雑談
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 05:35:10.30 ID:tsfhDcOi0
本当に上手い騎手が誰なのかはっきりする
エージェントの強さとコネの有無で馬質に大差がある現状では何もわからない
ランダムにしたらルメールが一番下手糞な可能性すらある
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 06:09:35.42 ID:AWEias2I0
>>1
強い馬をはっきりさせるのが目的であって、誰が上手い騎手かを決めるのが目的じゃないだろ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:15:45.03 ID:GSJhDoH60
>>1
川崎ジョッキーシリーズ見ても同じこと言えんのか?
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:41:38.86 ID:8CdGjW+F0
>>1
白毛のソダシがG1とってメディアで取り上げまくれば女がよってきて盛り上がる
ルールより見た目がすべて
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 05:42:03.21 ID:reERn0er0
いや、盛り上がらないな
ばんえいは、サイコロ振ってるんでないかと言うくらい、よく乗り替わるが関係ない所の馬ではやらない方が多いからな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 05:43:47.52 ID:+7nm93kC0
馬が国民の物ならそれでも構わんがちゃんと金出して買った馬主がいるからな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 05:43:53.19 ID:JLSI6ZOA0
軽と高級セダンの差があるのにリーディング上位騎手だけ持てはやされるのはおかしい
ランダムにすればいい
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 05:44:45.36 ID:7T+GqEuV0
どの騎手が乗るかも馬主にとっての運試しにすればいいのに
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 05:45:43.62 ID:JZwMmI0X0
実力差なんてほんとうはわからないのに馬質がいい騎手ばかり大金稼げるのはおかしい
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 05:46:21.94 ID:x/TYoYB10
確かになんとかジョッキーズシリーズはみんなガチだもんな
あとボートレースも自分のボートじゃない、割当だっけ?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 05:47:06.23 ID:GwdxGCcZ0
たまにジョッキーシリーズみたいなので抽選で騎手を決めるのがあるけど
1ヶ月に1開催ぐらい抽選で騎手を決める日があってもいいよな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 05:48:36.43 ID:RuIKUp2K0
>>9
年間騎乗の半分をランダムにしなくてはならないルールにすればいい
コネ騎乗とランダム騎乗のデータの差で下手なのがバレて面白くなるw
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 07:44:00.10 ID:ahOhltPp0
>>9
月一では傾向が出ないだろう
ジョッキーシリーズでは勝者は毎回クジ運と言われていた
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 06:05:55.62 ID:dg97aDYS0
実力より運が大事なのは変わらないだろ
今は上手いイメージがつくかどうかの運が大事でそうなったら良い馬が当たるかどうかの運が大事
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 06:37:05.29 ID:gE0LiCON0
>>11
多く乗れば運ではない実力が見えてくるだろ、馬鹿なのか君は
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 06:12:04.78 ID:BZsZSZC90
ブロンデルとか馬質が酷すぎるだけで負けまくってクソほど馬鹿にされたけど結局最終的にはバケモンみたいな回収率残したからな
騎手のうまさなんてわからない
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 06:43:51.34 ID:tffp9Gsc0
1日1レースをそんなのにして、1年やったら面白いかも。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 06:55:35.25 ID:NcIl0AJr0
何がどう回って盛り上がるのかさっぱり分からん
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 06:56:42.62 ID:qOE+yADJ0
ランダムにしたら~とかバカすぎ
1レース毎にランダムな均等の実力のある馬自体が発生してないのにバカだろ
1レース毎に拮抗した能力の馬なんて数頭しか出てない
その数頭に乗れる奴が有利なのは変わらん
残りの3分の2以上は上位にも来れんのに
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 07:38:21.64 ID:xlOIqb3z0
>>26
年間通したら統計的なデータになるよ
誰が1レースで判断しろなんて言ったw
そんなこともわからない馬鹿がこの板にはウジャウジャいるんだなw
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 07:07:02.32 ID:YXMYlwXr0
騎手200人
1日1場出走頭数200頭
日に2回しか騎乗機会なし
G1なんざ24回しかない
くじ運悪かったら数年乗れないわけだが
もしランダムにするなら騎手50人くらいに減らさないと成り立たない
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 07:40:09.36 ID:kJBEL42t0
>>29
コネを持たない実力者にもチャンスを与えるべきだからオールランダムでいい
ルメールがG1に出られなくても誰も困らない
数をこなせばルメールが優秀だというデータが出でくるんだから何百というランダム騎乗の中で結果を出せば評価される
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:27:35.50 ID:+IyqD4h60
>>32 実社会もそうだが、コネも実力の一つ
ただそのコネも万能ではなくて活かすも殺すも騎手の実力
そもそも元トップ騎手で有力調教師でもあった小島太の子供は騎手になったが下手すぎてコネを活かせなかった
何が言いたいかと言うと騎手の優劣はレースでの上手い下手だけではなくて、レースによい馬を乗るための営業努力や人間関係力も含まれたトータルなんだよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 07:50:28.82 ID:oPmMZw1H0
全レース抽選しろとかゲームの世界の話だよな?
馬主が発言したわけじゃないだろ?
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 07:54:02.51 ID:h3xQwbIJ0
>>38 ランダムにしたら騎手の本当の実力がわかるねって話でそれ以上でもそれ以下でもない
できるわけない!とか叫ぶ必要がない
現実的にできないことなんて全員わかってる
ただの騎手の本当の腕が分かるねって話
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 07:57:35.60 ID:0DPs0zPV0
ランダムではわからんだろ、結局運が良い悪いが絡むし
全員同じ馬に乗るしか騎手の良し悪しをはかることは出来ないよ、条件を変えたら比較にならないからね
現実にそれは無理だから何の意味もない話
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:10:53.91 ID:raL2DgvD0
>>42
信じられないほど頭が悪いな
数をこなせばこなすほど腕を反映した正確なデータに近付いていく
おまえは少ない試行しか考えられない本物の馬鹿なんだろう
そんな人間が普通に存在することに驚くよ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:01:49.39 ID:oPmMZw1H0
現実にある抽選レースはワールドシリーズのみ
ワールドシリーズここ35年間の統計で
最も勝ってる柴田善臣が一番上手いって事でいいな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:05:37.63 ID:1hWy/v420
馬なんて馬名無くして番号だけにすればいいよ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:06:43.80 ID:0DPs0zPV0
いや逆だろ、競馬なんてそもそも馬の強さを競う遊びなんだから騎手なんていなくていいよ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:13:49.84 ID:UO8BQlvn0
スーパー未勝利戦を勝てなかった馬たちの最後の泣きの1回的なレースを設定
そこでは騎手をランダム設定すればいい
開催競馬場に滞在している騎手は全員強制抽選にして選ばれたら騎乗する義務を負う
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:18:44.94 ID:bfRMhgcn0
騎手を選ぶのは勝って欲しいと考えてる馬主であり、その意思を尊重して依頼するのが調教師
当然馬が勝てば賞金の一部がもらえる生産者も助言をしたりもする
その結果が反映されてるのがリーディング
○○が乗っても勝てるなんてのはお門違いで、依頼を貰えるように積み上げてきた実績と信頼の証
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:20:32.46 ID:/sGTQxNK0
まあよく馬が強いから勝ったなんて文句つけてる奴がいるがそれがナンセンスだって話なんだよな
競馬はそもそもそういう競技だという事がわかってない奴が多すぎんだろと思う
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 08:22:49.88 ID:cWGL4cGP0
ジョッキーズシリーズの出走馬集めが大変なことを考えると、
頭数確保の観点からこんなもん机上の空論だって判りそうなもんだが。
引用元: ・乗る馬を全てランダムにすれば競馬は盛り上がるよな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません