雑談
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 18:22:43.33 ID:US0ST0Ei0
あると思います
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 18:30:02.55 ID:MeNEJrY/0
ないないナイスネイチャ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 18:35:30.74 ID:PnH6ByLp0
シンザンなめんな
それはやっちゃいけない
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 18:38:33.48 ID:fBtIfOXA0
長すぎ
シンザンの方が響きもいい
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 18:39:33.68 ID:gE3ydpR00
紫苑ステークスかフィリーズレビューかフローラステークスならええよ?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 18:43:37.35 ID:Q6S9mCIW0
ヴィクトリアマイルでよくね?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 18:44:09.23 ID:FgxVFJkL0
ヴィクトリアマイルは可能性0じゃないかもなあ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 18:46:27.85 ID:+capf6WK0
ヴィクトリアマイルはレースの歴史からして浅いからワンチャンあるな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 18:49:46.52 ID:AfU1M5Jm0
変わるならクイーンカップとかだろ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 18:53:32.96 ID:oq1yEXMK0
クイーンカップを変えるならいいんじゃね?
あれ勝ってもクイーンじゃないし
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 19:06:59.78 ID:JJA4ngKR0
クイーンSもあるしな、クイーンCなら名前変えてもいいわ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 19:28:19.44 ID:xFwAFYpH0
アナ「ルメール騎手、シンザン記念での思い出は?」
ルメール(俺乗ってねえよ…)
ってなるからないやろ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 20:00:38.98 ID:GMqbX7h10
シンザン記念を桜花賞トライアルにするのが関の山かな
あのローテで結果を出したアーモンドアイを讃えるならそれがいい
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 20:10:05.59 ID:acjg8zhv0
VMだな。
ヴィクトリアという名前に特段意味無さそうだし。
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 20:13:09.00 ID:jryzXOK30
ジャパンカップをアーモンドアイQUEEN杯にして雄のジャパンカップも作れば面白そう。
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 20:22:04.21 ID:2P0j7Udj0
ヴィクトリア女王と変えられるわけないし
G1レース名に馬の名前なんて使われてないからまずないな
作るなら新設か出てないレースだろうな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 20:29:44.01 ID:acjg8zhv0
>>38
あれってヴィクトリア女王の事なの?
エリザベス女王もある訳だし、二人は多いような。
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 22:26:45.27 ID:jwsS2EVY0
>>41
新設される時に散々言われてただろ。JRAからも説明もあったはずだぞ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 20:42:21.66 ID:IISpJJGN0
シンザン引退して1年後にはシンザン記念開催してるって
当時のJRAのフットワークの良さよ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 22:31:00.44 ID:DjQWklCW0
>>42
セントライトも引退後6年で創設されてるし
シービーのとき何故、創設されなかったんだろ?
よく冠号があるからアウトと言われるが
特定の馬主を贔屓しているとか意味わからん理屈だし
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 21:00:41.45 ID:cLylQx3m0
JRA既存の馬名入りレース
日刊スポーツ賞シンザン記念
朝日杯セントライト記念
報知杯弥生賞ディープインパクト記念
共同通信杯(トキノミノル記念)
提案(2歳or3歳重賞)
京都新聞杯→ミスターシービー記念
サウジアラビアロイヤルカップ→シンボリルドルフ記念 ※前身のいちょう特別を勝利
京都2歳S→ナリタブライアン記念
スプリングS→オルフェーヴル記念
東スポ杯2歳S→コントレイル記念 ※引退後
フェアリーS or フィリーズレビュー or フローラS→メジロラモーヌ記念 ※フェアリーSの前身はテレ東賞3歳牝馬S
ローズS→ジェンティルドンナ記念
72: F13 ◆kCIlRNzsK2 2020/12/08(火) 23:33:30.92 ID:KCZ6eV7s0
>>43
京都新聞杯はカツラギエースだぞ普通に考えて
ライバル馬が勝ったレース名をシービー記念はないだろ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 21:33:16.07 ID:xhOUNxHl0
赤松賞あたり潰して新設リステッドだな
アパパネ記念にしよう
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 21:38:08.71 ID:tZtTnacp0
マジで変えたらシンザンから天罰が下るぞルメール国枝変死体とか
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 22:44:22.94 ID:oR/5bxF40
>>51
大欅とか歌舞伎座の神社並の祟りやん
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 21:45:14.17 ID:16bEfJgt0
マジレスするとクラブ馬はレース名にはできない
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 21:51:47.27 ID:7wnwwtmZ0
新しい牝馬重賞として作ればいい
っていう考えはないの?
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 22:05:43.56 ID:IhwRtjau0
いわれてみればシンザン記念とセントライト記念って
ディープインパクト記念(一応弥生賞のセカンドネーム)、オルフェ―ブル記念と同じ
ノリなんだな。
実際になったらすげぇ違和感だけど
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/08(火) 22:30:46.58 ID:8/Sve+iK0
アーモンドアイ記念に変えて良いのはヴィクトリマイルかJCだろう。さすがにシンザンを押し退けられはしないわ。
シンザンが移動するならともかく。
引用元: ・シンザン記念がアーモンドアイ記念に名称変更
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません