雑談
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 20:56:11.23 ID:YSLWdkij0
初めてだ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:31:46.15 ID:YpfT1osh0
>>1
4号線にある。
すぐそばにコンビニ、すき家、マックはある。
競馬場内の飯屋は吉野家があるが今ひとつかな?
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:36:45.86 ID:NpolNIiq0
>>15 そんなどこにでもあるファーストフードなんてどうでもいい
福島競馬場といえばもつ煮と地ビールだろ
あとは喜多方ラーメンの店もある
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 20:59:25.21 ID:gz8ikb6L0
意外と町の中
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:01:36.74 ID:AKwFEARI0
結構快適に観戦できるいい競馬場
車で行くなら駐車場は早く行かないと満車になるので注意
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:06:04.39 ID:IXUVwlKQ0
福島駅からバスで行く場合、競馬場のひとつ前のバス停で降りた方が早く着く
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:23:00.01 ID:l+CUibs70
>>5
さらに運賃も安いしな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 22:27:56.77 ID:6g+/VQCs0
>>5
これが一番重要
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:09:13.42 ID:mNv4ef920
入場料100円
首都圏や関西しか行った事なかったら、うっかり200円払ってしまう
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:13:02.73 ID:NpolNIiq0
福島市民だが新幹線で行くのか車で行くのかで気を付けることは変わってくる
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:18:58.51 ID:TFPxt0gT0
東京から日帰りはキツイ?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:24:12.38 ID:NpolNIiq0
>>9 新幹線で東京駅→福島駅まで約1時間半
福島駅から競馬場までタクシーで10分、徒歩でも30分だから余裕で日帰りできるだろ
千葉あたりのやつが府中に行くようなもん
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:23:05.77 ID:4BbBbRYO0
あぶくま親水公園の臨時駐車場は台風19号の影響で使用できませんのでご注意ください。
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:25:22.60 ID:AKwFEARI0
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:38:42.35 ID:y8dgat/m0
夏の福島に車で行ったら地獄
秋はそうでもない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:44:02.52 ID:V/jjssah0
>>19
どういう意味だ?
駐車場?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 21:48:18.92 ID:ZcLsNNsP0
行ったことあるけど、行かなくても良かったよ
宿は福島駅前に「しない」ほうが楽しいよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 22:11:24.69 ID:4GPFnS+U0
一般席が多いから指定席はいらない
コンパクトだからレースは見やすい
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 23:17:02.48 ID:05C/Ggdk0
野菜売ってた
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/30(水) 23:18:36.03 ID:T43ay8Jn0
思ったよりご当地グルメ的なものがないので気をつけろ
駅周辺に食うところが少ない。
新潟はいくらでもあるのになあ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木) 00:02:26.52 ID:ioMZNOBW0
日曜はおそらくかなり混む
秋開催では福島記念に次ぐか並ぶぐらい混むぞ
一般席は入場とともに埋まるので、遅く行くなら指定席取っとけ
全然空きが出ないけど、ポコッと出たりするからマメにチェック
引用元: ・今週福島競馬場に行くんだが気をつけることある?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません