雑談
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:01:26.14 ID:SWFyInEa0
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:05:40.79 ID:CLjGbJNi0
まあこれは誰もが通る道
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:07:10.98 ID:+zkO6xgv0
闇でもなんでもないがな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:08:19.24 ID:d7O6ZR570
いいことじゃん
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:08:52.45 ID:Ghw737kc0
引退馬支援はいいと思うけど殺処分の件は焼け石に水では?
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:10:01.36 ID:XbjmdNqg0
ブヒッてただけのにわかは脱落して引退馬は救われていい事だらけじゃん
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:11:46.30 ID:clczuXiZ0
>>8
10年単位で支援できて初めて引退馬が救われると言えるんですが
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:11:05.89 ID:ikExk9iJ0
こうやってわかった風になるやつが一番迷惑なパティーン
普通にサイゲームズが収益の一部をそこに寄付すりゃいいだけの話
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:13:49.62 ID:oNwNgz9s0
引退馬支援は良い傾向だと思うよ
ただ、全ての競走馬の余生を保証するのはマンパワー的にも金銭的にも不可能な事には気付いて欲しいな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:14:21.55 ID:G5ABahhP0
一頭でも多く幸せに暮らせる馬が増えればいいじゃない
俺は割り切って競馬楽しんでるけどやっぱ可哀想ではあるよね
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:15:27.28 ID:XbjmdNqg0
まあせめて重賞勝ったり沢山稼いだ馬くらいはなんとかならんかとは思う
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:16:50.29 ID:+zkO6xgv0
そもそもサラブレッドはレース用に人間に作られた動物なんだけどな
人間の博打の為に生まれ育てられ、走らなければ殺されるの歴史
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:23:07.77 ID:nF2lpTFG0
競馬に興味持つようになったらそういうのは嫌でも目にする
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:23:37.61 ID:+zlQoHxo0
どんなにイメージアップしようとしても結局ギャンブルだし動物虐待してるようなもんだしな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:27:59.32 ID:yBMz8Vui0
>>26
競馬はブラッドスポーツでもある
そして人間のエゴの塊でもある
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:29:06.18 ID:GJ1kF5TN0
金が全て
最初のうちはそういう価値観に強い抵抗を感じるかもしれないけど、経済動物ってそういうものだから
そこは割り切って考えるしかない、それが無理なら競輪やオートレースをオススメする
逆に金銭価値が無かったら年間維持費数百万円も掛かるサラブレッドを誰が生産したがるんだ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:29:38.17 ID:+zlQoHxo0
どんなに取り繕っても馬使って商売するためにやってることだからな汚い部分からは目を背けるんだ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:29:55.47 ID:ZtQnVL8e0
ソシャゲ豚が理解できる世界じゃねえ
とっとと帰んな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:30:29.43 ID:4awz9HnA0
それより給付金とセクハラと八百長の闇に気づいてほしい
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:33:48.80 ID:Xj0XUkuf0
好きにすればいいけど他の人間に迷惑だけはかけんなよ
しょせん自己満足なんだから
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:33:49.11 ID:irLRFOK20
本物はほぼ殺処分
馬主は反社みたいなやつが多い
地方は八百やらなんやら多すぎ
そもそもギャンブルなので体裁のある趣味とも言いにくい
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:34:58.42 ID:NBdfePkC0
ばんえいの馬は能研で不合格だと 食肉行きって
どこかでみたな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:47:49.02 ID:XbjmdNqg0
>>37
一時期ばんえいの公式でも書いてなかったっけ?
重種は高級食材みたいだな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:37:24.88 ID:/uMk5DnG0
どうせ来年には闇wwwwwとかいって馬鹿にしてるよ
牧場も引退馬も今だけ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:40:23.20 ID:Bik4qmOE0
そういう奴に限って肉ばかり食べるんだろ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:42:35.36 ID:UQdsCSRM0
ブロイラーとかよりはだいぶマシだと思うけどな。日常には競馬より深い闇なんていくらでもある。
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:47:51.68 ID:Oqljf1U20
金沢競馬とか笠松競馬のことかと思った
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:51:36.18 ID:clczuXiZ0
馬の殺処分が嫌と言うならこれから肉食うなと返せばいいだけの話
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/08(木) 23:59:22.70 ID:lCVUWkZa0
経済動物で娯楽の為に存在するんだから弱肉強食でいらなくなったら潰せばいい
死んだ馬も何かの用途あるだろうしそれが輪廻だ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/09(金) 00:05:53.23 ID:0nFtKcFA0
これに関してはちゃんと向き合った上で競馬を楽しんでるわ
こいつら競馬ファンや関係者がサンエイサンキューの件で何も感じないような血も涙もない人間ばかりだと思ってるのか
引用元: ・【悲報】ウマ娘から競馬に興味を持ったオタク達、続々と競馬界の闇に気が付いてしまう
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません