雑談
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:46:51.03 ID:Mvl3J/En0
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:54:16.28 ID:EVZ4GY9v0
>>1 誰のどのイベントだって短期的には基本的に同じ人しかいないだろうに
逆にそんなコロコロファン層に違いが見られることなんてありえるの?
それはもう入口で年齢制限かける以外にないわ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:48:03.57 ID:QO2Ir85Z0
>>1
それはキャプテン渡辺が若い人を惹きつけられないからなんじゃね?鼻ホジ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:47:19.62 ID:HN5zwNUJ0
そら当たり前やろw
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:49:05.71 ID:ggDLbXh20
だからJRAがラッタッターのCMやってるんだろ
競馬板のジジイ共は叩いてるけど
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:50:09.23 ID:3n5KjD8w0
>>4
嫉妬やないんや!の精神やからw
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:49:15.75 ID:wRR3w1Gi0
少子高齢化してるからどうにもならん気がする
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:50:02.31 ID:83PpRNyP0
若いやつは競馬場行ってるやろ。住み分け。
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:51:06.40 ID:gM6pTft70
俺の体感では若い人は増えてるから、それはキャプテン自身の問題だと思う
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:52:19.15 ID:4+POiQwT0
大井で男の声優を呼んだ時は
若い腐女子がたくさん来たぞ
終わったら帰っていったが
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:52:23.81 ID:4qlbxTcR0
若者が現地やPATじゃなくWINS来る時代とかこの世の終わりや
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:52:32.54 ID:3n5KjD8w0
そりゃ昔に比べたら増えとるよ
競馬場もな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:53:32.30 ID:lhDDnlfs0
WINSとかマジで老害ばっかりで客層も悪いもんな
競馬場の方はだいぶマシ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:54:01.20 ID:w3WFQ+dO0
ラッタッタで競馬興味持った奴がキャプテンのイベントに行くかよ?w
まあそもそもラッタッタが新規獲得に全く役立ってないけどね
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:54:01.74 ID:xZJylgbm0
ウインズに来るような若者はやばい
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:54:20.58 ID:ys+FRK4j0
WINSはそうやろ
競馬場は府中でも大井でも若いのおるやん
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:11:35.64 ID:0aXVLyqI0
>>18
去年中村倫也がTCKに来た時うざいくらい若い女がいたな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:54:56.62 ID:YedkhjdZ0
お前もテレ東出るまで競馬はG1しか買わないにわかだったろが
パチは捨てたのか?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 18:56:45.38 ID:845KKSjw0
お前もおっさんじゃん
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:00:34.15 ID:5OkDLVPD0
競馬好きな若者はいるけどウインズにはいかないんだろw
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:07:42.73 ID:Wo5ZQvST0
なんで態々場外なんかで馬券買わなきゃあかんねんって話やでしかし
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:18:16.94 ID:lMDgxDho0
イベントやる時間の昼頃にWINSにいるようなのは60超のジジイがほとんどだな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:24:41.35 ID:rL0fzJ0/0
ウインズだからそうなんだろうな
ホームは東京ですげー若い人増えてきたなと感じてたけど
用事あって立川で馬券買った時ジジイばっかりだったわw
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:33:08.44 ID:JkOGZ8pT0
>>33
立川なんてちょっと足伸ばせば東京競馬場行けるわけだしそこまで足が伸ばせないジジイしか居ないのは仕方ない
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:26:16.93 ID:95zCQ2tW0
若い人がキャプテン見たくてウインズいくかよ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:31:24.67 ID:KwXc52bs0
そりゃ、おまえだからだろ
若者に人気のヤツなら若い人も増えるんじゃね?
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:37:53.54 ID:PlTr1EK00
キャプテンみたいな初老が
イベント仕切ってるから若い人来ないのかもね
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:53:21.54 ID:0aXVLyqI0
>>42 それな中村倫也が来た時の大井はアラサーの自分が来るとこ間違ったんじゃない
ってくらい黄色い声ばっかだっだわ
土屋太鳳とか高畑充希とかがいかにも仕事に来てますって感じで
来るJRAとのセンスの差を感じる
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:38:48.89 ID:5uqrkSuJ0
わざわざキャプテン見たさにウインズに行くかよw
住民共のジジイ共が、コイツ見た事あるな…って感じじゃねーの
ウチの親父が某競馬番組!で後ろにいた時はちょっと引いたw
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:56:44.22 ID:EVZ4GY9v0
>>44
親子揃って競馬ファンってほほえましいな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:46:29.41 ID:WUr1ifLv0
5歳の娘がこいつのこと好きみたいだからイベント行きたいけどウインズは子供ダメだよな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/12(火) 19:54:49.80 ID:KwXc52bs0
>>47
恐らくオッケーだぜ。入場には年齢制限ないだろ
引用元: ・キャプテン渡辺「ウインズでイベントやると客層がいつも同じ。若い人がいない」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません