雑談
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:28:24.45 ID:vB+gWRVV0
どーやったん?
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 02:07:15.63 ID:YuVwcpQX0
>>1 なんでトウカイテイオーやシンボリルドルフとかのレジェンド馬をメインに持ってきたんやっつーな
もうちょい上の世代の方が良かったんじゃねとは思う
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 02:16:03.65 ID:MI7ENT7k0
>>37
せやな
シンザン トキノミノル クリフジ 伝説ウマは、まだまだいるのにな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 02:31:48.20 ID:YuVwcpQX0
>>39
もうそういうの見ていた人達は他界してそう
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:30:07.53 ID:DumTlZEc0
キタサンブラックとサトノダイヤモンド可愛すぎワロタァwww
テイオーの異変に気付くルドルフとトレーナーさんマジで有能
テイオーのED格好良い
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:30:49.26 ID:tINlZBbt0
最終回の奇跡の復活まではシリアス確定
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:31:44.34 ID:JeeDrnfi0
マックイーンの降着回楽しみ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:31:44.95 ID:F3dUrZZg0
テイオー主役にしてもケガして休んでの繰り返しだから1クール持つのかしら
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:32:20.69 ID:Fw65KctX0
52歳のオッサンやけど面白かったで
息子と一緒に見ててここで骨折やで
って言ったらなんでわかるん?
って言われたわ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:32:39.26 ID:3+papaVBO
ツイッターのトレンドにいくつも上がるとはびっくり
駿河屋とからしんばんにもウマ娘グッズあったし週末にはエイトとかブック置いてて笑った
あとJRAで売ってる馬のぬいぐるみあるじゃん?あれが置いてある(販売)してるのもびっくりしたしボールペンとかフラッグとかが高価買取りの欄にあったしびっくりしたわ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:33:35.41 ID:DAHmttCx0
普通に面白いけど、この後マックイーンに天皇賞で負けて、JC勝った後の有馬で負けて骨折して1年ぶりの有馬で勝ちそう
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:34:05.03 ID:x7CRdQNE0
クロスボンバーが見れて良かった。
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:35:50.30 ID:jLX6JLGj0
最後の方しか見れなかっらけどルドルフとテイオーの親子関係どうやって整合性つけてんの?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:37:26.36 ID:MDu7d6II0
>>11
そういうのは関係ない設定だよ
別の世界から名前を授かって生まれてくるって感じだったはず
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 01:38:38.74 ID:jLX6JLGj0
>>12
thx
よりによってテイオーとマックを題材にしてるのに血統ガン無視なのか…
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 01:50:04.04 ID:qsCx9QRC0
>>33
その代わり近親同士惹かれ合う
テイオーダービーのレオダーバンはマルゼンスキーに、シャコーグレイドはミスターシービーに因縁を感じた。
1期ではスペが母父マルゼンスキーに、OVAでダスカがタキオンに。
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:38:00.96 ID:DAHmttCx0
レースはなんかゲームシステム試してる感じで画が雑になってたな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:46:00.58 ID:agaAJ5jW0
シービーいつ喋るんだ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 00:47:46.28 ID:9H0uj1+k0
ライブで怪我とか何やってんだよ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 01:16:21.26 ID:3/j1tN200
番組表で匂わせてたダイタクヘリオスはまだしもメジロパーマーもいるとは
あと1期と漫画で一瞬だけ登場してたシービーもしっかり映ってたな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 01:16:36.07 ID:UNR5j0BP0
テイオーとルドルフが先輩後輩の関係はどうにかならんかったのか。マルゼンスキーとルドルフが同級生ヅラしてたし
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 01:18:01.83 ID:UNR5j0BP0
あとテイオーのダービーが18番枠で走ってたけど実際は20番枠だっただろ。そこら辺もうちょっと現実とすり合わせろよ。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 01:30:11.44 ID:JeeDrnfi0
>>27
フルゲート18頭の現代基準に合わせてるんだろ
そもそもマルゼンスキーシービールドルフとキタサンサトイモが一同に介するパラレルワールドだからその辺は統一しなきゃ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 03:05:55.85 ID:8P0/iEaY0
>>27
一期でも現代基準に合わせてエルコンドルパサーがダービーにも天皇賞にも出ていたのに、今更な指摘だな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 02:33:34.93 ID:0G0P1u/v0
勝ったウマ娘がライブするっていう設定が意味分からない
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 04:00:25.27 ID:76c4IYbH0
>>41
北島三郎「勝ったら歌うのは当然でしょう」
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 03:06:04.28 ID:0G0P1u/v0
競馬やってる層とライブとか見に行く層って相反する趣味よねという
競馬やってる時間にイベンターな人達は物販並んだり同じ趣味な人達とおしゃべりしてたりで競馬とか一切見てないと思うぞ
その逆もまたしかり
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 05:02:56.88 ID:1PYT4EFh0
下ネタの一つくらい言えや細江純子
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 06:17:56.62 ID:NOUP5k6n0
1話ラストでポッキリいくのかと思った
というかむしろ史実知ってるぶん、ポッキリで2話に引いて欲しかった
作画シンフォギアスタッフだろ、そこはシンフォギア並みに引っ張ってくれてもいいんだぞ
マックイーンが「次は宝塚記念です」と言ってる神社にライアンの絵馬が映るのはフラグだよね
これ1話でどっちも栄光掴んでるからここから挫折モードに速攻で入るのか。あとたぶん今回史実時間軸と違うっぽいな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 08:00:55.02 ID:CxvTWieU0
エアグルーヴがフラッシュ攻撃食らってるのを見てスタッフわかってるなと思ったわ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 08:07:32.55 ID:M2CVcG+w0
本来のテイオーは一頭大人びてたけど、こっちの世界は真逆で軽めのタッチなんだなあ
ダービーの実況は堺正幸さんで良かった。口々に言われてとこはまあ史実通りかな
テイオーはりんご、しかもフジりんごしか最後まで食べなかったらしいからアップルジュースにこだわってらビックリしたかな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/05(火) 08:15:37.58 ID:hYu7SmSc0
ダイワスカーレットのウッドチップネタが入ってるとはびっくり
引用元: ・ウマ娘2期1話を見ての感想
ディスカッション
コメント一覧
サイゲームスは馬券購入アプリにでも参入する算段あるのか?
ソシャゲだけじゃJRA的には寄生されてるだけだよな
登場キャラの血筋辿って出走場を紹介して
ガチャ感覚で馬券買えたらビギナーズラック一発で
脳汁ビュルビュル出て良い客になりそうなもんだが
JRAは「競馬ネタの創作物」とはコラボしない方針なので、寄生もクソも無い。「無関係」と言うやつ。
ま、「ガールズアンドパンツァー」とのコラボを「鼻で笑って断った」田宮模型が、「史上最大のただ乗り」になりおおせた例に近いかもなー。