID:WUluO4Ju0
最強かはともかくフィエールマンがクソザコとか思ってる人は下手だと思う
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:38:28.70 ID:WBdFpEu50
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:42:02.77 ID:MQQWKKsw0
フィエールマンは母系が奥がありそうでいいね
ワグネリアンはどうなんだろうなあ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:43:14.25 ID:21UEQXD/0
ワグネリはもう限界まで力見せてる感あるんだよなぁ
フィエールマンはまだよく分からない
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/29(月) 17:57:42.32 ID:hjvr+G5u0
この中ならフィエールマンだな、宝塚、有馬は可能性ある
春天、秋天、JC獲れる馬はいないと思う
引用元: ・皐月賞馬エポカドーロ、ダービー馬ワグネリアン、菊花賞馬フィエールマン
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません