60歳で定年になったら競馬に関した仕事がしたい
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:16:01.94 ID:nbJCv0mN0
体重100キロあるから馬には乗れないが
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:19:02.90 ID:nyxNu2VL0
地方の厩務員
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:23:04.05 ID:nbJCv0mN0
>>3
地方競馬のパドックで二人引きしてるスタッフとか見ると収入低いんだろうな。。とか見てしまう。シニアでも需要ありそう
地方競馬のパドックで二人引きしてるスタッフとか見ると収入低いんだろうな。。とか見てしまう。シニアでも需要ありそう
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:19:16.11 ID:nbJCv0mN0
何か出来ることありますかね
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:21:35.62 ID:sgfxsCG+0
場外馬券場の清掃員しかねえな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:23:51.33 ID:nbJCv0mN0
>>6
60歳まで事務職だと清掃くらいしかないかな。。
60歳まで事務職だと清掃くらいしかないかな。。
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:22:17.93 ID:ojbSl4iq0
WiNSで勝手に予想屋とかやっとけば
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:25:51.79 ID:rIAKc0d90
席に置いてるマークシート撤去たのむ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:29:01.85 ID:nbJCv0mN0
>>10
中央競馬毎週行ける環境ならそれをやるユーチューバーをやりたいと思ってるよ。地方住みなんで出来ないが新聞紙とかの撤去を繰り返してメインレース予想
中央競馬毎週行ける環境ならそれをやるユーチューバーをやりたいと思ってるよ。地方住みなんで出来ないが新聞紙とかの撤去を繰り返してメインレース予想
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:26:23.22 ID:jiGtSrlK0
競馬ユーチューバーがいいよ
競馬の裾野を広げなさい
競馬の裾野を広げなさい
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:30:21.42 ID:nbJCv0mN0
てか今リーマンだし、リスクありそうなことは退職後からだな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:32:51.84 ID:nbJCv0mN0
でもやっぱり牧場関係だな、そういうスレ立ったら質問で参加するわ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:38:33.66 ID:7bDpyibu0
WINSの警備員してみたいと思う時がある
土日だけバイトとか募集してないかな
土日だけバイトとか募集してないかな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:47:01.35 ID:nbJCv0mN0
>>15
警備員は悪くないかも。PATで馬券買えればいいけど
警備員は悪くないかも。PATで馬券買えればいいけど
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:39:23.91 ID:iUabVPSn0
競馬場か場外の清掃員だな
中央の馬券は買ったら駄目になるけどな
中央の馬券は買ったら駄目になるけどな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:45:46.27 ID:nbJCv0mN0
おお、レスあった
>>17
競馬場の清掃って大変じゃない?わざと床にウンコしたりするのがいるでしょ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:42:08.62 ID:GGeyTlaL0
帯広に来なさい
ばんえい競馬のゲート裏の仕事ならたくさんある
バイトのじじぃばっかり
ばんえい競馬のゲート裏の仕事ならたくさんある
バイトのじじぃばっかり
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:48:18.71 ID:nbJCv0mN0
>>19
地方の競馬場で仕事があったら移住するのが一番かも、地方の裏方なら定年無さそうだし
地方の競馬場で仕事があったら移住するのが一番かも、地方の裏方なら定年無さそうだし
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:47:04.43 ID:fHnGgl0E0
コーチ屋でええやろ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:47:40.87 ID:HMQlfcwo0
60過ぎてからじゃな
つか競馬関係の仕事に就いたら競馬出来なくなんじゃね?仕事中だし
つか競馬関係の仕事に就いたら競馬出来なくなんじゃね?仕事中だし
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:50:27.13 ID:nbJCv0mN0
>>23
あらかじめ馬券買っといてウインズの警備員しながら画面や音でレース結果を知ればいい
あらかじめ馬券買っといてウインズの警備員しながら画面や音でレース結果を知ればいい
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:47:50.15 ID:O7IFUsu30
定年で調教師やめることになったからジョッキーになると言った爺様いたな
比べて1は志が低い
比べて1は志が低い
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:55:32.17 ID:QunJ58cs0
>>24
内藤繁春だっけ?
内藤繁春だっけ?
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:49:59.34 ID:sgfxsCG+0
あの発走直前にコース横でしゃがんでる人やりたいな
楽そうだし
楽そうだし
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:57:53.91 ID:HMQlfcwo0
装蹄師とか今から修行しといたらどんなもんなんかなー
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 22:58:52.72 ID:HMQlfcwo0
つか獣医になってみては
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 23:04:34.49 ID:nbJCv0mN0
やっぱり60歳になってから初めてやるのは難しいのか
でも今のうちに土日や有給を使って人脈を作れば何かあるかも
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 23:05:36.20 ID:7hYmWzgv0
ジジババがやってる競馬関係って
場内清掃か馬場叩きくらいじゃね?
まあババアなら窓口もあるけど
場内清掃か馬場叩きくらいじゃね?
まあババアなら窓口もあるけど
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 23:24:48.14 ID:Kt8MT1Qq0
大手の牧場ならジジババをパートで雇って寝藁掃除の仕事させてるぞ
牧場だから馬券も買えるし馬も毎日見れるしいいんじゃない?
牧場だから馬券も買えるし馬も毎日見れるしいいんじゃない?
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 23:42:09.04 ID:nbJCv0mN0
牧場はどこも人手が足りないと思うけどね、ガッツリ働く体力は今でも無理だがシニアスタッフとして時短労働としてありと勝手に思ってるけど
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/07(土) 23:48:25.14 ID:b3Xm514/0
>>38
シルバー人材は時給700円、労働時間4~6時間程度だから貯金はしておかないとな
厩舎作業は半日で10000歩は歩くので健康的ではある
シルバー人材は時給700円、労働時間4~6時間程度だから貯金はしておかないとな
厩舎作業は半日で10000歩は歩くので健康的ではある
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません